Home / Microsoft / Windows / Windowsムービーメーカーの入手方法と基本的な使い方

Windowsムービーメーカーの入手方法と基本的な使い方

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

近年、家庭用コンピュータの性能があがり、さまざまな処理ができるようになっています。高いスペックが要求される「動画編集」も、今では手軽にできるようになり、動画編集を始めてみたいという方もいるのではないでしょうか。

しかし、動画編集を行うには動画編集ソフトが必要になってきます。動画編集ソフトにはさまざまなものがありますが、多くのものは高価で、なおかつ操作が複雑で初心者にはなかなか手が出せないものが多いです。そんな方におすすめしたいのがWindowsムービーメーカーです。Windowsムービーメーカーを使えば誰でも簡単に動画編集を行うことができます。

今回はWindowsムービーメーカーの入手方法と、基本的な使い方について詳しく説明します。

Windows ムービーメーカーとは

はじめに、Windowsムービーメーカーがどういった動画編集ソフトなのかについて説明します。

Microsoft社製の無料動画編集ソフト

Windows ムービーメーカーはMicrosoftが開発した動画編集ソフトです。無料で利用することができるので、動画編集の初心者の方への入門としても最適な動画編集ソフトです。

基本的な動画編集が可能

Windows ムービーメーカーは、基本的な動画編集が可能になっています。具体的には動画のトリミングやつなぎ合わせ、テロップの挿入、音楽の追加などです。

メリット:無料で簡単に動画編集

Windows ムービーメーカーの一番のメリットは無料で使える事です。一般的に動画編集ソフトは高価なものが多いので、初心者や動画編集をやってみたいと思っている方には手が出しづらいですが、Windows ムービーメーカーは無料で使えるので気軽に使うことができます。

また、とにかく操作が簡単なので、初めて動画編集をする方でも簡単に編集を行えるようになっています。

デメリット:高度な編集ができない

デメリットとして、高度な編集をすることはできない点が挙げられます。無料である分、機能は抑えられているので、有料の動画編集ソフトと比べるとできない事が多いです。

しかし、高度な編集をしようとすると機能が多くなり、どうしても操作が複雑になります。誰でも簡単に無料で編集ができるというメリットのためには、このデメリットはしょうがないのかもしれません。

Windowsムービーメーカーを入手する

Windowsムービーメーカーについて簡単に説明しました。次は、Windowsムービーメーカーを無料で手に入れる方法について説明します。

利用できるWindowsのバージョン

WindowsムービーメーカーはWindows Meで初登場しました。そのため、使えるWindowsのバージョンはWindows Me以降のWindowsとなります。このうち、Windows Me, XP, Vistaについては標準でWindowsムービーメーカーがインストールされており、別途入手する必要がありません。

ただ、今現在Vista以前のWindowsを使っている人は少ないと思います。ほとんどの方がWindows7, 8, 8.1, 10のいずれかだと思います。Windows7以降はWindowsムービーメーカーを使う場合は自分でインストールをする必要があります。

Windows Eseetials 2012内にある

WindowsムービーメーカーはMicrosoft製の無料アプリを集めた「Windows Essentials 2012」に含まれています。下記のページの「今すぐダウンロード」をクリックすることで
Windows Essentialsのインストーラーをダウンロードすることができます。

Windows Essentialsをダウンロードする

Windows Essentialsのインストーラーをダウンロードしたら、ダブルクリックしてインストーラーを起動します。あとは画面の指示に従うだけで簡単にWindows Essentialsのインストールが完了します。

ムービーメーカーだけをインストールする場合

WindowsムービーメーカーをインストールするにはWindows Essentials 2012をインストールすればいいのですが、そのままインストールするとWindowsムービーメーカー以外のソフトウェアもインストールされてしまいます。

Windowsムービーメーカーだけをインストールする場合は、インストーラーを起動した最初の画面で「インストールする製品の選択」をクリックしてください。

windows-essentials-2012

インストールするプログラムを選択する画面になるので、「フォトギャラリーとムービーメーカー」以外のソフトウェアのチェックを外してください。これでインストールを押せば、ムービーメーカーがインストールされます。

windows-essentials-2012_2

ムービーメーカーの起動方法

Windowsムービーメーカーを起動したら、「スタートボタン」->「すべてのプログラム」をクリックしてください。その中にある「Movie Maker」をクリックすることでムービーメーカーが起動します。今後も頻繁に使うようであればスタートメニューやタスクバーに固定しておくとよいでしょう。

ムービーメーカーの画面構成

%e3%83%9e%e3%82%a4-%e3%83%a0%e3%83%bc%e3%83%93%e3%83%bc-%e3%83%a0%e3%83%bc%e3%83%93%e3%83%bc-%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc

windowsムービーメーカーの画面構成は大きく分けて作業メニュー、再生画面、編集動画のライムラインの3つに分かれています。

作業メニュー

作業メニューはホーム、アニメーション、視覚効果、プロジェクト、表示の5つのタブに分かれています。タブを選択することで、さらに細かいメニューが表示されます。windowsムービーメーカーで何かしらの処理を行う場合は、基本的にはこの作業メニューから処理を選択します。

再生画面

再生画面

中央左側の画面が再生画面です。再生画面は現在編集している動画を実際に再生して確認することができます。時間表示の横の矢印を押す事で全画面表示にすることもできます。

タイムライン

%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3

中央右側の画面がタイムラインです。選択した動画が時間軸で表示されます。基本的にはこのタイムラインで作業を行います。

右下のスライドバーでタイムラインの拡大と縮小ができます。

ムービーメーカーの主な機能

Windowsムービーメーカーには動画を簡単に編集するための機能がついています。ここでは、windowsムービーメーカーの具体的な機能についてみていきます。

動画の編集

動画の編集では動画の不要なシーンをカットすることができます。カットする方法は「分割」「トリム」「開始・停止位置の指定」の3つがあります。

分割

分割は、1つの動画を複数に分割し、いらない部分を削除する方法です。

まず、タイムラインの黒いシークバー、もしくは動画再生画面の白いシークバーのどちらかをカットをしたい部分の最初まで移動させます。

bunkatu1

移動したら編集タブの「分割」をクリックします。すると、動画が2つに分割されます。

bunkatu2

次に、タイムラインの黒いシークバー、もしくは動画再生画面の白いシークバーのどちらかをカットをしたい部分の最後まで移動させます。そして、同じように「分割」をクリックします。すると、動画が「最初からいらない部分のはじめ」「いらいない部分」「いらない部分の終わりから動画の最後まで」の3つに分割されます。

bunkatu3

あとは、動画のいらない部分を右クリックして削除を押せばいらない部分をカットできます。

bunkatu4

トリム

分割では、いらない部分を削除することで動画のカットを行いました。トリムは、分割とは逆に必要な部分だけを取り出す方法です。

編集タブのトリムツールをクリックすると、トリムのメニューが表示されます。

trim

トリムツールをクリックすると、再生画面の時間バーに2つのバーが表示されます。左側のバーがカットしたい部分の開始、右側のバーがカットしたい部分の終わりを表しています。バーを動かして、取り出す部分を指定します。指定が終わったら、メニューのトリムの保存をクリックして保存します。これで、取り出したい部分だけをカットすることができます。

trim2

開始・停止位置の指定

3つめは開始・停止位置の指定によるカットです。タイムラインの黒いシークバーを移動させた後、編集タブの「開始位置の設定」もしくは「停止位置の設定」をクリックします。

開始位置の設定をクリックすると、シークバーの位置が動画の開始位置になるのでシークバーより前の部分がカットされます。

停止位置の設定をクリックすると、シークバーの位置が動画の最後の位置になるので、シークバーよりあとの部分がカットされます。

倍速・スロー・一時停止などの再生

Windowsムービーメーカーを使えば、動画の速度を速めたり、逆に遅くしたり一時停止したりすることができます。

倍速とスロー

編集タブの速度から任意の速度に変更することができます。速度は0.125倍から64倍まで選ぶことができます。

sokudo

速度を1倍以下のスピードにすればスローになりますし、2倍以上にすればスピードが速くなります。

一時停止

Windwosムービーメーカーには動画を一時停止させる直接の機能はありません。Windowsムービーメーカーでは一時停止したい場面の写真をとり、その写真を一定時間表示させることで一時停止を実現します。

動画のシークバーを一時停止したいところへ移動させたあと、ホームタブのスナップショットをクリックします。すると、現在の再生画面の映像を写真として保存できるので、保存した写真を動画のあとに追加すれば、一時停止をしているように見せることができます。

snap

動画の回転

Windowsムービーメーカーでは動画を回転することができます。動画の回転は、動画自体を最初から回転させる方法と、再生中に回転させる方法があります。

動画自体を最初から回転させる

動画自体を回転させるには、ホームタブの編集の右へ回転、もしくは左へ回転をクリックします。右へ回転を押すと右へ90度、左へ回転を押すと左へ90度回転します。180度、もしくは270度回転させたいときは同じ方向に回転するボタンを2回、もしくは3回クリックすることで回転させることができます。

kaiten

動画を再生中に回転させる

1 2

Check Also

Linux「Wine」の使い方と基礎知識

Linux上でWindowsアプリケーションを動かす「wine」の基礎知識と特徴

Linuxを使う場合にWind …