Home / ネットワーク・IT / IT基礎知識 / ITビジネス / 効果を得るにはルールが必要?フリーアドレスの良い点悪い点6つ

効果を得るにはルールが必要?フリーアドレスの良い点悪い点6つ

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

外国人 男性 男 男子 Men スーツ 背広 仕事 Job 働く サラリーマン 就労 労働 勤労 勤務 ビジネス 業務 お仕事 会社 オフィス 事務所 通勤 30代 40代 ビジネスマン 女性 女 Woman 話す 会話 キャリアウーマン 仲間 チーム ハンズサイン サイン ハンドサイン サムズアップ OK

あなたは「フリーアドレス」をご存知でしょうか?今までは会社に自分の席があるのが当たり前の時代でした。ですが時代は進み、今や会社にも関わらず固定席がないということが増えつつあります。

そういった会社が増えたことを受け「フリーアドレス」を採用しているところが多くなってきました。

長年、純日本風オフィスでやってきた人にはちょっと「自分の席がない」という感覚がわからないかも知れません。

そこで今回は「フリーアドレス」とは何かにはじまって、フリーアドレスのいい点、悪い点、それにフリーアドレスにするためのルールについてご紹介致します。

注目を浴びつつある「フリーアドレス」

office

ではまず、「フリーアドレス」の定義はなんでしょうか?その特徴や注目を浴びるようになった背景からご紹介致します。

空席に座って仕事ができる「フリーアドレス」

ではまず、フリーアドレスの特徴をご紹介します。フリーアドレスとは、その名の通り、オフィスなどで自分の席が決まっておらず、社員は空いている席に座って仕事をするということです。

従来のように自分の固定席を持たず、空いているスペースで仕事をすることにより、さまざまなメリットとして仕事の効率化、コミュニケーションが生まれます。また反対に部署によってはフリーアドレスにしないほうがいい部署もあるので注意が必要です。

「働き方の多様化」によるフリーアドレスの注目

フリーアドレスが注目を浴びるようになった背景には、「働き方の多様化」があります。これは会社によってさまざまな違いがありますが、フリーアドレスを採用するくらいの進歩的な会社ならば、在宅勤務(テレワーク)や時短勤務、フレックスタイムなどを採用しているはずです。

社員が常に全員いるわけではないので、空いた席をうまく使おうというわけです。こうすることによりさまざまなメリットも生まれてきます。

コストダウンにつながる

働き方の多様化により、常に全員がオフィスにいるわけではないという状況が生まれてきます。それをうまく活用し、空いている席のスペースも有効に活用することによって、オフィスの省スペースになります。

また、配線なども短くて済むこと、いままでのように広範囲の照明などが必要ないことから、コストダウンにも繋がります。

フリーアドレスのメリット「コスト削減につながる」

meeting

では、フリーアドレスで働くことによるメリットにはどんなものがあるのでしょうか?ご紹介いたします。

部署を超えたコミュニケーションが取れる

従来の「島型」の机配置、あるいはパーテーションで区切られた机の配置だと、どうしても同じ部署の人としかコミュニケーションがありません。フリーアドレスにすると、会社によっては部署や役職も関係なく、空いたスペースにとにかく座ることになります。

いままでは口も聞いたことがない人と、なにげない会話から話をするようになり、自然とコミュニケーションが生まれます。

また、いままでは近寄りがたかった上司なども、近くに座ることにより、話してみるとフレンドリーでいい人だったなどと、新しい発見をする場合もあります。

このように、フリーアドレスで座るオフィスでは、部署や役職を超えたコミュニケーションが生まれることもあり、そこから新しい発想が生まれる場合もあります。

整理整頓・ペーパーレス化が実現できる

従来の固定席にすると、個人の机の中やキャビネットに書類をしまいこんでしまいます。それでも足りない場合は倉庫などにしまいこみ、数年経つと収集がつかなくなる場合もあります。

フリーアドレスの座席では、書類の収納スペースがありません。なぜなら、紙の書類はみな、電子化しているからです。それに文房具なども会社に置きっぱなしの自分の所有物はありませんので、収納スペースがありません。そのため、机の上はいつもすっきりと整理整頓されています。

整理整頓が徹底できる、書類がペーパーレス化できるというのも、フリーアドレスのメリットのひとつでもあります。

省スペース化

フリーアドレスにすると、空いた席に出勤してきた社員が座りますので、無駄なスペースがありません。そのため、省スペースになります。省スペースになっていいことといえば、その部分だけを照らす照明だけでいい上に、空調などもゾーンで切り替えてONにすれば、省エネにも繋がります。

近年は、都合に合わせて在宅勤務や時短勤務をする社員も増えてきたため、空いているスペースを有効に活用するため、フリーアドレス制にしている会社も増えてきました。

次ページ:フリーアドレスのデメリット「フリーアドレスが逆効果な時もある」

1 2

Check Also

農業×テクノロジーで急成長!アグリテックの解説と成功事例3つ

昨今、日本の農家就業人口は減少 …