PDF(Portable Document Format)ファイルは、Adobe社が開発する電子文書のファイルフォーマットで、環境に左右されず同一の状態で文書や画像を閲覧できる特徴を持っています。
日々、Macを使っているとPDFファイルを閲覧する機会も多いでしょう。OS Xでは、標準の「プレビュー」アプリケーションでPDFファイルを閲覧することができます。また、あまり知られていませんが、このプレビューアプリケーションでPDFを編集したり、注釈をつけたりすることもできるのです。
本稿ではプレビューアプリケーションを用いたPDFファイルの編集方法を紹介します。
プレビューでPDFファイルを開く

プレビューアプリケーションはOS Xに標準搭載されているアプリケーションで、一般的な画像ファイルやPDFファイルの閲覧、およびそれらのかんたんな編集を行うことができるアプリケーションです。
OS XではデフォルトでプレビューとPDFファイルが関連付けられています。通常、単にPDFファイルをダブルクリックすれば、プレビューで開くことができます。
PDFファイルをダブルクリックしてもプレビューが起動しない場合は、まずプレビューを自分で起動してから「ファイル」メニューから「開く…」をクリックしてPDFファイルを開きます。プレビューは「アプリケーション」フォルダにあります。また、Spotlight検索で「プレビュー」と検索するとかんたんに起動することができます。
プレビューでPDFファイルを編集する
マークアップツールバーを表示する
プレビューでPDFを編集するには「マークアップ」ツールバーを使用します。通常のツールバーにある「マークアップ」ボタンをクリックすると、マークアップツールバーが表示されます。
通常のツールバーにマークアップボタンがない場合、通常のツールバー自体が表示されていない場合は、「表示」メニューの「マークアップツールバーを表示」をクリックします。
テキストを挿入する
マークアップツールバーの「テキスト」をクリックすることで、テキストを挿入することができます。
「テキストスタイル」をクリックすることで、フォントやサイズ、文字色等を変更することもできます。
挿入したテキストはドラッグ&ドロップで移動させることができます。
図形を挿入する
マークアップツールバーの「シェイプ」をクリックすることで、図形を挿入することができます。
多角形や丸、矢印などをPDF中に挿入することができます。線の太さや色などを変更することができ、ドラック&ドロップで移動や変形を行います。
注釈をつける
1 2