Home / Microsoft / Windows / Windowsで無料で利用できる便利なフリーソフト一覧

Windowsで無料で利用できる便利なフリーソフト一覧

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

パソコン

今回は、Windowsで利用できる便利で使えるフリーソフトをご紹介します。便利なフリーソフトをインストールしておくと、作業の時間が短縮されたり、編集や作成ができたりと、毎日のパソコン作業を楽しく楽にすることができます。昔とは違い、フリーソフトと言っても高機能なものばかりが提供されていますので、無料なうえにとても便利なものばかりです。既に使っているフリーソフトも多いと思いますが、ご存知ないもので、興味があるフリーソフトがあれば、ぜひ、積極的に利用してみてください。

無料で利用できる便利なフリーソフト一覧

無料で利用できる便利なフリーソフトを紹介していきます。興味のあるものがあれば、ぜひ、利用してみてください。

Google Chrome(グーグルクローム:ブラウザ)

使用されている方が多いグーグルの提供するブラウザGoogle Chrome。豊富な拡張機能と高速な動作が人気です。初めて使う際は操作に戸惑う部分もありますが、すぐに慣れます。サクサク動くブラウザと言えばGoogle Chromeです。

Firefox(ファイアフォックス:ブラウザ)

Google Chromeと同じくブラウザです。Google Chromeと同じく拡張機能が豊富で操作性も良くサクサク動きます。

Thunderbird(サンダーバード:メール)

無料のメールソフトThunderbird。無料ですが、スパムメールの学習機能などがあり、操作性も良く非常に使いやすいです。スケジュール管理を追加すれば、Todoやカレンダー機能も利用できるようになります。

Google 日本語入力IME(日本語入力サポート)

Google 日本語入力IMEは、日本語入力の際、非常に便利です。予測変換機能や最新のキーワードが常に更新されるので、入力作業や変換作業が非常に楽にできます。スムーズに変換するためにTabキーを利用します。1文字ずつタイピングしたんくても、Google 日本語入力を使えば、短い時間で大量の文書作成が可能です。

Evernote(エバーノート:メモ)

利用者も多いEvernote。クラウドのメモとして非常に便利です。ちょっとしたメモ、日記、ブログ、コード、ドメインなど、何でも書き留めておくこともできます。もちろん外出先からスマートフォンなどで確認・編集・追加することもできます。

Google Drive(グーグルドライブ:オンラインストレージサービス)

オンラインストレージサービスのGoogle Drive。無料枠で15GBまで利用することができます。それ以上の容量は有料となりますが、無料枠で十分です。リアルタイムで同期が行われますので非常に便利です。

Dropbox(ドロップボックス:オンラインストレージサービス)

Google Driveと同じく、オンラインストレージサービスとして有名なDropbox。Google Drive同様、リアルタイムな同期と2GBから最大22GBまでの無料枠が魅力です。

7-zip(圧縮、解凍)

無料圧縮解凍ソフトの7-zip。ほとんどの圧縮ファイルの解凍に困ることもなく、圧縮率が高いソフトです。

LEAWOメディアプレイヤー(ブルーレイプレイヤー)

ブルーレイは定期的にセキュリティ上の問題からAACSキーの更新が必要になり、大抵は有料ソフトしか、この更新に対応しておらず、最新の状態でないと再生が上手くできなかったりるするのですが、LEAWOメディアプレイヤーは、AACSキーの更新に対応しています。

Everything(高速検索)

パソコン内のあらゆるデータを高速に検索するソフトEverything。インクリメントリサーチ対応されているため、文字入力するごとに即検索が反映されます。設定によりNASなど外部機器の検索も可能です。パソコン全体のファイルをスピーディに検索してくれます。

Clibor(クリップボード履歴管理)

クリップボードへのコピーは通常1つしかできませんが、Cliborは、1つ前のコピーを利用したりできるクリップボードの履歴を管理できるフリーソフトです。使いたい履歴があれば、Ctrlキーを2回クリックすると、過去1000件分までの履歴から選択することができます。普段よく使う定型文の登録も可能なため、文字入力のサポートにもなります。配色などのカスタマイズもできますので、自分好みのオリジナルにすることも可能です。

Crystal Diskinfo(ハードディスクチェック)

一部のUSB接続やIntelRAIDにも対応していて、ディスクに異常が見つかればメールや音声で通知してくれるディスクユーティリティです。このフリーソフトをインストールしておけば、ハードディスクを、【正常】【注意】【異常】の3段階で評価し、常にハードディスクの寿命をチェックしてくれます。

GIMP(画像処理・加工)

1 2

Check Also

Linux「Wine」の使い方と基礎知識

Linux上でWindowsアプリケーションを動かす「wine」の基礎知識と特徴

Linuxを使う場合にWind …