※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
仕事や休日のお出かけに使う交通手段と言えば車。頻繁に乗るという方は、音楽を聴いたり動画を見たりすることで運転中の暇な時間を有意義に過ごす工夫をされていると思います。
そんな中でも音楽を聴きたくなったときは、スマホなどからイヤホンを通して聴くか、車に付属するオーディオを使用するなどの方法が存在。
ただ、イヤホンを使う場合は周囲の音が聞き取りにくくなり危険なので、できればオーディオを使いたいところです。そこで今回は、iPhoneの音楽を聴く手段としてFMトランスミッターを使ったやり方を紹介します。
目次
車載用FMトランスミッターについて

FMトランスミッターとはFMラジオの周波数帯の電波を送信することができ、カーオディオにFM放送が受信できる環境があればiPhoneの音源を車のスピーカーから流せるオーディオアクセサリーです。
車載用の場合、FMトランスミッターの給電はアクセサリーソケット(シガーソケット)から行うのが基本。また、iPhoneの給電が行えるようにUSBソケットが搭載された製品も販売されています。
FMトランスミッターとiPhone間の音源の接続は、最近のモノではBluetoothを利用するのがほとんど。Bluetoothは近距離無線通信規格であり、iPhone・iPadの全モデル、第2世代以降のiPod touch、第7世代以降のiPod nanoで利用可能です。
iPhoneで使えるFMトランスミッターのお勧めは?

様々なFMトランスミッターが発売されていますが、iPhoneでの接続が可能な人気の機種をいくつかご紹介いたします。ご購入の際の参考にしてみてください。
J-Force JF-BTFM2K
アクセサリーソケットから給電するタイプのオーソドックスなFMトランスミッターです。USBソケットが1つ付いていますので、iPhoneの充電に便利です。
BESTEK BTBC06
アクセサリーソケットから給電するタイプでUSBソケットが2つ付いています。USBは5V、2.1Aまでの給電が可能ですので、iPadの充電も可能です。ハンズフリー通話にも対応している製品です。
カシムラ KD-179
アクセサリーソケットから給電するタイプでグラフィックイコライザーを表示するパネルタイプとなります。USBソケットは1つ搭載。microSDカードの音楽を直接再生する機能が付いています。こちらもハンズフリー通話対応です。
Logitec LAT-FMIB03
アクセサリーソケット給電するタイプで、Appleの正規ライセンス取得済Lightningケーブルを搭載しています。Lightningコネクタを持つiPhone、iPad、iPodにBluetooth接続無しで直接接続して使用することができます。
TaoTronics TT-BA01
特徴:この製品は3.5mmステレオミニプラグ接続された音源をBluetooth接続するものです。また、アクセサリーソケット直結タイプではありません。
Bluetooth接続に対応していない古いiPodをFMトランスミッターで聞くことができます。その場合、別途FMトランスミッターが必要です。
JAPAN AVE JA996
国内販売台数の多いベストセラーのiPhone対応FMトランスミッター。高音質を提供するチップやノイズリダクションが搭載されているため、無線でiPhoneの音楽をクリアに聴けるのが魅力です。
Bluetooth接続だけでなく、「AUX-IN」機能を使えば優先でウォークマンなどの音楽も再生可能。USBメモリにも対応します。
SpotifyやAmazon Musicとの連携が簡単にできる専用アプリ「SmartBC」も付属。iPhoneで音楽を聴くのが快適です。
ハンズフリー操作もできるほか、シックなデザインで車内の雰囲気も演出。とにかく人気なモノが欲しい方におすすめします。
Ewin EW-020-01
海外でも販売している人気のiPhone対応FMトランスミッター。2つの急速充電対応USBポートを備え、電池を気にせず使えるのが魅力です。
Bluetoothはもちろん有線接続も可能。microSDカードの書き込みまでできます。周波数は76から108MHzまで幅広く対応。ディスプレイ部分は180度回転するため、見やすい角度で操作可能です。
機能が充実しているにも関わらず2000円程度で購入できるのもポイント。コスパを求める方におすすめします。
MUSON MU-JP-Link1-BK
おしゃれな外観を持つFMトランスミッター。ワンタッチ操作の電話マークが大きく、ハンズフリー通話がしやすいのが魅力です。
Bluetoothはもちろん、有線やmicroSDまで音楽再生方法を幅広く対応。2つの急速充電USBポートもあるので、音楽以外も楽しめます。
ノイズキャンセル機能があり、音質面の劣化を防止。2000円程度で購入できるのでおすすめです。
ABOX Trekpow F10
高級感のあるデザインが人気のiPhone対応FMトランスミッター。大きめのダイヤルをプッシュしたり左右に回すことで、電話対応から音楽の再生停止、音量調整など幅広くできるのが魅力です。
3つのUSBポートがあるので複数のデバイスを車内で充電したいという方にはおすすめ。過電流や過電圧など、使用時の安全性を高める機能もあります。
2200円程度で購入できるのもポイント。車内がシックな雰囲気の方はいかがでしょうか。
SANKUA HK203
重さ34gの軽量コンパクトなiPhone対応トランスミッター。光沢メッキ仕上げで指紋がつきにくいデザインが魅力です。
簡単なペアリングができるほか、64GBまでのUSBメモリ接続にも対応。高音質の音楽を聴いたり、ハンズフリー通話ができたりします。
周波数は76から90MHzまでOK。円形のデザインが好きな方におすすめです。
LEHXZJ FMトランスミッター
「LEHXZJ FMトランスミッター」は、Bluetooth対応のFMトランスミッターです。
iPhoneに対応していることはもちろん、microSDカードやUSBにも対応しているため、お気に入りのミュージックを入れた記録媒体を用意しておけば、運転時にいつも好きな音楽を聴きながらドライブを楽しむことができるようになります。
対応している音楽のフォーマットも豊富で、MP3やWAVはもちろん、WMAやAPE、FLACなども対応しているので、音楽データを無理に変換することなく利用できます。
ハンズフリーの通話も対応しているので、運転中にiPhoneに電話がかかってきても、Bluetooth接続をしておけば電話に出ることも可能となっています。
FMトランスミッターとiPhoneの接続方法
1 2