※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
画像検索する際、アプリは使っていますか。
Yahoo!やGoogleなどのブラウザやSNSで検索するよりも、テーマに沿った画像を素早く表示してくれるため、非常に便利です。幅広いジャンルの画像を表示するアプリもあれば、ファッションや美容など、特定のジャンルに特化したアプリもあります。
ここでは、iPhoneで使えるおすすめの画像検索アプリについて紹介していきます。いろいろな画像を検索したい方は、参考にご覧ください。
目次
1.人気のおすすめ画像検索アプリ4選

ここでは、便利で人気の高いおすすめ画像検索アプリを確認していきましょう。
画像で検索-for iPhone
「画像で検索-for iPhone」を使えば、精度の高い画像検索がスピーディーに行えます。「この芸能人の名前何だっけ?」「この植物の名前は?」など、困ったときでもすぐに解決してくれるので便利です。
Google検索だけでなく類似画像検索や楽天市場など、さまざまな検索エンジンを使って見つけることができます。FacebookやTwitterで共有もでき、Wikipedia検索も可能です。
写真から被写体を検索できる
「画像で検索-for iPhone」を使えば、撮影した被写体を検索できます。そのため、撮影した植物や動物、果物、建造物、イラストなど、さまざまなものを撮影し、すぐにその場で検索して関連する情報サイトにアクセスすることが可能です。
気になるものやもっと情報を知りたいものがあれば、撮影すればすぐにわかります。もちろん、既に端末に保存してある画像の検索もできます。
decapic
「decapic」は、「待ち受け」「壁紙」「グラビア」など、希望のキーワードで関連する画像を検索することができます。高画質な画像を検索でき、画像サイズも大きいままでダウンロードも可能です。
通常の検索機能だけでなく、検索結果を素早く閲覧できる一覧機能や人気の画像を50位まで見れるランキング機能、検索して気に入った画像があればお気に入り画像にしていつでも見れるお気に入り登録機能、FacebookやLINE、Twitterなどで画像共有できるシェア機能なども搭載しています。
キーワードで検索ができ、ランキングも確認できるなど、さまざまな方法で好きな画像にたどり着けます。
画像のランキング機能がある
「decapic」では画像のランキングをチェックすることができます。24時間以内に注目・話題を集めた画像がランキング形式で表示されるため、どんな画像が人気があるかがひと目で確認できます。スキマ時間を利用して人気のある画像を眺めたりすることにも使えるアプリです。
Shutterstock
ShutterstockはWebサイトでも有名な写真素材提供サイトです。
アプリでも提供されており、1億点以上の高品質な写真素材の中から自分が求めている写真を探すことができます。プロが撮影した美しい写真が多く、自分のブログメディアに投稿する写真や、写真素材を探している方におすすめしたいアプリとなっています。
無料で利用できる写真も豊富ですが、本格的にShutterstockを利用するためには商用利用のためのライセンスを購入することが必要であり、多用する場合には月額プランに加入した方がお得な場合もあります。
まずはShutterstockを利用してみて気に入れば、ぜひ継続利用を検討してみてください。
Pixabay(ピクサベイ)
Pixabayは、商用利用もできるフリー素材を見つけられる画像サイトです。
画像・写真数は2,500万枚以上と非常に充実しており、欲しかった画像素材を見つけることができます。ブロガー御用達のサイトですので、まだ利用されていなかった方はぜひチェックしてみてください。
画像検索+無料
他の画像検索アプリはキーワードをもとにGoogle検索などをして、関連画像を見つけます。しかし、「画像検索+無料」は他の画像検索アプリとは異なり、instagram専用の画像検索アプリです。
instagramに投稿されているキレイでオシャレな画像を表示するため、ただ眺めているだけでも楽しめます。「いろいろな画像を見て感性を磨きたい」「インスタ映えする画像を勉強したい」という人におすすめです。
Instagramの投稿写真を検索できる
「画像検索+無料」の最大の特徴は、instagramの画像を検索できることです。検索キーワードを入力すれば、関連する画像をすぐに見つけてくれます。
ImageSearchで検索するだけで世界中のinstagramユーザーが投稿した画像の中から、すぐに関連画像が抽出できるので非常に便利です。サムネイルの一覧で表示されますが、気になる画像を選択すれば詳細まで確認ができます。
iPick
「iPick」で画像検索をすれば、Google検索だけでなくFlickrやTwitterなどの画像も検索対象となるため、幅広い画像を探すことができます。
最近検索されているキーワードをランキング形式で確認できたり、検索エンジンやセーフサーチなど細かい設定も可能です。パスコードロックもできるので、他人に見られる心配もありません。
端末だけでなくWEB上のフォルダに保存可
多くの画像検索アプリの場合、お気に入りの画像が見つかり保存をすると端末に保存されていきます。
しかし、「iPick」の場合は端末への保存もできますし、Web上の専用フォルダへ保存することも可能です。そのため、「iPhoneの空き容量がほとんどない」という人も容量を気にせずお気に入り画像を保存していくことができます。
ImageSearchMan
ImageSearchManは、キーワードから関連画像を検索できるアプリです。
Googleの画像検索でも同様の機能が提供されていますが、より関連性が高く提示される写真の数も豊富なので、Google画像検索で満足できない方にImageSearchManはおすすめです。
また、画像から類似画像を検索することも可能ですので、写真の大元を探すのにも向いています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=sansunsen3.imagesearcher&hl=jp
画像検索 – 画像を使用して画像を検索
「画像検索 – 画像を使用して画像を検索」は、画像から類似画像を探すことのできる機能です。
Androidのスマホで撮影した写真を使ってすぐに検索することもでき、対象の名前が分からない時でも画像から情報を集めることができます。
トリミングや反転など簡単な編集もできるので検索したいものだけを画像検索にかけることが可能となっています。
Unsplash
「Unsplash」は、美しい海外の景色や人物を探すことのできる画像素材サービスです。
国内ではそこまで認知度がありませんが、国外では非常に有名なサービスとなっており、海外感のある美しく洗練された画像素材を見つけることができます。
よりお洒落な画像を探している方は、一度Unsplashを覗いてみてください。
Reverse Image Search Extension
Reverse Image Search Extensionは、Googleの画像検索結果も加えて検索した画像を表示してくれるアプリです。
Googleの結果が帰ってくるだけで画像検索が非常に便利なので、画像を検索する機会が多い方は「Reverse Image Search Extension」を一度お試しください。
2.おしゃれがいっぱい!画像検索アプリ2選

おしゃれな画像を探したい場合におすすめのアプリです。
we Heart It
「we Heart It」は気になる画像を検索して見れるだけでなく、ユーザー同士でシェアすることもできる画像検索&ソーシャルアプリです。メッセージを送ることもできますし、お気に入りのユーザーをフォローして、画像の元サイトを訪問することもできます。
素敵な画像繋がりで多くのユーザーと繋がりたい人におすすめです。
世界のおしゃれな画像が見れる
「we Heart It」を使えば、簡単に世界のおしゃれ画像を見ることができます。さまざまなサイトからインスピレーションを与えてくれる画像を集約するため、見ているだけで楽しくなります。お気に入り登録した画像だけのギャラリーを見たり、シェアすることもできます。
好きな画像を見たり、アイデア探しのツールとして人気のある「Pinterest」。高精細な画像が揃い、気になる画像を次々と保存していけます。キーワード検索を使えば、目的にあった画像をすぐに見つけることが可能です。
ピン、ボード機能でお気に入りが見つかる
「Pinterest」では、お気に入りの画像をピンで保存して、ボードにコレクションしていくことができます。保存した画像はいつでもチェックできるのでアイデアを探す際にも便利です。グルメやファッションなど、おしゃれな画像をチェックしたいときにもおすすめです。
「プリ画像」byGMO
「プリ画像」byGMOは、プリティーな画像を保存して待ち受けにできてしまうアプリです。
可愛くて綺麗なデザインや写真が豊富に投稿されているので、Androidの待ち受けを煌びやかに飾ることができます。
最大の特徴は人物写真も投稿されていることで、特に海外のモデルさんの用に綺麗な人の画像を閲覧sにて楽しむことができます。投稿ユーザーをフォローしてコミュニケーションを取ることもできますので、センスが似た人を探す楽しみもあります。
3.各ジャンルに特化した画像検索アプリ
ここでは、「料理」「美容」「ファッション」の各ジャンルに特化したアプリを紹介します。
料理
ミイル-料理写真カメラできれい!日記とグルメ店検索
「ミイル-料理写真カメラできれい!日記とグルメ店検索」は、食に特化した画像投稿アプリで、1600万枚もの画像の中から、お気に入りの食の画像を探せます。
ごはん日記やカレンダーがあるので、過去の食事を簡単に振り返ることが可能です。人気のレシピ検索やグルメランキングなどの機能も搭載されています。
美容
ネイルブック
「ネイルブック」は国内最大級のネイルアプリであり、250万枚ものネイルデザインから自分好みのデザインを探すことができます。ランキング機能もあるため、人気のネイルデザインもわかりますし、季節に合わせたネイル情報も確認できます。8000以上のネイルサロン情報も掲載されており、そのまま予約もできます。
HAIR
「HAIR」は日本最大級のヘアスタイル画像検索アプリで、HAIRを使えば40000以上ものヘアスタイルから自分に合ったスタイルを見つけることができます。気に入ったスタイルを保存してオリジナルのヘアカタログを作ることもできますし、アプリ内からヘアスタイリスト・ヘアサロンの予約も可能です。
ファッション
WEAR
ZOZOTOWNが開発しているファッションコーディネート画像検索アプリの「WEAR」。600万枚以上の投稿から好きなコーディネートを簡単に探すことができます。
アイテム名やブランド名、シーンなどでも検索ができ、気になるユーザーをフォローすることもできます。モデルやタレント、俳優、デザイナーなど、多くの著名人コーディネートも見れるのでファッション好きにおすすめのアプリです。
まとめ
画像検索アプリを使えば、さまざまなジャンルの画像を瞬時に表示でき、お気に入り画像を保存していつでも見ることができます。
アプリによってはシェアやユーザーのフォローもできるなど、楽しく利用することが可能です。
ぜひ、気になるアプリがあれば使ってみてください!