※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

LINEに表示される「知り合いかも(友達かも)?」が気になったことはありませんか。
「なんで●●さんが表示されているのだろう?」「相手にも自分が表示されているのかな?」など、表示される条件や範囲がかわからないと、不安になってしまいますよね。
そこで今回は、「知り合いかも(友達かも)?」に表示される条件や理由、注意点などについて紹介しています。
この記事をご覧いただくことで、「知り合いかも(友達かも)?」への不安が小さくなりますので、参考にしてください。
LINEの「知り合いかも(友達かも)?」に表示される条件

どのような条件・理由で「知り合いかも(友達かも)?」に表示されるのでしょうか。ここでは、表示される条件や理由について見ていきましょう。
「知り合いかも(友達かも)?」に表示されるユーザーとは
LINEの「友だち」タブを開く、もしくは画面右上の友だち追加ボタンを押してみてみると、「知り合いかも(友達かも)?」の項目が表示されます。
「知り合いかも(友達かも)?」には、一覧でユーザーが表示されており、右側の友だち追加ボタンをタップすれば、簡単にLINEの友だちに追加することが可能です。
「知り合いかも(友達かも)?」に表示されるユーザーは、「あなたは友だちに追加していないけど、相手はあなたのことを友だちとして追加している」ということです。
つまり、あなたが友だちに追加しているかどうか、相手があなたを追加しているかどうかで、「友だち」か「知り合いかも(友達かも)?」に表示されるかが変わってきます。
- 友だちに追加している:「友だち」に表示される
- 友だちに追加していないけど相手が友だちに追加している:「知り合いかも(友達かも)?」に表示される
「知り合いかも(友達かも)?」に表示される条件
「知り合いかも(友達かも)?」に表示されるユーザー名の下には、どうやってあなたを友だち追加したか理由が記載されています。3つの理由があるため、一つひとつ見ていきましょう。
「電話番号で友だちに追加されました」
「知り合いかも(友達かも)?」に表示されるユーザー名の下に「電話番号で友だちに追加されました」と表示されている場合は、相手のアドレス帳にあなたの電話番号が登録されていて、LINE友だちに追加されているケースです。
「LINE IDで友だちに追加されました」
「知り合いかも(友達かも)?」のユーザー欄に「LINE IDで友だちに追加されました」と表示されている場合は、ID検索で友だちに追加されているケースです。
過去にLINE IDを教えたり、公開していることで追加された可能性があります。
「QRコードで友だちに追加されました」
「知り合いかも(友達かも)?」のユーザー名の下に「QRコードで友だちに追加されました」と表示されている場合は、自身が相手に送信したQRコード画像から登録したり、公開していて友だちに追加されたりした可能性があります。
空白の場合
「知り合いかも(友達かも)?」のユーザー名に、上記の理由が表示されておらず空白の場合は、以下の2つの理由が考えられます。
1.あなたの連絡先が紹介されて友だちに追加
2.同じグループに参加していて、グループのメンバーリストから友だちに追加
次ページ:「知り合いかも(友達かも)?」を増やさないようにする方法
1 2