Home / Google / Android / 初心者ユーザーのためのインスタの使い方

初心者ユーザーのためのインスタの使い方

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

8003d47091351cbf2992b2ffcc2bda15_s

世界で最も人気が高いSNSであるインスタ。日々世界中から多くの写真や動画が投稿されています。これからインスタを始めようとしている方も、周りより遅いスタートだからといって何も心配することはありません。すぐに使いこなせるようになります。

ここでは、これからインスタを始める初心者ユーザーのためのインスタの使い方について、紹介します。アカウント作成や写真の投稿方法、コメントの仕方など、基礎的なものばかりですので、参考にして始めてみましょう。

1.アカウントを作成する

829767dd924c0deca870a94e52259120_s

インスタを始めるにあたって、まずはアプリのインストールやアカウントの作成を行う必要があります。これらは煩わしく感じるかもしれませんが、早ければ10分以内で完了できますので、早速、下記の手順で始めてみましょう。

1.アプリをインストール

インスタを始めるには、まずアプリ「Instagram」をiPhoneやAndroidスマホにインストールしなければなりません。iPhoneであればAppStoreから、AndroidスマホであればGoogle Playからそれぞれインストールを行いましょう。インストールに費用はかかりませんし、電波状況が悪くなければ1〜2分でインストール完了します。

2.アカウント作成方法を選択

Instagramアプリのインストールが完了したら、アプリを起動します。するとログイン画面が表示されますので「Facebookでログイン」か「電話番号またはメールアドレスで登録」のどちらか希望する方を選択します。もし、Facebookとインスタを連携させたくない場合は、「電話番号またはメールアドレスで登録」を選び、アカウントを作成しましょう。

3.プロフィールを作成

アカウントを作成した後は、プロフィールの作成を行います。まず、アイコン用の写真を設定しましょう。FacebookやTwitter、カメラロールなどに保存してある写真の中から好きなものを選び選択します。写真はプロフィール画面に表示されるだけでなく、写真や動画を投稿した際も表示されますので、あまり変な写真が設定しない方がいいでしょう。

アイコン用写真の設定が完了したら、名前とパスワードを設定します。名前は本名である必要はなく、プロフィール画面にのみ表示されます。頻繁に表示される名前はこの後設定するユーザーネームです。

4.ユーザーネーム登録

アイコン用写真などの設定が完了した後は、ユーザーネームの登録を行います。ユーザーネームは、いいね!やコメント、ダイレクトメッセージ、写真や動画を投稿した際など頻繁に登場します。アルファベットでの入力となり、他のユーザーと同じものは使用ができません。そのため、必ず希望のユーザーネームが使えるわけではありませんが、自分でも覚えれるものにしましょう。

5.連携か完了を選択

ユーザーネームの登録まで完了したら、Facebookアカウントや電話帳との連携を行うか尋ねられます。連携を行うとFacebookや電話帳に登録している人のインスタアカウントを教えてくれるため、友達を見つけやすくなるメリットがあります。ただし、連携するか連携せずに進めるかは各自の選択ですので、希望の方を選びましょう。

2.写真を投稿する方法

アカウント作成やプロフィール作成が完了すれば、写真を投稿できます。写真の投稿も非常に簡単で、最初は多少時間がかかりますが、慣れれば簡単なものだと1〜2分で投稿ができます。ここでは、投稿方法について確認していきましょう。

1.投稿画面へアクセス

写真を投稿するために、まずは投稿画面へアクセスする必要があります。投稿画面へのアクセスするには、インスタアプリを起動して、画面下部のメニューの中の真ん中にある「カメラ」アイコンをタップをすれば、投稿画面へと移行します。

2.写真を撮るかアルバムから選択する

投稿する写真は「その場で撮影した写真」か「ライブラリに保存されている写真」のどちらか好きな方から選択できます。その場で撮影してダイレクトに投稿することも、それまでに撮影したものを投稿することもできるようになっていますので、好きな方を選択しましょう。

3.写真を編集する

投稿する写真を選んだ後は編集画面へと移ります。「フィルター」と「編集」タブがあり、フィルターでは、Clarendon、Ginghamなどのたくさんの種類がありますので、希望のものを選びます。編集では、調整、明るさ、コントラスト、ストラクチャ、暖かさ、彩度、色、フェードなど、他にも多くの編集項目があり、投稿写真を好きなようにアレンジできます。

4.写真をシェアする

写真の編集が完了した後はいよいよシェアです。シェアする前に、投稿写真と別にテキストを表示するキャプションや、タグ付け、位置情報の追加や、Facebook、Twitter、Tumblr、Ameba、ミクシィなど、他のSNSとの連携を設定できます。タグ付けをすれば投稿写真に一緒に写っている人のアカウントも表示できますし、位置情報を設定すればどこで撮影したのか閲覧者も具体的に知ることができます。

各SNSと連携をすれば同じ投稿が選択したSNSにも投稿されます。設定が完了したら、テキストや写真、設定に誤りがないかを確認し「シェア」をタップすれば投稿されます。

3.コメント投稿の方法

インスタでは他人の写真や動画投稿に対してコメントすることが可能です。コメントすることで、フォローやフォロワーとのコミュニケーションも図れますので、積極的にコメントをしてみましょう。コメントのやり方もいくつかありますので、しっかりと使い分けることが大切です。

1.ノーマルバージョン

コメントをしたい写真の下にある吹き出しマークをタップすると、コメント入力画面になります。そして、コメント入力後に投稿するをタップすれば該当写真の下にコメントが表示されます。Twitterのように文字制限はありませんが、メールではありませんので、長文よりも一言二言のコメントの方が印象は良いです。

2.@(宛先、ユーザー名)付きバージョン

Twitterをしている方であれば既に馴染んでいる方法だと思いますが、「@ユーザー名 コメント」のように、コメントの前に呼びかけたい「@ユーザー名」を入力すると、ユーザーに通知がいくようになっています。ユーザー名は1名だけでなく、「@taro @yamada」などのように複数ユーザーでも可能です。メンション機能を使うことで、誰に対してのコメントかもわかります。

3.返信バージョン

自分の投稿写真にコメントが付き返信したい場合は、コメント部分をタップすればコメント一覧が表示される画面になります。返信したい相手のコメントの下に「返信する」ボタンがありますのでタップして、返信内容を入力するだけです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。これからインスタを始める方は、まずはアプリをインストールし、アカウント作成・プロフィール作成さえ行えば、いつでも写真投稿を行えます。写真投稿の仕方も簡単で、ライブラリに良い写真がなくても、その場で撮影してすぐに投稿することが可能です。

タグ付けや位置情報、他のSNSとの連携も行えば露出が増え、多くの人に閲覧される可能性が高まります。早速、Instagramアプリをインストールして、始めてみましょう!

Check Also

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

今回は、iPhoneで電話中に …