Home / Google / Android アプリ / 日常で便利なアプリ~無音カメラと目覚まし時計

日常で便利なアプリ~無音カメラと目覚まし時計

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

fc3668cea233fc633c07a5be42ea5ebf_s
Androidには数多くの便利なアプリがあります。中でも今回は 無音カメラアプリ目覚まし時計アプリ という日常で非常に便利な機能のアプリをご紹介します。

無音カメラアプリ

端末についているカメラについて


Androidのスマートフォンにはカメラ機能がついているのが一般的です。このカメラは一般的なデジタルカメラと同様、静止画と動画を撮影できるようになっていますが、静止画を撮影する場合、必ずシャッター音が出るようになっています。

このシャッター音は端末をマナーモードにする、つまり一切、端末から音が出ない設定にしたとしても必ずなります。なぜシャッター音は必ず出るようになっているのかというと、盗撮に利用されるのを防ぐためです。

たとえば、もし、シャッター音が鳴らないカメラがあった場合、それを使われると撮影された人は、自分がカメラで写されたことに気づかないことがあり得ます。

しかし、シャッター音が鳴れば、被写体が自分かどうかわからなくても、身近にカメラを使っている人がいることがわかり、対応することが可能になります。

ただ、スマートフォンのカメラ機能を使う人の中には、盗撮に使うつもりなど毛頭ないものの、シャッター音が出ないようにしたいという人は決して少なくないでしょう。

たとえば、野生動物を撮影する場合、シャッター音が鳴ると逃げてしまう可能性がありますし、ペットが寝ている姿を撮りたいのに、シャッター音のせいで必ず起きてしまうといったことがあるからです。

アプリでシャッター音を消す場合

では、シャッター音が鳴らないようにすることはできないのでしょうか。実はそういったカスタマイズをするのは不可能ではありません。

たとえば、無音カメラのアプリを利用するという方法があります。これは、アプリを通して撮影することでシャッター音が鳴らないようにするというものです。なぜ無音カメラアプリはシャッター音を鳴らさずに撮影できるのかというと、実はカメラの動画撮影機能を利用しているのです。

動画撮影の場合、撮影開始ボタンを押してもシャッター音は鳴りません。つまり、シャッター音が鳴るのは静止画を撮影する場合のみなのです。無音カメラアプリはこの仕組みを利用して、本来は動画撮影にもかかわらず、そのうちの一コマのみを保存することによって、シャッター音を鳴らさずに静止画を撮影しているというわけです。

注意したいのは、無音カメラアプリが取り込んでいるのはあくまでも動画の一部なので、静止画と比べると解像度があまり高くないということです。それでは、高解像度でシャッター音を鳴らさずに静止画を撮影することはできないのでしょうか。これはルート化、つまりAndroidの管理者権限を得ることによって可能になります。

管理者権限を得ると、パソコンなどを利用してAndroidの設定を直接書き換えられるようになります。ルート化をしなくてもスマートフォンには設定が存在し、そこでいろいろなにカスタマイズをすることができますが、管理者になると、より細かいレベルでのカスタマイズができるのです。

端末をカスタマイズすることも可能

具体的に、シャッター音を鳴らさないカスタマイズとはどのようなものかというと、たとえば、シャッター音に使われている音声ファイルを変更するというものが挙げられます。

事前にまったく音が入っていない無音ファイルを作成し、それをスマートフォンの端末に保存、そして設定でシャッター音をそのファイルにすることで、音を鳴らさずに静止画を撮影することができるようになるのです。無音カメラアプリと違い、動画撮影機能を利用するわけではないので、様々な解像度で静止画を撮ることができます。

また、ルート化すると端末の音量設定とシャッター音を連動させることも可能です。この方法だと、シャッター音そのものを変更する方法と比べると、場面によってシャッター音を鳴らす、鳴らさないという使い分けが可能になるので、いろいろと便利です。

無音カメラアプリおすすめ3選

シンプル無音カメラ

「シンプル無音カメラ」を使えば、Androidをマナーモードにしておくことでシャッター音を完全に無音化することができます。静かな場所の撮影で音を立てたくないという場合に大活躍してくれるカメラアプリです。

無音機能以外にも「フィルター」や「切り取り」といった加工機能も搭載。カメラアプリとして必要な機能をちゃんと取り揃えています。無音カメラではありますが、単純にカメラアプリとして使うこともできそうですね。

「シンプル無音カメラ」にはウィジェット機能もあります。ホーム画面にウィジェットを設置しておくとタップするだけでカメラを起動することなく撮影することもできます。わざわざ起動する手間がかからないのは嬉しいですね。

また、アプリ内では広告が表示されますが、そこまで主張も激しくありません。さらに撮影画面では一切広告表示されませんのでストレスなく使うことができます。

[超高画質]無音カメラ

こちらは最大100枚まで連続撮影が可能な無音カメラアプリ。音がしないのでストレスなく100枚の連続写真を撮ることができます。100枚の中からベストショットを探してみましょう!

写真だけでなく動画撮影にも対応しているので、様々なニーズに応えることができそうです。

不要な機能は入っていませんので自然とUIもシンプルに。使いやすいカメラアプリとしても一定数の評価を得ています。音が鳴らないというメリットを活かして動物や鳥を被写体にする方が多いようですね。自然の多い場所へ行く時には[超高画質]無音カメラを使ってみてはいかがでしょうか。

無音カメラ SilentEye

色々な機能を搭載した無音カメラアプリ。スーム、LEDランプ、タイマー撮影…。無音カメラという以外にも色々な特徴を持っています。これらの機能を使いこなすことで非常にクオリティの高い写真を撮ることができると思います。

撮影方法は画面をタップするだけの簡単操作です。撮影トリガーが簡単なため、カメラ撮影時にありがちな手ブレも起きにくい親切設計になっています。撮りたい瞬間を逃すことなくしっかり一枚の写真に収めることができるはずです。

「写真の画質が悪い」「使いにくい」といったカメラアプリを使っている方は「無音カメラ SilentEye」を使ってみてください。きっと満足のいく写真が撮れると思います。

無音ビデオカメラ【最高画質】

無音ビデオカメラ【最高画質】は、シャッター音や各種効果音を鳴らさずに写真や動画を撮影できるAndroidアプリです。

静かにすることが求められる場所でも、音を気にせずに写真撮影、動画撮影をすることができます。

さらに画質も非常に良いので普段使いにも向いています。

Androidを目覚ましとして活用するには

d7f0e5cd9298ca459ea6b85739fadfcb_s

端末を利用する

携帯電話(ガラケー)のアラーム機能を使って目覚まし時計として利用できましたが、スマートフォンにも便利なアラーム機能が利用できます。

Androidのスマートフォンを目覚まし時計として使う方法ですが、デフォルトでインストールされている「時計」アプリか「スケジュール」機能を利用することができます。他にも、目覚まし時計用の無料アプリをインストールすることもできます。いずれの方法でも、アラーム音の大きさや、平日・休日を分けて指定することができます。

デフォルトでインストールされている「時計」アプリを利用する方法ですが アプリ一覧またはメニューを開いて「時計」を起動します。アラームの時刻や音量を調節すればセット完了です。アラームが作動する日にちを指定したい場合には、「カレンダー」または「スケジュール」機能を利用することもできます。カレンダーまたはスケジュール管理機能を開き、日にちをタップしてからアラーム機能をONにして時間を指定します。設定方法は、ガラケーに付いていたアラーム機能と同じです。

スマートフォンのアラームが作動した際は、画面にタッチすることでアラームを止めることができます。「時計」や「スケジュール」機能を利用するメリットは、土日や祝日にアラームが作動しないようにすることが可能であることです。休みの日は作動しないようにセットすることができます。

デフォルトで利用できる「時計」または「カレンダー」アプリ以外にも 無料で利用できるアプリをダウンロードして使用することもできます。Android用の時計アプリには市販の目覚まし時計よりも便利な機能を持つものがたくさんあります。

アプリを利用する

無料アプリの探し方ですが、Google Playを起動して、「目覚まし時計」または「アラーム」などのフレーズで検索します。

検索結果として多くの時計アプリが出てくるので、気に入ったアプリをダウンロードしてインストールできます。無料で入手できるアプリでも、多くの便利な機能が付いているものがあります。多くの時計アプリでは、アラームが作動した際に音を止めるためには、画面にタッチする必要があります。一部のアプリは内側カメラが作動して、モーションセンサーとして機能するものがあります。

このようなアプリを使用するとカメラが起動するため、画面をタッチしなくてもスマートフォンの上に手をかざすだけでアラーム音が止まる仕組みになっています。

インターネットを利用して指定した地域の天気情報を得て、時計に表示させることができるアプリもあります。天気情報と連動して、雨天の日はアラームの作動時間が早くなるような機能を持つものがあります。他にも睡眠サイクルを考慮して、眠りが浅い時にアラームが鳴るようなアプリも開発されています。

有料の時計アプリもあり、百円~数百円程度の料金で利用できます。有料アプリの中には、睡眠中の雑音を録音してくれる機能が付いているものがあります。歯ぎしりやいびきなどを記録してくれるので、健康維持にも活用できます。海外旅行に行く場合には、現地時間を表示してくれる「世界時計」アプリのアラーム機能を利用すれば現地時間でアラームが鳴るようにセットすることができます。

アプリを使用する際の注意

スマートフォンで目覚まし時計アプリを使用する際の注意点ですが 一部のアプリはシステムがスリープ時にも多くの電力を消費するものがあります。寝る前に充電しておいたのに朝になる頃には電池の残量が少なくなっていた、というトラブルが起こる場合があります。

多くの機能が付いているアプリは電池の持ちが悪くなるので、電池残量が気になる場合はシンプルなアプリを選ぶようにしましょう。

目覚まし時計アプリおすすめ3選

アラーム クロック

アラーム音を好きな曲に設定できる目覚ましアプリ。アラーム音は徐々に大きくなっていきますので穏やかに目覚めることができます。ただ大きい音を流す目覚ましとは違いますね。

特徴の一つとして、二度寝防止機能も豊富です。目覚まし時計には「起きていないのにアラームを止めてしまう」ということがよくありますが、「アラームクロック」ではアラーム解除するためにパズルをクリアする必要があるように設定することができます。

パズルの他にもパスワードの入力設定などもありますので二度寝防止機能をふんだんに搭載した目覚ましアプリです。タイマーやストップウォッチ機能もありますので、色々な使い方ができます。目覚ましアプリをお探しの方はぜひインストールしてみてください。

私の目覚まし時計

スタイリッシュなデザインの目覚ましアプリ。黒背景をバックに青色の文字にデジタル時計が最高にクールです。この目覚まし時計なら気だるい朝も気持ちよく目覚めることができそうですね。

こちらのアプリにも二度寝防止機能があります。アラームを止めるためには算数の問題を解かなければいけません。問題を解いてアラームを止めた頃には完全に目が覚めていることは間違いないです。

お天気機能もありますので、天気チェックすることもできますね。リアルタイムに天気や温度をチェックしましょう。

「朝起きるのが辛い」「目覚ましをセットしてもアラームをとめてしまう」という方におすすめです。ぜひ体験してみてください。

Sleep as Android

睡眠サイクルを解析して起こしてくれる目覚ましアプリ。利用者の睡眠状態を記録して深い睡眠と浅い睡眠の波を解析。目覚めの良い浅い睡眠のタイミングでアラームが鳴る仕組みです。

使い方は基本的な目覚ましと同じです。起きる時刻を設定しておくだけ。後はアプリがベストタイミングを図って起こしてくれます。深い睡眠の時に無理に起こそうとすると目覚めが悪くなってしまいますいが、睡眠が浅いときであれば気持ちよく起きれるわけですね。

アラーム音には、鳥の鳴き声や海岸の音といった優しく心地の良い自然の音が用意されています。この目覚ましアプリを使うことで気持ちの良い朝を迎えることができそうですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

Androidのアプリは生活を豊かにしてくれる便利なものが多いので、是非活用してみてくださいね。

Check Also

プロも認める本格派!音楽を編集するおすすめ無料アプリ12選

通勤・通学中や自宅にいるときな …