Home / Google / Android アプリ / 株価アプリの4つの機能と証券7社・株価情報アプリの徹底比較

株価アプリの4つの機能と証券7社・株価情報アプリの徹底比較

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

fe9f02d1b4dfe5aa26f0c246606bfa36_s

株価アプリを使う予定はありますか?

証券会社を選ぶ際に使い勝手や手数料などをチェックしますが、スマホアプリをチェックすることも大事です。

アプリによって注文方法やテクニカル指標、銘柄登録数、マーケット情報、使い勝手などが異なります。特に自宅にいる時間が少ない人はしっかりと各証券会社のアプリを比較して、業者選びの1つのポイントにしましょう。

ここでは、主要証券会社のアプリの特徴や株価アプリの主な機能、おすすめ投資情報アプリについて紹介しています。

これから、株式投資を始める方や証券会社選びで困っている方は、ぜひ参考にご覧ください。

情報最適化!株価スマホアプリの4つの機能

9aa3e5f8f6a48e3ccc9103d885d9f5eb_s

株価スマホアプリを使えば、パソコンと同じようように取引ができます。ほぼすべてのアプリには、下記の注文・チャート・マーケット情報・銘柄登録の機能が備わっています。それぞれの機能について確認していきましょう。

1.注文機能

株価アプリから売買注文が可能です。通常注文だけでなく、板注文や逆指値注文など多数の注文方法が用意されています。注文設定も簡単にできますので、いつもの方法で売買が可能です。

2.高機能チャート

アプリには高機能なチャートが搭載されており、アプリによって20種類以上ものテクニカル指標が備わっているため、パソコンと同じように外出先でも本格的な分析が可能です。ボリンジャーバンドや一目均衡表、MACDなど、さまざまな指標を好きなタイミングで使えます。

3.マーケット情報

各アプリともマーケット情報が充実しています。国内・海外の情勢やランキング、銘柄情報など、さまざまなマーケット情報が配信され、リアルタイムで確認することができます。

4.銘柄登録

各アプリには銘柄登録機能が備わっています。「株価動向をチェックしていたい」「気になる銘柄なのでいつでも見れるようにしたい」という場合に便利な機能です。なかには、1,000銘柄近く登録できるアプリもあり、気になる銘柄を忘れずにチェックできます。

証券会社7社の株価アプリを徹底比較!

d447711fc6604168181d65dfea1f966f_s

ここでは、主要証券会社7社の株価アプリの特徴について見ていきましょう。

SBI証券

預かり資産残高や口座開設数など、ネット証券ではトップを誇るSBI証券。スマホアプリについても高性能で使いやすさにもこだわっているため、利用しやすいです。

注文機能は逆指値やIOC、板注文があり、MACDやRSI、一目均衡表、ボリンジャーバンド、移動平均線など8種類のテクニカル指標を搭載しています。

国内や海外のマーケット情報やランキングも充実しており、銘柄登録は1,000まで可能です。4つのチャートを表示できたり、株主優待情報の検索ができるなど、初心者でも使いやすい設計です。

カブドットコム証券

人気証券会社のカブドットコム証券のアプリは、シンプルデザインで快適な操作性を実現しています。ロイターやトムソン、フィスコなど、さまざまな投資情報が1日あたり約700本も配信され、ボリンジャーバンドや一目均衡表、MACD、移動平均線など26種類ものテクニカル指標を搭載しています。

180銘柄の登録も可能で、株式投資以外にも先物や投信、FX、オプション、くりっく365などにも対応しています。

マネックス証券

マネックス証券のアプリ「マネックストレーダー株式」は、サクサクとスピーディーな操作が可能で、使いやすいアプリです。銘柄登録は900可能ですので、気になる銘柄があればどんどん登録していけます。

市場別や値上げ・値下げ・気配値・出来高急増・移動平均乖離率など、さまざまなランキングもあるので、チャンスのある銘柄を逃さずチェックできます。ボリンジャーバンドや一目均衡表など主要のテクニカル指標も搭載。スピードと使いやさを追及したアプリです。

楽天証券

楽天証券アプリ「iSPEED」は、カラーやメニューを自由に選択でき、アラート機能により株価や約定、ニュースがリアルタイムで通知されます。ワンタップ注文も可能な「エクスプレス注文」や30種類以上のパーツを使いカスタマイズできる「MyPage」などもあります。

銘柄登録は最大1,000件まで可能で、WEBとの同期もできます。サイコロジカルやボリンジャーバンド、一目均衡表など14種類のテクニカル指標を搭載し、24項目のランキング、国内外の充実したマーケット情報配信など初心者でも安心して利用できるアプリです。

松井証券

松井証券のアプリ「株touch」は、最大400銘柄の登録ができるため、気になる銘柄を忘れずにいつでもチェックできます。移動平均線や一目均衡表、ボリンジャーバンドなどのテクニカル指標が利用でき、さまざまなニュースやランキングだけでなく、NYダウなどの各種指数も表示されます。

シンプルで使いやすいデザインなため、初心者でも扱いやすいです。「使いやすい」アプリを探している方におすすめです。

ライブスター証券

ライブスター証券のアプリ「livestarS2」は、自分の使いやすいように画面のカスタマイズが可能です。最短3タップで発注できるため売買タイミングを逃さずに対応できますし、気になる銘柄は最大600件まで登録が可能です。

一画面で資産管理ができたり、注文方法も多彩に揃っているなど、初心者でも安心して利用できます。

GMOクリック証券

GMOクリック証券ではAndroid向けの「株roid」、iPhone向けの「iClick株」アプリがあります。直感的な操作が可能で、マーケット情報も多く、ランキングも値上げや値下げ、売買代金、出来高などチェックできます。

最大1,000件の銘柄登録が可能でパソコンとの同期もできます。パラボリックSARや一目均衡表、ボリンジャーバンドなどのテクニカル指標が利用でき、即時入金も可能です。

その他おすすめの株価情報アプリ3選

a3c491311fee50b1a5a9b383d45c6b27_s

以下の3つの株価情報アプリはおすすめです。情報収集のために1つインストールしておくといいでしょう。

Yahoo!ファイナンス

パソコンと同期して使えるYahoo!ファイナンスアプリ。銘柄コードやキーワード検索だけでなく、業種別や株主優待の有無、指標、最低購入代金など、さまざまな条件で銘柄を探せます。

資産も一元管理ができますし、ニュースやランキング、株価予想、株主優待などコンテンツも豊富です。アラート機能もあるため、忙しいときでもスマホの通知で相場変動を知ることができます。視覚的な情報が多く見やすく使いやすいので、情報収集に便利です。

App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/yahoo-ファイナンス/id843247815?mt=8

Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.finance&hl=ja

FISCO

3000社以上もの企業の株価分析情報が配信されるFISCOアプリ。実績のあるアナリストによる分析情報を見ることができるので、株式投資初心者でも安心です。

ニュースに関連した銘柄がわかるようになっていますし、便利なスクリーニング機能で効率的に探したり管理することができます。無料で入手できますし、非常に便利で投資判断に役立ちますのでおすすめです。

App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/株-企業情報-おすすめ銘柄/id895133184?mt=8

Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fisco.FiscoApp.Android2&hl=ja

ロイター

「ロイター銘柄レポート」アプリでは、上場企業全銘柄の詳細データをチェックすることができます。アナリストの考察を知ることができますし、企業の財務情報なども確認できます。ランキング機能やスクリーニング機能もあり、効率的に情報収集が可能です。

App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/ロイター-ニュース/id602660809?mt=8

Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thomsonreuters.reuters&hl=ja

まとめ

いかがでしたでしょうか。

各証券会社によってアプリの機能が異なりますし、操作性・使い勝手は大きく違ってきます。スマホでの取引や分析が多くなりそうな方は、アプリから業者選びをするのも1つの方法です。

株価情報アプリも含め、気になるアプリがあれば、ぜひ使ってみましょう。

Check Also

日常で便利なアプリ~無音カメラと目覚まし時計

Androidには数多くの便利 …