Home / Apple / iPhone / アラーム機能利用者必見!iPhoneのアラームの音が鳴らない時の原因と対策

アラーム機能利用者必見!iPhoneのアラームの音が鳴らない時の原因と対策

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

アラームの音が鳴らない時の原因と対策
iPhoneをお使いのみなさん、時計アプリのアラームは使っていますか?目覚まし時計にしている方も多いのではないでしょうか?

今回は、iPhoneのアラームの音が鳴らない時の原因と対策について紹介いたします。毎日使う人も多いiPhoneの時計アプリ。目覚ましとして設定したアラームが鳴らないと、仕事に学校に遅刻をしてしまうことにもなりかねません。

今回は、アラーム音が鳴らない場合の原因・対策に加え、おすすめのiPhoneアラームアプリも紹介しています。標準搭載のアプリでは物足りない方は是非ご紹介するアプリを試してみてくださいね。

iPhoneでアラームを設定する方法

iPhoneでアラームを設定するには「時計」アプリのアラーム機能を使います。指定時刻に音を鳴らすことが「アラーム」です。目覚まし時計だけでなく、仕事のタスク進捗に使ったり、外出予定時間の前に鳴らして準備したりと、いろいろな使い道があります。

1.「時計」をタップして、下方の「アラーム」をタップします
2.右上の「+」ボタンをタップすることでアラームの設定ができるようになります
3.時刻を決めて、スヌーズ(とめないと9分後にまた鳴る)のオンオフを決め、保存をタップすれば基本アラームは完了です

アラームの繰り返しは、目覚まし時計の設定に使うのによい機能です。サウンドからアラーム音をも好きな音や音楽に変更することができます。

アラームの音が鳴らない時の原因と対策

アラームをオンにしているか

そもそもアラームがオフになっていれば、鳴ることはありません。いくつかアラームの設定を保存している場合は、きちんと鳴らしたい時刻の設定がオンになっているかどうか確認してみましょう。

音量設定を確認し音量を0以外にする

音量が「0」になっていませんか?アラームの音が鳴らない時の対策として、音量を0でないか確認したうえで音量を上げる方法があります。

これにより状況が改善される場合があります。まず、音量設定が0になっていないかを確認します。確認方法は、まず、ホーム画面の設定アイコンを開きます。

そして、サウンドを選択し、次の画面の「着信音と通知音」を確認します。0もしくは、音量が小さい場合は、音量を半分程度までは上げてみましょう。

稀にアラームを設定していても音量が0になっていたり、0に近い音量だとアラーム音が鳴らなかったり、もしくは鳴らないような音しか出ていなかったりします。まずは、音量を確認するようにしましょう。

曜日指定が合っているかを確認する

繰り返し設定がうまくされていないことからアラームの音が鳴らない場合があります。繰り返し設定を確認し、曜日指定がうまくされているかを見てみましょう。

繰り返しのつもりでいても、曜日指定がされていない場合は、アラーム音は鳴りません。曜日指定を確認する方法は、時計アイコンを開き、アラームを選択します。

画面左上の編集をタップし、該当のアラームを選択します。下に表示される繰り返しを選択すると曜日指定をおこなえるようになります。

繰り返し設定をONでアラームをかける場合は、曜日指定をしておくようにしましょう。繰り返し設定がOFFの場合は、毎日アラームをONに切り替えていく必要があります

サウンド設定がなしになっていない確認し設定する

アラームのサウンド設定がなしになっている場合は、当然、アラーム音が鳴りません。アラームのサウンド設定を確認してみましょう。

サウンド設定の確認の仕方は、アラームを開き画面の左上の編集をタップし、該当のアラームを選択します。

すると、サウンドという項目がありますので、選択しサウンド設定がなしになっていないか確認し、なしの場合は何らかのサウンド設定をしましょう。これにより、何か問題がない限りはサウンド音が鳴るようになります。

アラームの登録数を減らす

アラームの登録数が多いとうまくアラーム音が鳴らない場合があります。アラームの登録数を減らし少なめにすることで、これを解消します。

アラームの登録数を減らす方法は、アラームの画面左上の編集をタップします。

すると、各アラームの左側に「—」マークが表示されますので、この「—」マークをタップします。

タップしたアラームの右側に「削除」が表示されますのでこの「削除」をタップすればアラームを削除することができます。

どうしてもたまってしまって10~20個ある人もいます。以前のiOSでは3つまでなど制限がありました。迷わなくても良いように極力5個以下まで減らすようにしましょう。

再起動してみる

iPhoneを再起動することにより、状況が改善される場合があります。

アラーム音の問題に限らずですが、iPhoneのを使っていて動作がおかしい時に再起動をすることで問題が解消されることは多いです。

iPhoneを再起動する方法は、iPhoneのスリープボタンを長押しします。

そして画面上に「スライドで電源オフ」と表示されますので、スライドをします。これによりiPhoneの電源が落ちます。

次に少し時間をおいたうえで再度スリープボタンを長押し電源をつけます。これで再起動完了です。初期化とは違いデータが消えることもありませんので安心しておこなうことができます。

バックグラウンドで動いているアプリを終了させる

iPhoneではアプリを起動し使っていて閉じたとしてもアプリは表示されていませんが、完全には終了されておらず動作しています。

このバックグラウンドでのアプリの動作により、アラームが上手く作動しない場合があります。

そのため、アプリを完全に終了させバックグラウンドでも動作しないようにすることで、アラーム音が正常に鳴るようになる場合があります。

バックグラウンドで動いているアプリを完全に終了させる方法は、ホーム画面でホームボタンを2回連続で押します。

するとバックグラウンドで動作しているアプリの画面が表示されますので、アラーム以外のすべての画面を下から上へスワイプし削除していきましょう。

こうすることにより、バックグラウンドで動いているアプリが完全終了します。

iPhoneを初期化してみる

1 2

Check Also

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

今回は、iPhoneで電話中に …