Home / ネットワーク・IT / Wi-fi / Wi-Fiとテザリングの違いとそれぞれの意味

Wi-Fiとテザリングの違いとそれぞれの意味

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

スマートフォン(スマホ)をアクセスポイント使うテザリングですが、スマホとゲーム機器などの接続方法は、必ずしもWi-Fiでなければならない、ということではありません。テザリングをするために、スマホとゲーム機やタブレットを接続するにはいくつかの方法があります。

Wi-Fiテザリング

もっとも一般的な方法です。そもそもタブレットやゲーム機器の中には、W-Fi接続機能しか持たないものもあります。メリットとしては、複数台つなぐことができること、通信速度が速いことがあげられます。ただし、接続している機器それぞれのバッテリーを使うため、バッテリーの消費が早い点がデメリットといえます。

USBテザリング

スマホとパソコンなどをUSBケーブルで接続する方法です。メリットとしては、ノートPCなどからスマートフォンに給電しながらテザリングが行えるので長時間の使用に向いています(機器によっては充電ができないものもあります)。接続ケーブルが必要ですので、購入しなければならない点、デザリングをおこなう予定があれば持ち歩かなければならない点がデメリットといえます。

Bluetooth®テザリング

スマートフォンとゲーム機などを接続する方法です。Bluetooth®も無線で機器を接続する技術ですが、Wi-Fi接続よりも消費電力が少ないので電池持ちがよく、パスワード設定も不要です。デメリットはBluetoothの通信速度が遅いことがあげられます。

テザリングの注意点

どの接続方法にも、メリット・デメリットがあります。デザリングそのものにも注意すべき点があります。それは「データ通信量」です。パソコンやタブレットをデザリングした際、インターネットはスマホに比べてより多くのデータ量を通信する可能性が高いです。

ブラウザで勝手に広告動画が再生されてしまったりする経験はありませんか?このようなことから、スマホの通信量が思っていた以上にかかり速度制限がかかりやすくなります。

大きなデータをやりとりするソフトがパソコンに入っているのであれば、一時的にソフトを停止し、デザリングをすることをおすすめします。

まとめ

ネットワークは、限られた範囲の機器同士をつなぐLAN(Local Area Network)と、LANと外部をつなぐインターネットで構成されています。LAN接続を煩わしいケーブルから解放したのが無線LANの一種であるWi-Fiです。このWi-Fiの登場で、日本は一気にユビキタス社会(いつでも、どこでもネットワークにつながる社会)に近づきました。

その第一歩がWi-Fiスポットの普及です。Wi-Fiスポットのおかげで、私たちは自宅や職場の外でもパソコンやゲーム機器などをインターネットに接続できるようになりました。

しかし、スマートフォンの普及で、私たちはあらゆる場所でネットにつながる便利さを覚えました。このスマホの便利さを、ゲーム機やタブレットなどでも使えるようにしたのがテザリングの技術です。スマホと同じパケット通信を利用するため、4G、LTE、3Gなどのサービス圏内なら、時間と場所を選ばず近くにある機器をインターネットにつなげることができます。

Wi-Fiとテザリング。この二つのワイヤレス技術を使いこなすことができれば、あなたの手持ちのゲーム機やパソコンなどを、自由に屋外で使うことができるはずです。

1 2

Check Also

テザリングができる人気ガラケー端末

テザリングできるガラケーの端末の種類と方法

テザリングできるのはスマートフ …