※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

今回は、iPhoneの着信音の設定方法と好きな音楽を着信音にする方法について紹介いたします。iPhoneはデフォルトでたくさんの着信音が入っていますが、どの着信音も効果音に近いメロディーが中心です。
電話やメール、アラームなど用途によって着信音を変える方法や、そもそも着信音自体を自分の好きな音楽にする方法などを紹介しています。特に、これからiPhoneを使い始める予定の方や、使い始めて間もない方は、ぜひ参考にご覧ください!
目次
iPhoneの着信音の設定方法と好きな音楽を着信音にする方法
ここでは、iPhoneの着信音の設定方法や自分の好きな音楽を着信音に設定する方法などを紹介します。
iPhoneの着信音を設定する方法
iPhoneでは自由に着信音を変更することができます。iPhoneの着信音を設定変更する方法は次の通りです。
1. 設定アイコンを開き、「サウンド」を選択します。
2. サウンド設定画面が表示されたら、「着信音」を選択します。
3. 着信音の一覧が表示されますので、設定したい着信音を選択します。
4. 設定した着信音はサウンド設定画面に戻ると表示されています。
電話の着信音だけでなく、同じ方法でメッセージ受信音、新着留守番電話、メール受信音などを自由に設定変更することができます。
連絡先の相手別に着信音を変更したい場合
iPhoneでは、連絡先の相手別に着信音を自由に設定することができます。個別に着信音の設定をおこなう場合は、次の通りです。
- 連絡先のアプリから着信音を変更したい相手を選択します。
- 相手の連絡先が表示されたら、画面右上にある編集をタップします。
- 連絡先の編集画面に変わったら着信音を選択します。
- 着信音の一覧が画面になりますので、個別に設定したい着信音を選択して完了です。
電話の着信音だけでなく、メッセージなどの受信音も個別に設定変更することができます。これにより、着信音だけで誰からの連絡か分かるようになりますし、人によって異なる着信音でよりiPhoneを楽しく使うことができます。
iTunesで購入した着信音をiPhoneの着信音に設定する場合
iPhoneの着信音をiTunesで購入した着信音に変更することもできます。
- 設定アイコンを開き、サウンドを選択します。
- 着信を選択し、画面右上のStoreをタップします。
- iTunesの画面に切り替わりますので、iPhoneの着信音を購入し、そのまま着信音に設定変更することができます。
CDなどで取り込んだ好きな音楽をiPhoneの着信音にする場合
1 2