※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

魅力的な特典・サービスで人気のAmazonPrimeですが、学生向けの「PrimeStudent」があるのをご存知ですか?AmazonPrimeの半額程度の料金で、PrimeVideoを配送料無料、PrimePhotoなど、さまざまな特典利用ができます。
ここでは、非常にコスパの良いPrimeStudentの料金や特典、無料体験などについて紹介しています。この記事を読むことで、PrimeStudentの特徴がわかり安心して利用できますので、ぜひご覧ください。
目次
Prime Studentとは

ここでは、PrimeStudentの対象者や料金、登録方法などについて確認していきましょう。通常のAmazonPrimeとは異なるため、しっかりと把握しておいてください。
「対象者」は学籍番号が必要です。(高等学校は対象外)
PrimeStudentは、以下の教育機関に通っている学生が対象となっています。(学籍番号が必要です。高等学校は対象外)
- 大学
- 大学院
- 短期大学
- 専門学校
- 高等専門学校
通常の「半額程度の料金」で利用可能
PrimeStudentの料金は、月間プランで200円(税込)、年間プランで1,900円(税込)です。通常のAmazonPrimeだと、月間プランは400円、年間プランは3,900円ですので、通常の半額程度の料金で利用できます。
年間プランは月額換算すると1ヶ月あたり約158円と非常にリーズナブルです。
登録方法
PrimeStudentに登録する方法は以下のとおりです。
- PrimeStudent会員登録ページを開きます
- 必要事項をすべて入力して「次へ」をクリックします
これにより、PrimeStudentへの登録が完了します。
学生は自動更新しなきゃ損!卒業後も料金が継続される
PrimeStudentは最大4年間自動更新されるようになっていて、4年経過後は、通常のAmazonPrimeに自動的に切り替わります。
そのため、4年経っていない場合は学校を卒業したとしてもPrimeStudentの料金が継続されます。
Amazon Primeとの比較!Prime Studentでできること8つ

AmazonPrimeとPrimeStudentは料金に違いがありながらも特典・サービスはほとんどが同じです。ここでは、おもなPrimeStudent特典について確認していきましょう。
1.100万曲以上聴き放題のPrimeMusic
PrimeStudentの会員特典の1つが、100万曲以上が聴き放題となるPrimeMusicです。
J-POP、ロック、ポップス、クラシック、サウンドトラック、キッズ・ファミリー、ヒップホップなど、さまざまなジャンルの音楽があり、プレイリストも豊富です。いろいろなデバイスで楽しめます。
2.読み放題できるPrimeReading
PrimeStudentに登録をすると、対象の雑誌や小説、マンガが無料で読み放題できるPrimeReadingが利用できます。スマホやタブレットを使っていつでも楽しむことができます。
3.本を購入するとポイント10%還元
PrimeStudentに登録をすれば、Amazonが販売する本を購入した際に注文金額の10%のポイントを獲得できます。非常にポイント還元率が高くお得です。通常のAmazonPrimeにはない、PrimeStudentならではの特典です。
次ページ:4.映画やドラマが見放題のPrimeVideo
1 2