Home / 地デジ / パソコンでテレビを視聴するための4つの方法と手順

パソコンでテレビを視聴するための4つの方法と手順

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

パソコンでテレビを視聴するための4つの方法と手順
パソコンでテレビを視聴するための4つの方法と手順

パソコンでテレビを視聴できるようにしておくと、いつでも好きな時にテレビを見ることができるようになり、テレビライフの満足度があがります。

また一人暮らしの場合には、テレビを購入しなくてもパソコン一台でテレビ番組を視聴することができるため、お金や部屋のスペースの節約まで可能。

この様にパソコンでテレビを視聴できるように設定しておくことには多くのメリットがありますが、実際にどのような手順で行えば良いのか分からないという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、簡単な事前知識と共にパソコンでテレビを視聴する方法をご紹介。テレビをパソコンでも見たいという方は、ぜひ一緒に設定方法を学んでください。

”この記事のまとめ”

”この記事のまとめ”

パソコンでテレビを視聴する方法には、主に地デジチューナー内蔵パソコンの使用や外付け地デジチューナーの接続、フリーソフトの利用、インターネット経由での視聴などがあり、それぞれに長所と短所があります。特に、ワイヤレステレビチューナー「XIT AirBox」などの最新機器を使うと、パソコンやスマートフォンで地デジ放送を視聴でき、外出先や海外からも利用可能です。また、地デジチューナーやB-CASカード、分配器と分波器の理解は視聴環境を整えるうえで重要です。

1.パソコンでテレビを見る方法

パソコンでテレビを視聴する方法には、主に次の4通りのものがあります。

視聴方法

  • 地デジチューナー内蔵パソコンでテレビを見る
  • 地デジチューナーをパソコンに接続してテレビを見る
  • フリーソフトを利用してパソコンでテレビを視聴する
  • インターネットからパソコンでテレビを視聴する

それぞれの方法には一長一短あり、テレビの視聴方法に合わせて手段を選択することが大切です。

例えば地デジチューナーが内蔵されたパソコンを利用していれば設定は簡単に行うことができますが、外付け地デジチューナーを接続する方法のほうが、パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットにも接続できる場合があり、利便性が向上する場合があります。

また、フリーソフトでも視聴することができますが、動作が安定していなかったり、制限やセキュリティの問題もあったりと、様々な危険性があります。

このように、テレビを視聴する方法それぞれに長短がありますので、ご自身の利用方法に合わせて手段を選択するようにしましょう。

それでは、パソコンでテレビを視聴するために必要な簡単な事前知識をご紹介していきます。設定の際にこれらの用語が出てくるので、意味が分からなくなりましたらこちらを確認してみてください。

2022年のおすすめの方法はワイヤレステレビチューナー「XIT AirBox」

2022年現時点でパソコンで地デジ放送を視聴するおすすめの方法はワイヤレステレビチューナーを使用する方法です。

ピクセラ社の「XIT AirBox」の最新製品「XIT-AIR120CW」は、自宅に設置することで次のような視聴環境を整えることができます。

  • 自宅のパソコン、スマートフォンで地デジ放送が視聴できる
  • 端末登録をすれば外出先からでも地デジ放送を視聴できる(なんと海外からでも!!)
  • 録画データをクラウド保存することができる

自宅のネットワーク環境にチューナーを接続する形となりますので、スマートフォンやパソコンにチューナー機器を接続するなど手間がなく、シームレスに地デジ放送を端末に関係なく楽しむことができます。

外出先からでもいつでも地デジ放送が視聴できるようになるので、視聴したい番組を見逃すことがなくなり、最高のテレビ視聴環境を手に入れることができるでしょう。

商品レビューについては下記の記事でしておりますので参考にしてください。

2.テレビをパソコンで見るときに覚えておくと便利な事前知識

地デジチューナーとは

地デジチューナーとは、アンテナが受信した地デジ放送の電波を、テレビやパソコンで見られるデータに変換する機器のことです。

アナログ放送が終了した時、アナログテレビでも地デジ放送を視聴するために必要だったのが、この地デジチューナーです。

現在発売されている地デジ対応のテレビは地デジチューナーが内蔵されているため、別途購入する必要はありません。

しかし、パソコンやスマートフォンでテレビ番組を視聴するためには、受信した電波をパソコンやスマートフォンで視聴できる映像や音声にデータ変換する必要があるため、地デジチューナーが必要になります。

ワンセグとは

また、よく聞くワンセグと地デジにはどのような違いがあるのでしょうか?

ワンセグは、地デジ放送の種類の一つです。各放送局には地デジ放送の放送帯域として6MHz(1チャンネル分)が割り当てられています。

この1チャンネル分の放送帯域は、それぞれの利用用途に合わせて13のセグメントに分けられています。

ワンセグは、13のセグメントのうち、スマートフォンなどの移動体に向けて割り当てられている1つのセグメントを利用しているため、ワンセグ(1つのセグメント)と呼ばれています。

B-CASカードとは

また、地デジ放送の電波はデジタル情報であるため、そのままのデータで電波にのせるとデータの複製を簡単に行うことができてしまいます。そのため、著作権保護の観点から、地デジ放送の電波は全て暗号化されています。

この暗号化を解いて視聴できるデータに変換するために必要なのが「B-CASカード」です。パソコンやテレビに挿入するタイプや、地デジチューナーにセットするタイプがあります。

ここまでに見てきた、アンテナ、チューナー、B-CASカードが、地デジ放送をテレビやパソコンで視聴するために必要になるものになります。

分配器と分波器とは

実際にテレビやレコーダー、パソコンのセッティングをする場合には、「分配器」や「分波器」というものを利用することになります。

「分配器」とは、受信した電波の流れをそのまま2つに分配する機器のことです。多くの地デジアンテナは、地デジ放送だけでなくBSやCSの放送電波も受信しています。

このひとまとまりの電波をパソコン、レコーダー、テレビなど複数の機器で受信するためには電波の流れを分けることが必要になるため、この分配器を利用するのです。

「分波器」とは、地デジとBSとCSが混ざっている一つの電波を、それぞれの電波に分ける機器のことを指します。

分配器で分割した電波の流れを、分波器でそれぞれの種類の電波に分け、テレビやパソコンでそれぞれ視聴できるようになるという仕組みです。

受信エリアと受信感度の確認方法

2019年2月現在、一部の離島などを除きほぼ全国で地デジ放送は受信することができます。

しかし、テレビやパソコン等で地デジの信号を受信することができないという問題もまだあり、これらは概して地デジアンテナの設置に問題がある場合がほとんどです。

工事会社にお願いをすればよく受信できる方向にアンテナを設置してくれますが、何かの契機で受信感度が落ちてしまった場合、自分で受信レベルを調べられるようにしておくことも大切です。

日本アンテナの家庭用受信機器が約2,800円程度で購入できるので、受信感度を調べたいという方はこういった機器を使用してみると良いでしょう。

ここまでで、パソコンでテレビを視聴するための簡単な事前知識を確認することができました。次に、パソコンでテレビを視聴する3つの方法をそれぞれ具体的に見ていきましょう。

3.地デジチューナー内蔵パソコンでテレビを見る

最も簡単にテレビをパソコンで見る方法は、地デジチューナーが内蔵されているパソコンを購入して利用することです。

既に地デジチューナーが内蔵されているパソコンの場合、購入時にB-CASカードが付属されてくる場合がほとんど。これらを各メーカーの指示書に従ってセッティングするだけでテレビを視聴できるようになります。

また、製品によって、BS/CS放送が受信できるのか、録画や書き込みができるのかといった点が異なりますので、購入前に確認しておくことが大切です。

地デジ内蔵のPCは徐々に少なくなってきておりますが、各メーカーでまだまだ販売されています。地デジチューナーを置くスペースも省きたいなど、特にこれから一人暮らしを始める方には、これらのパソコンがおすすめです。

パソコンのCPUや解像度などのスペックも、より快適にパソコンでテレビを視聴するためには大切です。購入前に可能であれば一度映像を見て、問題がないか確認すると良いでしょう。

4.地デジチューナーをパソコンに接続してテレビを見る

最も主流となっている方法は、パソコンに地デジチューナーを接続する方法です。こちらもCPUや解像度に注意する必要はありますが、基本的に地デジチューナーに対応しているパソコンであれば、どのパソコンでもテレビを見ることができるようになります。

地デジチューナーの代表的な企業であるピクセラ社の商品を中心に、実際の設定手順を見ていきましょう。

4-1.パソコンに地デジチューナーを接続する方法

お使いのパソコンに地デジチューナーを接続する方法には、次の3つの方法があります。

接続方法

  • USBなどの外付け方法
  • ワイヤレスの地デジチューナーでの接続方法
  • PCleなどの内蔵方法

それぞれの方法について見ていきましょう。

4-2.外付けタイプでパソコンに地デジチューナーを接続する

Windowsに外付けタイプの地デジチューナーを接続する

Windowsに外付けタイプの地デジチューナーを接続するには、USBタイプの「PIX-DT300」がおすすめです。PIX-DT300では、Windows7、Windows8.1以降のWindowsパソコンだけでなく、Android4.2以降のスマートフォンやタブレットでも地デジ放送を視聴することができます。

実際のセットアップの手順を見ていきましょう。

手順

  • ピクセラ社のホームページから専用ドライバーをインストール
  • Windowsパソコンの場合はWindowsストアから「Station TV S」をインストールします。
  • 箇条書きポイント
  • USB本体のロッドアンテナを立て、キャップを外して後端につけたらWindowsパソコンに接続します。
  • Windowsパソコンで「Station TV S」を起動し、PIX-DT300の使用許可を認可します。
  • 利用地域を選び、「スキャン開始」ボタンをクリックします。
  • 視聴したいチャンネルにチェックを入れて「視聴へ」をクリックして完了です。

非常に簡単なセットアップによって、Windowsパソコンでテレビが見られるようになりました。料金も7,000円と非常にお手頃です。テレビを購入するよりも断然コストパフォーマンスが良いと言えます。

Macに外付けタイプの地デジチューナーを接続する

MacPCでの外付けタイプのおすすめ地デジチューナーは「PIX-DT195」です。「PIX-DT195」は、2011年発売以降のMacBook Air/MacBook Pro/iMac/Mac miniで利用することができます。

また、「PIX-DT300」と同様に、Macパソコンだけでなく、ネットワーク経由でiOS,Androidのスマートフォンやタブレット、WindowsやKindleFireでも利用することができます。

Macを所持していることが必須になりますが、Macユーザーであればこれ一台でほぼ全ての端末でテレビが見られるようになります。

それでは、実際のセットアップの手順を見ていきましょう。

手順

  • 地デジ放送対応アンテナとPIX-DT195をアンテナケーブルで接続します。
  • PIX-DT195のUSBコネクタにUSBケーブルを挿し、Macと接続します。
  • 付属しているB-CASカードを、カードの裏面を上向きにしてPIX-DT195に奥までしっかりと挿します。
  • ピクセラ社のホームページよりPIX-DT195専用のStationTVのdmgファイルをインストールし、Mac上で解凍します。
  • アプリケーションフォルダより「StationTV」をクリックして接続の確認をし、地域と受信したい放送波にチェックをいれて「スキャン開始」をクリックします。
  • 視聴したいチャンネルにチェックを入れて「視聴へ」をクリックします。

StationTVは視聴だけでなく、録画・ブルーレイディスクやDVDへの書き出しにも対応しています。もちろん書き込み用のDVDドライバーや外付けHDDなども必要になりますが、ピクセラ社の商品を利用していれば、テレビよりも便利に感じることが多くなるでしょう。

また、PIX-DT195を利用したテレビ視聴では、洗練されたUIのチャンネル操作や、パソコンならではの視聴しながらの調べ物など、テレビや他社製品にはない利便性が多くあります。

価格も19,800円とお手頃価格のため、Macユーザーの方は是非購入を検討してみましょう。

ここまでで、外付けタイプの地デジチューナーをご紹介してきました。外付けタイプの場合は非常に簡単に利用を始められることが利点です。

しかし、機器の取り外しが必要になるため、機器の紛失や捜索が必要になったりする場合があります。

次にご紹介するワイヤレスタイプの地デジチューナー接続であれば、一度セットアップしてしまえば、その後は快適にテレビを視聴することができるようになります。早速見ていきましょう。

4-3.ワイヤレスタイプでパソコンに地デジチューナーを接続する

ピクセラ社では、Windows,iPhone,Android,KindleFireに対応できるワイヤレスタイプの地デジチューナーがあります。商品にも様々なものがありますが、一番おすすめしたい商品が「PIX-BR310W」です。

こちらはMacを含むほぼ全ての電子機器端末に対応しているだけでなく、グッドデザイン賞を受賞した「フリックカード選局」というチャンネル選定の方法にも対応をしています。

視聴している番組の裏番組の録画も行うことができ、なによりワイヤレスで場所を問わないため、家の中の様々な場所でテレビを視聴したいという方には、こちらの商品が非常におすすめです。

PIX-BR310Wでは、Windows8.1以降、iOS6.1以降のiPhone,iPad、Android4.0以降のOSが対応しており、地デジだけでなくBSやCSも視聴可能です。

こちらも非常に簡単にセットアップすることができます。

手順

  • 地デジチューナーにB-CASカードを挿入し、無線ルーターと部屋のアンテナ両方に繋ぎます。
  • 録画の利用がある場合は外付けHDDに繋ぎます。
  • 上記の接続ができたら最後に電源コード差し込みます。電源コードをつなぐと自動ですぐに電源が入り、ネットワークやハードディスクへの接続が始まります。
  • テレビを見たいパソコンやスマートフォンを、地デジチューナーと接続した無線ルーターのネットワークでWi-fiに繋ぎます。
  • スマートフォンならアプリストアから、Windowsならストアから、「ワイヤレスTV(ステーションTV)」をインストールします。
  • アプリケーションを起動し、チューナーの製造番号、地域と放送波を選んで「スキャン」をクリックします。
  • 使用するチャンネルにチェックを入れて「視聴へ」をクリックします。

上記のような簡単な設定をするだけで、ワイヤレスであらゆるデバイスに地デジチューナーを接続し、パソコンやスマートフォンで自由にテレビを視聴することができるようになります。

ワイヤレスでの接続方法は、USBなどの機器を外付けする方法と異なり、都度接続する必要がないので非常に便利です。

PIX-BR310Wであれば14,800円で購入することができます。利便性を求める方は是非ワイヤレスのテレビチューナーを選びましょう。

4-4.PCIeなどで地デジチューナーを内蔵する方法

PCIeはPCI Exrepressのことで、汎用の増設スロットの規格のことを意味しています。

増設スロットが内包されているデスクトップパソコンには対応しておりますが、ラップトップのパソコンの場合は、拡張ボードなどを外部接続で利用しない限りは利用することができません。

ピクセラ社のPCIe接続の地デジチューナーである「PIX-DT460」は非常に便利で、Windows7以降のデスクトップの拡張スロットにセットすることができます。

そして、Windowsパソコンに設定すれば、ネットワーク経由で、Mac,iOS製品,Android,KindleFireと主要なネットワーク機器でもテレビを視聴できるようになります。(Mac版は有料)

Windowsパソコンのデスクトップが環境下にある方は、PCIe接続の地デジチューナーをセットしておけば、その後どのようなデバイスを購入することになっても、同一ネットワーク上にある限りテレビを視聴することができます。

BSやCSもみれて価格も17,800円と非常にリーズナブルです。

下記の通り、セットアップも簡単に行うことができます。

手順

  • デスクトップのディスプレイ含む周辺機器の電源を全て切り、パソコンの電源コードを抜いて電力を落とします。
  • パソコンのケーブルを全て抜き、ケースカバーを外して中にあるPCIExpressのスロットカバーを取り外します。
  • 地デジチューナーに付属のB-CASカードをスロットにセットし、パソコンのカバーを戻します。
  • 市販のF型アンテナケーブルで地デジアンテナケーブルをパソコンに繋ぎます。
  • デスクトップ全体の電源を入れ、ピクセラ社のHPからStationTVをダウンロードして実行します。

PCIe接続で地デジチューナーを接続すれば、ワイヤレス接続や外付けと違い、パソコンに内蔵できるのでスペースもスッキリします。

また、ピクセラ社のPIX-DT460であれば主要なパソコンやスマートフォン全てからテレビを視聴することができます。Windowsのデスクトップパソコンを利用されている方は、こちらの利用を検討してみても良いでしょう。

これまでご紹介をしてきました、パソコンに地デジチューナーを接続する方法が、パソコンでテレビを視聴するための主流な方法になります。

最後に、あまりお勧めすることはできませんが、フリーソフトやサイトでテレビを視聴する方法をご紹介いたします。

5.フリーソフトを利用してパソコンでテレビを視聴する


「日本電視台」や「SopCast」などのフリーソフト・サイトを利用すれば、別途機器を用意することなくパソコンからテレビ視聴できます。

ただし、海外サイトである点やP2Pソフトウェアであることを考慮すると、ウイルス感染などのセキュリティリスクを伴うのが注意点。

正規の方法は、地デジチューナーをパソコンに接続しセットアップする方法です。2万円も必要としない投資で、安定したテレビの視聴環境をパソコンに用意できると考えれば、上記のような危険をおかす必要もないでしょう。

ぜひお使いのパソコンのOSや利用方法を検討しながら、あなたに合う地デジチューナーを選択してください。

パソコンで見れるインターネットテレビ

テレビチューナーやフリーソフトを利用しなくても、インターネット上で合法的にテレビ番組を視聴する方法が存在します。具体的には、「Tver」「AbemaTV」などのサービスで視聴すること。

注意点として、合法のインターネットテレビはリアルタイムで視聴できるわけではないこと、見られる番組が限定されるのは覚えておいてください。以下、サービス詳細の解説です。

Tver

TVer(ティーバー)とは、民放テレビ局が共同で運営する完全無料のサービス。違法動画配信の対抗措置として2015年に始まり、ログインなしでパソコンやスマホから使えるのが魅力です。

見られる番組は、「日本テレビ」「テレビ朝日」「TBS」「テレビ東京」「フジテレビ」を中心に、ドラマや映画、バラエティなどが存在。基本的にはテレビ放送から1週間、広告を見るだけで使えます。

広告はブロックなどが通用しないものの、有料コンテンツもなく、マイリストやサーチ機能も搭載。使い方も特に難しいことはなく、公式サイトから目的のコンテンツを開くだけで視聴可能です。

ただし、フラッシュプレイヤーが有効である必要があります。必ずしも全てのテレビ番組が見られるわけではないですが、見逃し配信として合法的に使えるサービスなので、TVer(ティーバー)はおすすめです。

AbemaTV

AbemaTV(アベマティーヴィー)は、サイバーエージェントを母体とするサービス。Tverがテレビ局の番組を主に配信しているのに対して、オリジナルコンテンツが充実しているのがポイントです。

基本的には24時間いつでも30近いチャンネルを放送し、その中にはドラマやアニメ、スポーツから麻雀まで幅広いジャンルが存在。中でも新作アニメを一週間見逃し配信しているのが便利です。

無料で視聴できる一方で、有料プレミアムに課金すれば一週間の制限なく視聴できるのも特徴。広告ブロックは制限されておらず、パソコンからはノーストレスで利用可能です。

使い方は、スマホなら専用アプリをダウンロード、パソコンからは、公式サイトから見たい番組ページを開くことで視聴できます。視聴者数や予約数ランキング、リアルタイムのコメント投稿など機能面も豊富なので、おすすめです。

GYAO!

GYAO!(ギャオ!)は、ヤフーが運営するサービス。アニメや映画、音楽、ドラマからニュースまで幅広く放送しているのが特徴です。

特にアニメやドラマに関しては、期間限定で見逃し配信中。場合によっては人気作品の一挙放送もやっており、暇なときは楽しく見られます。

以前は有料サービスがあったものの、2018年初頭になくなり、2019年1月現在は完全無料で利用可能。広告が配信されるので、イメージとしてはTverに近いです

ログインはしなくても視聴可能ですが、会員メニューは一応存在。視聴する際は公式サイトから見たいページを開くだけなので、おすすめです。

広告ブロックを利用していると、読み込み中の画面から進まないという点には注意してください。

FOD

FODはフジテレビの公式動画サービスです。フジテレビで過去に放送されていたドラマなどの番組を視聴できるほか、直近の作品の見逃し配信も行なっているため、フジテレビの番組が好きだという方にお勧めです。

また、FOD限定のオリジナルドラマやオリジナルバラエティなども提供されているため、ここでしか視聴することができない番組も多くあります。

U-NEXT

U-NEXTはVODの代表的なサービスです。約20万本の映画やドラマ、アニメなどを視聴することができ、国内の映像作品を自由に視聴したい方にオススメのVODサービスとなっています。

アナと雪の女王2やジョーカー、麒麟がくるなどの話題作を見ることができ、無料トライアル31日間が提供されているのも魅力的です。

Hulu

Huluは映画やドラマなど、約6万本の人気作品が見放題のVODサービスです。

しゃべくりなど国内の人気番組だけでなく、海外ドラマや人気アーティストのライブ映像など、人気作や話題作のラインナップが充実しています。

2週間無料トライアル期間も提供されておりますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

Netflix

Netflixは世界190カ国以上で定額制動画配信サービスを提供しているVODサービスです。

オリジナル作品が充実しており、ここでしか見ることができない人気作品が充実しています。もちろんオリジナル作品以外にも国内・海外問わず人気の映画やドラマ、アニメなどの作品が充実していますので、これからVODの利用を始める方には、Netflixの利用が最もオススメです。

2024年の最新テレビ配信サービスと視聴方法

パソコンでテレビを視聴する方法は年々進化しており、2024年にはさらに多くの選択肢が提供されています。特に、従来の地デジチューナー接続方法だけでなく、インターネットを通じてテレビを視聴できる配信サービスが急増しています。これにより、視聴体験がより自由で柔軟になり、場所やデバイスにとらわれない新しいライフスタイルが実現可能となりました。

1. ストリーミングサービスによるテレビ視聴

現在、パソコンでテレビを見るために多くのストリーミングサービスが提供されています。特に、日本ではNHKプラスやTVerといった公式なサービスが主流です。これらのサービスは、インターネットを通じてリアルタイムでテレビ番組を視聴できるだけでなく、過去の放送を視聴することも可能です。

  • NHKプラス:NHKの地上波放送をリアルタイムで視聴できる公式のストリーミングサービスです。NHK受信料を支払っている人が無料で利用でき、PCやスマホ、タブレットからアクセス可能です。過去7日間の放送を見逃し配信で視聴することもできます。
  • TVer:民放5局(日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ)が共同運営する無料動画配信サービス。最新のテレビ番組を見逃し配信で視聴でき、広告を含む形で無料で提供されています。

2. 海外のストリーミングサービス

海外のテレビ番組を視聴したい場合、NetflixやHuluといったサブスクリプションベースのサービスが最適です。これらのプラットフォームでは、多様なジャンルのコンテンツが揃っており、世界中の番組や映画を楽しむことができます。

  • Netflix:月額課金制のサービスで、オリジナル作品や世界中の映画・ドラマを視聴可能。地域によって提供される番組が異なるため、VPNを使用して海外のコンテンツにアクセスする方法もあります。
  • Hulu:国内外のドラマや映画、バラエティ番組が充実しているサービス。リアルタイム配信も一部対応しているため、放送中の番組を見逃さずに視聴できます。

3. 視聴に必要なインターネット環境

ストリーミングサービスでテレビを視聴するには、安定したインターネット接続が必要です。特にHDや4Kの高画質コンテンツをスムーズに視聴するためには、以下のインターネット速度を推奨します。

  • 標準画質 (SD):最低でも5Mbpsの速度が必要。
  • 高画質 (HD):少なくとも15Mbps以上を推奨。
  • 超高画質 (4K):安定して視聴するために、25Mbps以上の速度が必要です。

4. おすすめの周辺機器で快適な視聴環境を

パソコンでテレビを視聴する場合、周辺機器を活用することで、より快適な視聴環境を整えることができます。

  • Bluetoothスピーカー:パソコンの内蔵スピーカーよりもクリアな音質を提供するBluetoothスピーカーは、映画やライブ番組を臨場感たっぷりに楽しめます。例えば、JBLやBOSEのポータブルスピーカーは人気です。
  • 外付けディスプレイ:パソコンの画面サイズが小さくて見にくい場合、外付けの大画面ディスプレイを利用することで、視覚的な快適さを向上させることができます。4K対応のディスプレイを選ぶことで、細部まで美しく表示されるため、より没入感が増します。
  • ブルーライトカットフィルター:長時間テレビを視聴する場合、目の疲れを軽減するためにブルーライトカットフィルターを使用するのも効果的です。

5. スマートホームとの連携でさらに便利に

最新のスマートホーム技術とパソコンを組み合わせれば、さらに便利なテレビ視聴が可能です。Amazon AlexaやGoogle Assistantと連携して、声でテレビのオンオフや音量調整、番組の再生をコントロールできます。また、スマート家電の操作も一元管理できるため、テレビ視聴中に他の家電を操作する手間を省けます。

“よくある質問とその回答例”

Q: パソコンでテレビを見るには特別な機材が必要ですか?
A: 地デジチューナーが内蔵されていないパソコンの場合、外付けの地デジチューナーを接続する必要があります。また、ワイヤレスチューナーを使用すれば、スマートフォンやタブレットでも視聴可能です。

Q: フリーソフトでテレビを視聴するのは安全ですか?
A: 一部のフリーソフトは不安定だったり、セキュリティリスクがあるため、公式チューナーや信頼できるサービスを使うことをおすすめします。

Q: 外出先からでもテレビを見られますか?
A: ワイヤレステレビチューナー「XIT AirBox」を使用すれば、外出先からでも地デジ放送を視聴可能です。海外でも利用できます。

Q: パソコンでのテレビ視聴はどのくらいのスペックが必要ですか?
A: CPUや解像度が重要です。特に高解像度のテレビ放送を快適に見るためには、パソコンのスペックに注意しましょう。

テレビでパソコンを設定する方法のまとめ

パソコンでテレビ番組を視聴する方法について紹介させていただきました。地デジチューナーが内蔵されていればそのまま視聴できるほか、なければ別途購入すれば安定した番組視聴が可能です。

また、合法とは言えないものの「日本電子台」などを利用すれば、パソコン・スマホとインターネット環境を用意することでリアルタイムから少し遅れたものを視聴可能。

合法なものとしてインターネットテレビを使うなら、放送終了後のドラマやアニメを1週間程度見逃し配信ができます。パソコンからテレビを見る方法はたくさんあるので、好みに応じた視聴方法を実践してください。

Check Also

車載用地デジチューナーの選び方

車載用地デジチューナーの選び方徹底ガイド|フルセグ・ワンセグの違いとおすすめ機能

長時間の移動や、車内での休憩中 …