※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
突然ですが、あなたはnanoSIMとmicroSIMの違いを知っていますか?microSIMのほうが新しいSIMですが、いまでもnanoSIMも現役で使われています。
近年、格安スマホという言葉を耳にする機会が多くなってきました。そんな中で、SIMカードを個人でも抜き差しする機会が増えたからこそ、知っておきたいSIMカードの知識。
そこでこの記事では、SIMの基礎知識やnanoSIMとmicroSIMの違いなどをご紹介します。
[ad name=”adTop”]SIMの基礎知識
まずはSIMの基礎知識について簡単にご紹介していきます。
SIMカードの役割
SIMカードは、携帯電話やスマートフォンの中に入っている小さなカードのことです。SIMカードを入れることで、携帯電話やスマートフォンでの通信・通話が可能になります。
このカードの裏面には接触式のICチップが入っており、ここに電話番号やその他の情報などが組み込まれています。自分で取り出すことも少ないですが、実はどのスマートフォンにもこのカードは入っています。
格安スマホをネットで契約し自分でSIMカードをスマートフォンに入れた方や、海外に渡航する際に現地のSIMカードを購入したことがある方はよくご存知でしょう。
このカード内の金色部分にあるICチップの中には、唯一無二の「IMSI」というコードが保存されています。このコードを契約者情報と結びつけ、カードに入っているキャリア情報を他の携帯電話と区別して認識するのです。
唯一無二と言ったのはそのことで、他に同じ情報のカードはないのです。
SIMカードのサイズは3種類
SIMカードの種類は3種類あり、SIMカード、マイクロSIMカード、ナノSIMカードがあります。
3つの中で一番大きいSIMカードは、横2.5センチ×縦1.5センチくらいのサイズです。iPhoneも3G/3GS時代にはこのカードを使用していました。
次に大きいのが、マイクロSIMカードです。SIMカードを一回り小さくしたサイズで、 iPhoneでは、4/4Sと初代から第4世代iPadはこのカードが使用されていました。
また、3枚のSIMカードの中で一番小さいのが、ナノSIMカードです。マイクロSIMをさらに小さくしたサイズで、 iPhone 5以降および、LTE回線のiPad miniではこのカードが用いられました。
だんだん小さくなるSIMカードですが、スマートフォンに使われる部品を小型化するために利用されるようになりました。カードが小さくなることで、スマートフォン本体も軽量化、小型化が可能となったのです。
nanoSIMのサイズ
nanoSIMのサイズは、縦12.3mm、横8.8mm、厚み0.67mmです。
標準SIMと比較するとかなり小型化されており、最新のスマートフォン端末の多くに採用されています。
SIMカードの捨て方
要らなくなったスマートフォンと一緒にSIMカードも捨てる時には、個人情報が漏れる恐れがあるため、十分に注意が必要です。
SIMカードは、解約したと言っても、個人情報までは消されたわけではありません。そのままカードに残っているのです。
試しに、ゴミ箱にポイされているSIMカードを拾って、SIMフリーのスマートフォンに入れて見てみると、電話番号などの個人情報が見えてしまう場合があります。
さらに、SIMカードには50件程度の電話番号を登録できますので、友人や知人の電話番号も見えてしまいます。捨てる時はハサミを入れて、使えなくしてから捨てるのは鉄則ですね。
また、MVNO(携帯事業者)によっては、SIMカードの回収を義務付けているところもあり、回収できないときは、ペナルティーを科される場合もあるので、注意が必要です。
格安SIMカードを利用する前に
では、格安スマホなどを契約して、自分でSIMカードを抜き差しする時に、知っておきたい事柄などを挙げてみました。
SIMロックを解除する
まず、格安スマホを使うためには、「SIMロック」を解除しなければなりません。
例えば、以前はSoftbankのiPhoneを使っていたけど、楽天モバイルに契約した場合は、SoftbankのSIMロックを解除して、楽天モバイルのSIMカードを中に入れれば、本体の機種はそのまま、中味だけが楽天モバイルと契約となります。
他の会社も若干の違いはありますが、まずインターネットでSIMロックの解除ができます。インターネットなら無料、Softbankなどのキャリアの店舗の持ち込んでSIMロックを解除してもらうと、3,000円程度かかります。
インターネットでやる場合は、まずSoftbankなどの端末会社のHPへ行き、「My Softbank」のような個人のページに入ればSIMロック解除用のページがあるはずですので、そこで解除をすることができます。
SIMフリー端末を購入する
1 2