※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
スマホの写真はどうやってプリントしていますか?
スマホやタブレットで写真を見るのも良いですが、プリントして現物の写真を見るのも違った魅力があり良いものです。
ここでは、スマホの写真をプリントする主な4つの方法について紹介し、その中でも特に便利な2つに関してはさらに詳しく説明します。
それでも、どの方法も低コストでプリントができ、画質もキレイです。自宅に飾ったり、アルバムを作成したりもできます。
「大切な重い出を現物の写真としても残しておきたい」「自宅に飾っていつでも見られるようにしたい」という方は、ぜひ参考にご覧ください。
[ad name=”adTop”]スマホで撮った写真をプリントするには
スマホの写真をプリントする方法は大きく4つあります。
それぞれのプリント方法に特徴・メリットがありますので、事前に把握しておき、状況に合った方法でプリントしましょう。
コンビニでプリント
コンビニプリントは、利用したことのある人も多いのではないでしょうか。
セブン-イレブンやローソン、ファミリーマート、デイリーストアなど、最寄りのコンビニでスマホの写真をプリントすることができます。
事前に専用アプリをインストールして、写真をアップロードし、コンビニの印刷機で操作すればすぐにプリントが可能です。
コンビニであれば24時間いつでも開いていますし、低コストですぐに現物を手に入れられるため、急に必要になったときやお気に入り写真をすぐにプリントしたい場合におすすめです。
ネットでプリントする
スマホの写真をネットでプリントする方法もあります。
いくつものネットプリントサービスがあり、アプリなどを使いプリントしたい写真を注文すれば、後日郵送で写真が届きます。
わざわざ、お店へ足を運ぶ必要がなく、通勤中や休憩時間、帰宅後などの空き時間を利用して手軽に注文ができます。
現物が届くまでに多少の時間はかかりますが、忙しい人でも頼めるので便利な方法です。
パソコンにデータを移してプリントする
パソコンに写真データを移して、自宅のプリンターなどでプリントすることもできます。
この方法であれば、自宅にいながらすぐに現物を見ることが可能です。
プリンターは家電量販店などで1万円前後で購入できるものも多く、画質も十分にキレイです。
また、iPhoneのAirplayにも対応しているプリンターであれば、パソコンにデータを移さなくてもiPhoneから直接プリントができます。
家電量販店でプリントする
家電量販店やカメラ店に設置されているセルフプリント機を使ってプリントすることも可能です。
セルフプリント機にスマホを接続してプリントしたい写真を選ぶだけで、すぐにプリントができます。
事前にアプリをインストールする必要もありませんし、操作はタッチパネルで簡単ですので時間もかかりません。
セルフプリント機は、家電量販店やカメラ店に高い確率で設置されています。
コンビニでプリントする場合
自宅や勤務先の近くや通勤途中などにあるコンビニでプリントすることができます。
コストもそう高くありませんし、非常に便利です。コンビニプリントのメリットや方法について確認していきましょう。
コンビニプリントのメリット
コンビニプリントのメリットは「いつでもどこでもすぐにプリントできる」ことです。
セブン-イレブンやファミリーマート、ローソンなど、全国のコンビニの多くで写真のプリントが可能です。
24時間いつでも好きなときにプリントができ、写真をすぐに手元に置くことができます。早く写真が欲しい場合におすすめの方法です。
セブン-イレブンを利用するとき
セブン-イレブンでプリントしたい場合は、事前に「netprint」「netprint写真かんたんプリント」のどちらかのアプリをインストールしておく必要があります。
アプリのインストール後、プリントしたい写真をアップロードすると予約番号が発行されますので、セブン-イレブンの印刷機で予約番号やプリント詳細を入力すればプリントできます。
料金は、写真プリントのカラーLサイズが1枚30円、分割プリント・インデックスプリントのカラーLサイズが1枚30円です。
それ以外のコンビニを利用するとき
ローソンやファミリーマート、サンクスなどのセブン-イレブン以外のコンビニに関しては「ネットワークプリント」や「PrintSmash」を使います。
事前に「ネットワークプリント」アプリをインストールして、プリントしたい写真をアップロードし予約します。
あとは、コンビニへ行き印刷機でユーザー番号を入力すればプリントできます。
L判サイズが1枚30円、2L判サイズが1枚80円となっています。
PrintSmashを使う
コンビニにシャープのマルチコピー機が設置している場合は、PrintSmashを使って印刷することもできます。
事前にPrintSmashをインストールして、Wi-Fiに接続してマルチコピー機でプリントができます。
シャープのマルチコピー機はサークルKやサンクス、ファミリーマート、ローソンなどに設置してあります。
ネットでプリントする場合
コンビニや家電量販店にプリントしに行く時間がない方におすすめなのが、ネットプリントです。
ここでは、ネットプリントのメリットやおすすめサービスについて見ていきましょう。
ネットプリントのメリット
ネットプリントのメリットは、やはりプリントのためにお店などに行かなくていいことです。
専用のアプリからプリントの注文をするだけで、あとは注文したものが後日送られてきますので、プリントをしに外出する必要がありません。
「なかなかプリントする時間がない」という方でも簡単にいつでもプリントできるのがネットプリントの大きなメリットです。
しろくまフォト
写真プリントが5円〜という低コストでプリントできる「しろくまフォト」。
フォトブックの作成も700円〜できます。
当日11時59分までの注文であれば当日出荷となりますので、2〜3日で届きます。割引キャンペーンなども実施されているため、よりお得に注文することもできます。
しまうまプリント
「しまうまプリント」は写真プリント6円〜、フォトブック198円〜、アルバム無料という低価格が特徴のネットプリントサービスです。
また、価格が安いのにクオリティが高いことでも人気があります。
カメラのキタムラ ネットプリントサービス
カメラのキタムラのネットプリントサービスは、Web注文サービスで事前に注文しておけば来店時にすぐに写真を受け取れます。
ネット注文であれば1枚29円でプリントができ、非常に高品質な写真ができあがります。Tポイントも貯まるためお得です。
FUJIFILM ネットプリントサービス
FUJIFILMのネットプリントサービスは、国内の直営工場で高品質なプリントされ、送料無料で届けてくれます。
Lサイズ1枚40円〜と他のネットプリントサービスに比べると、ややコストは高めですが非常にキレイな写真ができあがります。
まとめ
スマホに保存しているお気に入り写真などをプリントしたい場合は、コンビニやネットプリント、家電量販店、自宅のプリンターなどを利用してプリントすることができます。
いずれの方法も低コストで高画質な写真ができあがりますので、自宅で飾ったり、友人や知人や渡すこともできます。また、フォトブックも作成できますので、思い出を形に残したいときにおすすめです。
早速、お気に入りの写真や形に残したい写真をプリントしてみましょう!ぜひ、利用したことがない方法で試してみてください!