Home / Apple / iPhone / iPhoneで使えるクラウドサービス「iCloud」の魅力と使い方

iPhoneで使えるクラウドサービス「iCloud」の魅力と使い方

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

iPhoneを使っているみなさん、「iCloud」は使っていますか?iPhoneをお使いの方なら設定画面などで一度は目にしたことがあると思います。しかし、どういったものか知らない、使い方が分からない、という理由で使ったことがない方も多いと思います。

iCloudを使えばデータの管理やバックアップが簡単に行えますし、iPhoneのストレージ容量の節約もできます。何より無料で利用できるので、iPhoneを使っているならiCloudを使わないのはとてももったいないです。

今回はiCloudの魅力と、具体的な使い方について解説します。

iPhoneで使えるクラウドサービス「iCloud」とは

人によってはそもそもiCloudがどういったものか分からない、という方もいると思います。iCloudの使い方を説明する前に、まずはiCloudがどういったものなのか、どういったことが出来るようになるのか、について説明します。

アップルが提供しているサービス

iCloudはアップルが提供しているクラウドサービスです。クラウドサービスとはインターネット上にデータを保存することができるサービスです。iCloudはアップルの製品であるiPhoneやiPad、MacはもちろんWindowsパソコンからも利用が可能になっています。

アクセスすれば同じデータが見れる

iCloudを利用すると、iPhoneの中にあるさまざまなデータをインターネットを介してAppleのサーバに保存することができます。

iCloudにはApple IDでアクセスするので、同じApple IDを使えば複数の端末からiCloudにアクセスし、同じデータを見ることができます。

例えば、外出先でiPhoneを使って撮影した写真をiCloudにアップロードしておき、自宅に戻ってMacから同じApple IDでiCloudにアクセスすると、iPhoneで撮影した写真を見ることができます。

デバイス同士で連絡先や履歴、カレンダー等の同期ができる

iCloudを利用すると複数のデバイス同士で連絡先やSafariの履歴、カレンダーといったデータを同期することができます。

普通に複数のデバイスを使っていると、1つのデバイスで連絡先やカレンダーが更新された場合は他のデバイスでもそれぞれ更新しないといけません。

iCloudで複数のデバイスを同期しておけば、1つのデバイスで更新があった場合は他のデバイスも自動で更新されます。そのためすべてのデバイスが常に最新の状態に保たれ、デバイスごとの情報のズレなどが起きなくなります。

データも復元も可能

iCloudはデータのバックアップを行うこともできます。バックアップできるデータの種類はカメラロールの写真やビデオ、設定など限られていますが、iPhoneが電源に接続されてロックされ、かつWi-Fiに接続されていると自動的にバックアップされます。

わざわざパソコンとつないで手動でバックアップを取らなくても良いのでかなり使い勝手がいいです。バックアップを取っておけば機種変更をした際や不具合などが原因でiPhoneを初期化した際のデータの復元を行うこともできます。

同期している端末を探すこともできる

iCloudで同期している端末は「iPhoneを探す」アプリを使うことで居場所を探すことができます。どこかで落として無くしてしまったり、盗難にあった際に場所を探したり、端末を初期化して個人情報を消すこともできます。

iPhoneは小さいですので誰でも紛失したりするリスクはあります。iCloudを使えばiPhoneの居場所を探せるので、そういったリスクはかなり少なくなります。

iCloudへのアクセス方法

iCloudがどういったものか理解できたかと思います。ここからは、実際にiCloudを使っていく方法を説明します。まずは、iCloudへのアクセス方法です。

インターネット上でiCloudにアクセス

iCloudにアクセスするにはパソコンやiPhoneのブラウザから「https://www.icloud.com/」へアクセスします。

登録しているID、パスワードを入力

さきほどのページへアクセスするとiCloudへサインインする画面になるので、Apple IDとパスワードを入力します。これで、iCloudへアクセスできます。

iCloudへアクセスするとiPhoneのホーム画面と同じようなアイコンが並んでいます。この画面から同期しているデータを見ることができます。

iCloudを利用した同期方法

iCloudへアクセスすることが出来るようになりました。しかしデータの同期やバックアップを行っていなければiCloudへアクセス出来ても意味はありません。ここではiCloudでデータを同期する方法を説明します。

iPhoneの設定を開き、iCloudをクリック

まずはiPhoneの設定から「iCloud」をタップします。

なお、iCloudにログインしていない場合はサインイン画面が表示されます。サインインしたいApple IDとパスワードを入力して、iCloudにログインするようにしましょう。

同期する項目のチェックを入れる

iCloudの各種設定画面になります。この画面で同期をしたい項目をタップします。iCloudによる同期は項目ごとにオン/オフを選ぶことができます。例えばメールだけを同期したい場合はメールの項目だけをタップしてオン(緑色)にし、残りの項目はすべてオフにします。

写真の項目では全てを自動的にアップロードする「iCloudフォトライブラリ」やすべてのiCloudデバイスにダウンロードも行う「マイフォトストリーム」などの機能ごとにオン/オフを切り替えることができます。自分の用途に合わせて使いたい機能だけをオンにするようにしましょう。

iCloudの容量を確認する

iPhoneにデータを保存する場合はストレージ容量分しか保存できませんが、それはiCloudも同じです。無料で使う場合はiCloudのストレージ容量は5GBとなっており、それ以上は保存することができません。なので、iCloudを利用する際にはストレージ容量を確認し、管理するようにしましょう。

iCloudのストレージは「設定」->「iCloud」->「容量」から確認できます。また同じ画面でストレージの管理や、有料で追加のストレージを購入したりもできます。

iCloudを利用してデータを復元する方法

1 2

Check Also

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

今回は、iPhoneで電話中に …