※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

どのメーカーのカメラを使っていますか?そして、カシオのカメラにどのようなイメージを持っていますか?
「電卓」や「G—SHOCK」で有名なカシオはデジカメ(コンデジ)でも有名なメーカーの1つで、特に女性に支持されています。
なぜカシオのカメラは女性に支持されているのか?どんな機能を搭載し、使い勝手はどうなのか?今回は、価格帯別のカシオのおすすめカメラについて紹介しています。
新しいデジカメを探している方やカシオ製品を使っている方、SNS用などにキレイな写真を撮りたい方は、ぜひ、参考にご覧ください。
目次
1.カシオのカメラの特徴

カシオのカメラは他メーカーとどんな点が違うのでしょうか。そして、どんな特徴を持った製品が多いのでしょうか。カシオのカメラの特徴や他メーカーとの違い、見え方などについて見ていきましょう。
カシオの強みはデジカメ・他社との比較
他メーカーがコンデジ以外にも一眼レフに力を入れているのに対し、カシオはコンデジに力を入れています。カシオのカメラ=女性向けというイメージを持っている人もいるかもしれませんが、いわゆる「カメラ女子」向けの製品を多く発売しています。
他メーカーのカメラは、どちらかと言えば男性向けですが、カシオはカメラデザインも機能も女性に特化しているものが多いです。「一眼レフはちょっと…」という女性も簡単に操作できるコンデジであれば安心して撮ることができます。
女性向けなのはデザインや操作性だけでなく、撮影するだけでみずみずしい美しい肌に写るメイクアップモード機能など女性に嬉しい機能が多数用意されており、より魅力的な女性を表現できます。
カメラ本体部分とレンズ部分を取り外して自撮りできるカメラなど、女性のニーズを掴んだ製品ラインナップが揃っています。
2.1万円未満でおすすめのカメラ

「カメラは欲しいけど、どれも高くて。。。」という方におすすめです。「EXILIM EX-ZS29」であれば、1万円未満というリーズナブルな価格ながら、さまざまな機能が搭載されているため安心して使っていけます。
①EXILIM EX-ZS29
カシオのEXILIM EX-ZS29は、初心者でも簡単に使えるコンデジです。有効画素数1610万、光学6倍ズーム、広角26mmレンズ、2.7型の液晶で電池寿命は約180枚となっています。
「プレミアムオート」機能を搭載しているので、シャッターを押すだけで画像解析や撮影設定、画像処理を自動で行ってくれるため高画質でキレイな撮影が可能です。
また、ピントを合わせた被写体を自動で追いかけてくれる「トラッキングオートフォーカス」機能や、シーンの選択だけでキレイに撮影できる26種類の「ベストショット」機能、動くキャラクターを写真や動画に合成できる「ダイナミックフォト」機能、手ブレ補正などを搭載。
1万円未満という価格ながら多くの機能を搭載しており、コスパの優れた製品です。
3.1~3万円でおすすめのカメラ
1〜3万円程度の予算でも多くの機能を搭載したカメラが手に入ります。「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1800」「EX-ZS240」どちらもリーズナブルな価格ながら、充実した機能が備わっています。
①HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1800
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1800は、有効画素数1610万え光学18倍ズーム、広角25mmレンズ、3.0型液晶で電池寿命は約455枚です。「ドラマチックスロー」機能を使えば、何気ないシーンもまるで映画のワンシーンのような動画を簡単に撮影できます。
また、女性の肌がみずみずしく健康的な肌になるメイクアップモードやスマートフォンやタブレットへ撮影画像を自動送信する「エクシリムオートトランスファー」、静止画や動画からムービーを自動で作成してくれるハイライトムービー機能など、多彩な機能が満載です。
カラーバリエーションもブルー・ゴールド・ブラックとあり、女性におすすめのカメラです。
②EX-ZS240
EX-ZS240はプレミアムオート機能を搭載し、有効画素数1610万で光学12倍ズーム、広角24mmレンズ、3.0型液晶、電池寿命約175枚となっています。
シーンを選択するだけで高画質な写真が撮れる30種類の「ベストショット」機能やブレを抑えるレンズシフト方式手ブレ補正、操作音やフラッシュがオフになり静かな場所でも安心して撮影できる「マナーモード」を搭載。
また、肌を美しくする「メイクアップモード」やアート効果を楽しめる「アートエフェクト」など、多くの機能が搭載されています。
価格も1万円前後とリーズナブルです。
4.3万円~5万円でおすすめのカメラ
「EXILIM EX-FR100L」「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100」は価格は少し上がりますが、その分、各性能がアップして多彩な機能が搭載されています。予算を高めに設定できる方におすすめです。
①EXILIM EX-FR100L
EXILIM EX-FR100Lは有効画素数1020万、広角16mmレンズで3.0型液晶の単焦点、電池寿命は約235枚となっています。
撮影した静止画・動画の中から自動でムービーを作成する「ハイライトムービー」や時短ムービーを作成する「タイムプラス」を搭載。
さらに、写真の印象を簡単に変えれる5種類の「アートショット」、肌を美しくし、ファッションモデルのような脚長効果が期待できる「メイクアップ」や「美脚ガイド」、画像をスマホへ自動送信する「エクシリムオートトランスファー」など、非常に多くの機能が搭載されています。
カメラとコントローラーを分離できるフリースタイルデザインになっており、撮影シーンや好みによって自由自在な撮り方ができます。
IPX8、IPX6相当の防水性能や1.7mの耐衝撃性能、−5℃の耐低温使用など、水や衝撃にも強いタフな仕様となっています。
②HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100は、有効画素数1210万で光学5倍ズーム、広角19mmレンズで3.0型液晶、電池寿命約430枚、約0.17秒の高速オートフォーカスとなっています。
他と同じように「メイクアップモード」や「エクシリムオートトランスファー」「ドラマチックスロー」「プレミアムオート」などの機能を搭載しています。
撮影間隔が約0.22秒と短く高速レスポンスのため、急なシャッターチャンスも逃しません。他にも、30fpsの高速連写やオートフォーカス連写、180度開く液晶などがあり、高機能で使い勝手の良い製品です。美顔や美景機能が充実しており女性におすすめです。
まとめ
カシオは女性向けのカメラが多く、女性が好きそうなデザインでシンプルで簡単な操作性、より魅力的に写る機能、リーズナブルな価格な製品が多く揃っています。
特に女性の肌がみずみずしい健康的で美しく写るメイクアップモードなど、自撮りをする際やSNSへアップする際には大活躍する機能です。エクシリムオートトランスファー機能で撮影した画像は自動でスマホへ送信されるため、すぐにSNSへアップもできます。
特に難しい調節をしなくてもキレイな写真が撮れるベストショット機能やムービーを自動作成するハイライトムービーなど、嬉しい機能が満載です。
これからデジカメを検討している方は、カシオ製品もぜひ見てみましょう。