※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
今やカラオケのマイクもiPhoneやAndroid、タブレットとbluetoothで接続して、いつでもどこでもカラオケが楽しめるようになりました。
しかし、このマイクには種類があり、どのマイクを買えばよいかわからない、という方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では ポータブルな機器にワイヤレスで接続していつでもどこでもカラオケが楽しめる、ポータブルなカラオケスピーカーマイクの中でもおすすめの10個 をご紹介します。
カラオケスピーカーマイクを活用して、いつでもどこでもカラオケを楽しみましょう!
目次
カラオケスピーカーマイクとは

カラオケスピーカーマイクには驚くような機器が揃っています。
ここでは、その特徴をご紹介します。
スピーカーの機能もある
カラオケマイクは「カラオケスピーカーマイク」という名前が付いているように、歌を歌う時のマイクではあるけれども、それと同時にカラオケの曲を流すスピーカーの役割も持っています。
また、カラオケの曲と歌っている人の声の音量を別々に調節ができる機能もついているなど、便利な機能が満載です。
Bluetooth機能を搭載したものが登場
現在では、Bluetoothを搭載したマイクが主流となっています。
ワイヤレスでコードが邪魔にならず、かつ消費電力も抑えられるというメリットがあるため、これから購入する方はBluetoothマイクをおすすめします。
選ぶ時の6つのポイント

カラオケスピーカーマイクのスペックや価格はどの機種も似ていますが、バッテリーの充電時間や持ちは各社で少しずつ違いがあります。
そこでここでは、購入する際に確かめたいポイントを6つご紹介します。
1. マイクの機能を確認する
最近のカラオケスピーカーマイクは、Bluetoothでスマホやタブレット、薄型PCと接続できるものが多いです。これらには多くの機能が付いており、例えばエコーや低音、高音が調節できたり、マイクとミュージックの音量を別々に調節することが可能です。
そのため、欲しい機能をあらかじめ考えておくと良いでしょう。
2. バッテリーはどの程度持つか
カラオケマイクによってバッテリーの持ちは変わってきますが、平均すると1回の充電で4時間程度は使えるようです。特に野外やレジャーに出かける際の車内で使う場合などは、どの程度バッテリーが持つかは重要なポイントではないでしょうか。
また、バッテリーの充電方法もACアダプターだけなのか、カーバッテリーに対応しているかなどの充電方式も確認しておきましょう。
3. 持ちやすいものを選ぶ
いくらデザインが良くても 「持ちやすさ」 や 「使用感」 は重要です。使用感が悪いと、途中で使わなくなり、ついには廃棄されることになってしまいますので、たとえ安価でも、よく検討してから買うようにしましょう。
あまり突飛なデザインではなく、できれば実際に持ってみてカラオケマイクの重量や持ちやすさを確認することをおすすめします。通販で買うだけでは使用感がチェックできないので、できれば家電量販店などに赴ようにしましょう。
https://minto.tech/wp-admin/edit.php?post_type=tie_slider
4. 内蔵されている曲を確認する
カラオケマイクの中には最初から曲が内蔵されている「楽曲内蔵タイプ」というタイプがあります。特に気に入っている曲やカラオケで歌いたい曲が内蔵されている場合はそのカラオケマイクを選ぶのも良いかと思われます。
5. 盛り上げ機能を確認する
気分を盛り上げてくれる エコー や LED機能 も重要な要素になりますよね。自分の歌声を響かせてくれるエコーはカラオケ気分を出してくれますし、LEDはパーティー感を出してくれること間違いなしです。
6. 用途で選ぶ
用途によって選ぶことも大切です。自分が利用するシーンを考えて選んでみましょう。
パーティーで楽しむ
カラオケパーティーなどで使う場合はやはり盛り上げ機能を重視したいところです。LEDライト機能がついたものだったり、派手なデザインのマイクを司会が使用するだけでも盛り上がりそうですよね。
家族で楽しむ
家族で使う場合はお子さんでも使いやすい、軽量かつ頑丈なものが好ましいですね。また動物の形をした可愛らしいマイクなどもありますので、小さいお子さんがいらっしゃる家庭ではかなりおすすめです。
一人で歌の練習をする
歌の練習に使う場合は ミュート機能 や 録音機能 などがついているものを選ぶと良いでしょう。声が近隣に漏れることを抑えることで気兼ねなく練習が出来ますし、すぐに自分の歌声をチェックすることで上達も早くなります。
歌の練習には「カラオケJOYSOUND For Nintendo Switch」がおすすめ
お家に防音設備のある部屋があり、Nintendo Switchをお持ちの方には「カラオケJOYSOUND For Nintendo Switch」の利用がおすすめです。
JOYSOUNDのカラオケがSwitchを通じて利用でき、15万曲以上の収録楽曲から歌いたい曲をダウンロードし、本物のカラオケ設備のように楽しむことができます。
カラオケでお馴染みの採点機能も利用できますので、自分の歌唱力が全国のカラオケファンの中でどの位置なのかも知ることが可能です。
利用するためには有料の利用券が必要となりますが、カラオケに行くよりも大幅にリーズナブルな値段で購入できますので、歌の練習をしたい場合などは「カラオケJOYSOUND For Nintendo Switch」の利用も検討してみてくださいね。
おすすめマイク10選
1 2