Home / Google / Android / 初心者向けAndroid講座~画像保存と画像編集アプリ

初心者向けAndroid講座~画像保存と画像編集アプリ

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

ここでは、画像保存や管理に便利に使えるアプリについて見ていきましょう。「Scene」「写真をmikke」「Googleフォト」「QuickPicギャラリー」とどれも高機能で使い勝手も良いアプリです。お気に入りを見つけ、早速使ってみるといいでしょう。

Scene

Sceneは大量の写真を簡単に整理できる写真整理アプリです。撮影した画像は自動で日付ごとに表示されるので、いつ撮影したものかがすぐにわかり、日付スライダーを使えば簡単に過去を振り返ることができます。

また、アルバムによる整理もできるため、自分好みのアルバムを作成して一括管理も可能です。撮影した写真にコメントをつけたり、インスタグラムのようにいいね!などすることもできます。Sceneを使えば、写真の印刷や家族・友人との共有もでき、写真を見るのがより楽しくなります。

写真をmikke

写真をmikkeは富士フイルムが提供する写真検索アプリです。写真をmikkeをインストールすれば、スマホ内の写真を解析し、「人」「ペット」など9つのグループに自動分類をします。

さらに、「人」のグループではすべての人の顔が個別認識され、人物ごとに顔アイコンが作られて人ごとに分類ができます。あとは探したい人のアイコンをタップするだけで、その人が写っている写真をすべて表示でき、瞬時に探したい写真を見つけることができます。

その他にも、写真をランダムに表示したり、インスタグラムと連携させていいね!が多い順番に写真を並べることも可能です。保存している写真にたくさんの人物が写っている場合におすすめのアプリです。

Googleフォト

Googleフォトは、Googleが提供しているサービスで、無料でありながら保存容量無制限で写真を保存していくことができます。

1ファイルあたり1,600万画素までであれば容量無制限で利用ができ、撮影された写真は自動でGoogleフォト上に保存されていきますので、面倒なバックアップ操作も必要ありません。

Androidスマホからだけでなく、タブレットやパソコンからもいつでもアクセスができ、画像検索もさまざまな方法でできます。写真はすべてGoogleフォト上にあるため、端末内の写真を消して空き容量を増やすことも可能です。

自動で作成されるアニメーションやコラージュ、ムービーなどの機能もあり、楽しみながら写真整理ができるようになります。メールやSNSに共有もできるなど、使い勝手が非常に良いアプリです。

QuickPicギャラリー

QuickPicギャラリーを使えば、簡単に写真整理ができサクサク閲覧や検索することができます。とてもアプリが軽いため高速で操作ができ、写真アプリにありがちなモッサリとした操作でストレスを感じることがありません。

写真は日付順や名前順など、希望の表示順で並べ替えができるため、探したい写真をすぐに見つけることができます。「写真は整理したいけど、家族や恋人には見られたくない写真が…」という人でも安心できる隠しフォルダも作成が可能です。

使いやすく、サクサク操作できる写真整理アプリを使いたい場合はQuickPicギャラリーがおすすめです。

Amazon Photos

「Amazon Photos」は、AmazonPrime会員であれば画像容量無制限で利用することのできる画像管理サービスです。

GooglePhotoの容量無制限が終了となるため、代替サービスを探している方におすすめです。

Amazon Photosに登録した画像は自動的にバックアップもされるので、データの破損などで画像が紛失することがありません。また、画像サイズも縮小されずに登録されるので、綺麗な画質のままで保存することができます。

ただし、動画の保存容量は無料プランでは5GBまでとなっておりますので、大量の動画を撮影されている方は、有料プランの利用を検討するか、他のクラウドサービスの利用を検討することが必要になります。

画像保存の注意点

では、画像を保存する際にはどんなことに気を付けていけばよいのでしょうか。

リンクの保存と間違えない

保存しようとする時は、保存と書かれているメニューを選択することになりますが、初心者には間違いがちな落とし穴が一つあります。

それはリンクの保存で、一見すると画像が残せるように思えるものの、実はアドレスだけが保存される機能です。後で閲覧しようとしても、画像は何処にも残っていませんから、とてもガッカリして残念な気持ちになってしまうでしょう。

幸い、ブラウザに閲覧履歴が残っていれば、それを辿ってもう一度ウェブサイトを表示出来る可能性があります。同じサイトの表示を行い、画像保存の選択を間違わなければ、画像をAndroid端末に保存できるでしょう。

アプリに保存機能が用意されていなかったり、ブラウザ操作に自信がない場合は、スクリーンショット機能の習得が問題解決の早道です。

大切な画像はバックアップ

もし保存した画像が大切なもので消えたら困る場合、バックアップを取っておきましょう。

端末に保存した画像は、意図的に消したり保存先が破損しなければ、元の掲載場所が消えても残り続けます。ただし、うっかり消したり端末が壊れてしまうことはあるので、用心するに越したことはありません。

ご使用のクラウドに保存するか、ご自分のPCに移しておくとよいでしょう。

Android端末で画像編集をするコツ

fc3668cea233fc633c07a5be42ea5ebf_s

Androidのスマートフォンやタブレット端末の魅力は、iPhoneやiPadよりも多くのアプリが提供されていることです。

携帯端末でもPCと同じようにできる機能はたくさんありますが、最近は写真などの画像ファイルの編集もできるようになりました。

今はAndroid端末向けの画像編集アプリが数多く開発され、PCなみの高度な編集作業ができるものも登場しています。

Androidでも簡単な編集は可能

撮影した写真の色合いの調節、回転や反転程度の簡単な編集作業であれば、Androidに標準装備されているアプリでも十分です。ここではその方法をご紹介します。

最初にファイル操作アプリなどを利用して写真などの画像ファイルをタップします。

すると、その画像ファイルに対応するアプリがいくつか表示されるので、これらのアプリの中からエディター用のアプリを選択すればタップ下画像ファイルの編集作業ができます。

標準搭載されている編集用のアプリの利点は操作が簡単で誰でも使えることですが、利用できる機能が限られています。

画像編集用のアプリをインストールすれば、携帯端末でもパソコン並みに高度な編集作業ができるようになります。以下でご紹介していきます。

画像編集におすすめのアプリ

1 2 3

Check Also

Androidの壁紙のサイズを解説

自分のAndroidに適した壁紙サイズを調べる方法

Androidユーザーなら、だ …