※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

今回、iPhoneをより快適に利用できる便利グッズ一覧についてご紹介していきます。
せっかくiPhoneを使うのであれば、より便利に使いたいもの。iPhone関連グッズは多くのものが販売されており、多くのものがiPhoneをより便利に使えるようにしてくれるアイテムばかりです。今回は、iPhoneをより便利に使っていくためにオススメのアイテムを紹介いたします。
目次
より快適に利用できる便利グッズ一覧
X-DRAGON【バッテリーケース】
10,000mAhの超大容量でiPhone6を約3回、iPhone5sを約4回、フル充電することができます。太陽エネルギーで急速満充電が可能です。防雨機能や耐衝撃機能など、アウトドアでも活躍できる耐久設計になっています。
USBポートもタブレットやiPhoneなどに対応しており、電源ボタンを入れるだけで充電が始まり、ダブルクリックで充電終了と、操作も簡単です。ケースにはライトも付いています。オレンジとグリーンの2色展開で、アウトドア好きな方にオススメのiPhoneケースです。
CARD FIX BLACK【ケース】
ICカードを収納することができるのでおサイフケータイのようにiPhoneを持ち運ぶことができるようになります。
従来の類似した機能を持つケースは厚みが気になっていましたが、このCARD FIX BLACK for iPhone 6Plus/6s Plusは、厚さ12ミリ、重さ38グラムとiPhone6Plus/6sPlusの薄くて軽い性能をほとんど変えずに持つことができます。
手触りの良いレザー素材で、見た目も上質感があり、しっかりとiPhoneを衝撃などからも守ります。ケースの着脱がスライド式なため、ICカードの出し入れやケースの取り外しが簡単にできます。見た目もオシャレなデザインでiPhoneともマッチすること間違いなしのCARD FIXは、ブラック、ブラウン、ピンクの3色展開です。
対応機種:iPhone 6Plus/6s Plus
mophie space pack ストレージ内蔵バッテリーケース32GB【ケース】
iPhoneの容量を32GBも拡張してくれる大容量ストレージ内蔵バッテリーケースのmophie space pack。対応機種はiPhone5/5s/SEとなりますが、バッテリー容量を最大32GBまで拡張し、かつ、写真や動画などのファイルを専用のアプリケーションで管理もできる大容量ストレージ内蔵のバッテリーケースなため、多くの写真撮影、音楽やビデオの視聴、ファイルへのアクセスが可能になります。
ストレージ容量は32GB以外に、16GBモデルもあります。
理論値だと、iPhone本体容量とは別に、写真最大16,000枚、音楽最大9,000曲、ビデオ最大14時間分をケースに保存することが可能です。バッテリーはiPhoneを1回フル充電することが可能です。
ケース背面のLEDインジケータでバッテリー残量をスタイリッシュに知ることができます。バッテリーケース自体も充電することができます。本機は、アップル認定の製品になるため、ライトニングコネクタも使用していて、性能、機能、デザインともに大満足な1品です。カラーはホワイト、ブラックです。
対応機種:iPhone5/5s/SE
ノマドキー
Apple社公認のキーホルダー型ライトニングケーブルです。コンパクトな仕上がりで、ケーブル部にはキーリング用のホールを配置しているため、キーホルダーなども取り付けることができます。
自由に曲げることができ、スタイリッシュなフォルム、ブラックカラーなので、充電器の機能を兼ね備えたファッションアイテムにもなります。オシャレな充電ケーブルを持ちたい方にはオススメです。
ワイヤレスSDHCカード Eyefi Mobi 32GB Class10WiFi内蔵
1 2