Home / ネットワーク・IT / Wi-fi / テザリングできるガラケーの端末の種類と方法

テザリングできるガラケーの端末の種類と方法

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

テザリングができる人気ガラケー端末

テザリングできるのはスマートフォンだけではありません。

ガラケーでもテザリングが可能な端末があります。

ガラケーはスマートフォンよりもバッテリー持ちが良いものも多いため、テザリングも安心して使えます。

ここでは、「テザリングできるガラケーの端末の種類と方法」について、紹介いたします。

これから、テザリング用の端末などを検討している方は、参考にご覧ください。

1.テザリングできるガラケー種類と方法

ここでは、テザリングが可能なガラケー端末やその方法について、紹介しています。

1.AQUOSケータイ2

AQUOSケータイ2は、ワンプッシュで開ける簡単操作でバッテリーは1週間以上持つのが特徴なガラケーです。

着信時やケータイを使いたい場合は、ワンプッシュで開くため片手で素早くオープンできます。

従来の機種よりも1.5倍の音圧レベルレシーバーが搭載されているため、周囲が騒がしい場所であっても、相手の声がクリアに聞こえます。

1800mAhのバッテリーを搭載しており、バッテリーが少ないときは、長エネスイッチを入れれば、バッテリー持ちを長くできますので、外出や旅行の際でも安心して使えます。

防水・防塵・耐衝撃性能も備わっているため、水回りの使用も安心ですし、落としたりしてもそう壊れません。

ワンセグにも対応しているため、スキマ時間を利用して地上デジタルテレビ放送も楽しめます。

wi-fiネットワークにも対応しており、テザリングも最大10台まで可能です。

テザリングの際も、バッテリー持ちが良いため、パソコンやスマートフォン、タブレット、ゲーム機などのテザリングに使っても、バッテリー残量を気にせず使えます。

テザリングはwi-fi、Bluetooth、USBに対応しており、利用する際はメニューボタンを押し、メニューから「サービス」を選択して、「テザリング(インターネット共有)」を選択します。

その後は、同意をして進めれば利用できます。

2.TORQUE X01

TORQUE X01は、タフさが特徴のガラケーです。

1.8M落下の耐衝撃など、米国国防総省が定める耐久試験の18項目をクリアした高耐久性能を誇ります。

防水性能も備わっているため、水回りなどでの使用も安心です。

天気情報、温度情報、コンパス、気圧・高度、気圧・天気予想、歩数、魚の活性度など、アウトドアで役立つ機能が満載です。

大音量スピーカーも搭載しているため、野外でも聞きやすく、太陽光の下でも見やすいディスプレイなど、屋外使用にストレスを感じません。

グローブをはめていても押しやすいキーボタン設計や、1300万画素のメインカメラ、ワンセグやおサイフケータイにも対応しています。

テザリングにも対応しており、最大10台まで接続できます。

屋外でのテザリングも安心して使えるタフネスなガラケーです。

3.GRATINA 4G

GRATINA 4Gは、グリーン、ピンク、ホワイト、ブラックとカラフルなカラーバリエーションが特徴のガラケーです。

防水、防塵、耐衝撃性能が備わっているため、安心して使っていけます。

相手の声を聞こえやすくするスマートソニックレシーバー機能も搭載されているため、周囲が騒がしい場所でも安心して通話できます。

4Gに対応し、フルブラウザなためスマートフォンのようにWEBの閲覧ができます。

LINEにも対応しているため、コミュニケーションも困りません。

他にも、おサイフケータイやワンセグなどにも対応しています。

メインカメラは800万画素です。

テザリングは最大10台まで接続が可能です。

なお、「GRATINA」でテザリングを利用するためにはテザリングオプションへの加入が必要となります。月額料金は契約プランによって異なり、無料か550円のどちらかです。

4.AQUOS K SHF33

AQUOS K SHF33は、シャンパンゴールド、ロイヤルグリーン、ディープネイビーの3色展開で、大人なデザインのガラケーです。

約1310万画素のカメラを搭載しているため、キレイな撮影を楽しめます。うす暗い場所でもキレイに撮影できるNightCatch機能も備わっています。

ニュースや天気情報などを話しかけながら教えてくれる人工知能のエモパーも搭載しており、役立つさまざまな情報を提供してくれます。

防水、防塵、耐衝撃性能もあるため安心して使っていけます。

歩数計の機能もあり、消費カロリーや歩いた距離などを記録してけますので、健康管理に役立ちます。

テザリングは最大10台まで接続可能です。

テザリング設定をする場合は、待受画面の状態でセンターキーを押します。

表示されるメニュー一覧から「設定」を選択し、設定画面では「通信・ネットワーク」を選択します。

次の画面でネットワーク設定からテザリングを選択し、希望のテザリング方法を選べば利用できます。

5.MUSASHI

MUSASHIは、ガラケーでもありスマートフォンにもなる二刀流ケータイです。

物理ボタンが搭載されているので親指だけで操作ができ、画面は4インチの大画面液晶でテキストやWEBを確認できます。

閉じた状態では画面が表に付いているため、まるでスマートフォンのようにタッチ操作もできます。

800万画素のカメラで高精細な撮影が可能です。

ホワイト、ブラック、シャンパンゴールドの3色展開で、お洒落で大人っぽいデザインに仕上がっています。

4GLTEにも対応しており、快適なインターネット利用ができます。

連続待受時間は約210時間でテザリングはwi-fi、Bluetooth、USBのすべてに対応しています。

6.NichePhone S 4G

NichePhone S 4G」は、フューチャーモデルが2018年9月14日に発売した当時国内最小・最軽量のガラケーです。

OSはスマートフォンと同じくAndroidを採用していますが、機能は電話とSMSしか提供されておらず、非常にシンプルに利用することができます。

SIMフリーの端末であり、テザリングも対応しているため、テザリング可能な格安SIMを契約すれば、テザリングも利用しつつシンプルな連絡手段を手元に持つことができます。

2.テザリングを行うメリット・デメリットはこちらから

1 2

Check Also

Wi-fiのパスワードを忘れた時の対処方法

Wi-fiのパスワードを忘れてしまった時のパスワードの調べ方

Wi-fiに繋いでいるスマホや …