※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
近年はコンビニにちょっとした喫茶スペースが設けられており、淹れたてのコーヒーやホットスナックを店内で飲食できるようになっています。
そんなひとときに、通信量を気にせずにiPhoneでインターネットを楽しめたら良いと思いませんか?
ローソンは店内に無料のWi-Fiスポット「LAWSON Free Wi-Fi」を設置しており、かんたんな登録作業でWi-Fi接続できるようになります。
本稿ではiPhoneでLAWSON Free Wi-Fiに接続する手順を紹介します。
LAWSON Free Wi-Fiの特徴
LAWSON Free Wi-Fiには以下のような特徴があります。
– 無料でWi-Fi接続可能。
– 1回1時間連続使用可能。1時間経過すると接続が切れます。
– 1日5回まで使用可能。
利用可能店舗を探す
すべてのローソン店舗でLAWSON Free Wi-Fiが利用できるわけではありません。利用可能店舗を探すには、以下の手順にしたがってください。
1. LAWSON Free Wi-Fiのページにアクセスします。
2. 「店舗検索」をタップします。

3. 都道府県のリストが表示されます。都道府県から市町村へと絞り込んでいき、利用可能店舗を探します。
LAWSON Free Wi-Fiに接続する手順
1 2