Home / ネットワーク・IT / SNS / Facebook / 自動再生を停止したい!Facebookで動画を快適に使う方法3つ

自動再生を停止したい!Facebookで動画を快適に使う方法3つ

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

「動画ってどうやってアップロードするの?」「ニュースフィードの自動再生を停止したい!」「お気に入りの動画を保存したい!」など、Facebookの動画に対して悩みや疑問を感じたことがある人は少なくないのではないでしょうか。

そこで今回は Facebookの動画アップロード方法や自動再生の停止方法、動画の保存方法など について紹介しています。

この記事を読むことで、動画にまつわる悩み・疑問が解決し、よりスムーズにFacebookを使えるようになりますので、ぜひ参考にご覧ください。

Facebookに動画をアップロードする2つの方法

スマホ・パソコンそれぞれのFacebookで動画をアップロードする方法について見ていきましょう。また、画質の変更方法やアルバムへの追加方法も知っておくと便利です。

スマホの場合

スマホでFacebookの動画をアップロードする方法は以下のとおりです。

スマホの場合

  1. Facebookアプリを開き「今なにしてる?」の下にある「写真」をタップします
  2. カメラロールが表示されますので投稿したい任意の動画を選択します
  3. 「完了」をタップします
  4. 必要であれば文章を入力して「投稿する」をタップすれば動画がアップロードできます

スマホでアップロードできる動画の容量は100MB以内となっています。

パソコンの場合

もちろん、パソコンのFacebookでも動画のアップロードができます。普段からスマホよりパソコンでFacebookをする機会が多い方は、以下のアップロード方法を覚えておきましょう。

パソコンの場合

  1. パソコンのFacebookを開き「今なにしてる?」の下にある「写真・動画」をクリックします
  2. 「写真・動画アルバム」をクリックします
  3. ファイルが開くため投稿したい任意の動画を選択します
  4. 必要であれば文章を入力して「投稿する」をクリックすれば動画がアップロードできます

パソコンのFacebookは1GB以内の動画のアップロードができます。Facebookに投稿する動画形式はMP4が推奨されていますが、movやwmvなどの形式でも投稿可能です。

HD画質へ変更しよう

Facebookに動画をアップロードしたものの「画質がよくない…」という場合は、HD画質へ変更することも可能です。 画質変更をする方法は以下のとおりです。

HD画質へ変更

  1. Facebookアプリを開きます
  2. メニューを開き「設定」をタップします
  3. 表示される画面で「アカウント設定」を選択します
  4. 「動画と写真」を選択して「HDをアップロード」をオンにします

これにより、Facebookにアップロードする動画の画質がHDになります。

動画のアルバム追加方法

Facebookでは写真をアルバムに保存することが可能ですが、写真だけでなく動画の保存も可能です。以下は動画をアルバムに追加する方法です。

動画のアルバム追加

  1. Facebookアプリを開き投稿の右上にある「…」をタップします
  2. 表示されるメニューから「アルバムに追加」を選択します
  3. 「アルバムを選択」画面で動画を追加したいアルバムを選択します(「アルバムを作成」から新規アルバムに追加することも可能)

動画がアップロードできない時は

正しいアップロード手順を踏んでいるのに動画がアップロードできないことがあります。そんな時に確認したいことをまとめました。

動画形式がサポートされていない

Facebookが推奨する動画形式は「MP4」または「MOV」となっています。それ以外のものもアップロードできることはありますが、可能であるなら二つの内どちらかに合わせたほうが良いでしょう。

容量上限をオーバーしている

Facebookの容量は「ファイルサイズ4GB」「動画時間120分」を上限としています。動画をアップロードできない場合はどちらかがオーバーしてしまっている可能性が高いでしょう。

インターネット接続が安定していない

動画をアップロードするためには安定したネットワーク環境が必要となります。通信状態が悪い状態では失敗してしまうことも少なくありません。インターネット接続が安定した状態で動画をアップロードしましょう。

Facebookの動画の自動再生のデメリット


動画の自動再生はクリックする手間が要らないため、動画を提供する側としては視聴してもらいやすいという大きなメリットがあります。しかしユーザー側としては勝手に再生されてしまうことで様々な不都合が生じてしまいます。

特にスマートフォン利用時に影響が大きいものばかりとなっており、広告動画なども全て再生していると致命的な被害を受けてしまうこともあります。

本項目では Facebookの動画の自動再生のデメリット について解説していきます。デメリットを正確に把握して許容できないようであれば適切に設定を行ってオフにしましょう。

①興味ない動画も再生されてしまう

自動再生は受動的に動画を視聴することになります。動画を見始めてみたら意外と面白くて最後まで見てしまうこともあります。しかし多くの場合は終始興味のない内容で無駄な時間を使ってしまったと後悔することも。

Facebookはちょっとした空き時間にチェックすることが多いですから、そういったタイミングで興味のない動画が自動再生されてしまうとさらにイライラしてしまいますよね。このように 自分にとって興味のない動画を強制的に見させられてしまう という問題があります。

②通信量を消費してしまう

動画はデータ通信量を多く消費してしまいます。スマートフォンでは月々の上限を超えて通信を行ってしまうと通信制限にかかってしまい、Facebookを始めとした様々なウェブサービス・アプリを満足に利用できなくなってしまいます。

Wi-Fi環境下であれば通信量を消費することはないのですが、外出先ではWi-Fi接続できるとは限りません。ほとんどの方が残りの通信量を常に気にしながらモバイルデータ通信を行っているかと思われます。

少しでも無駄にしないように気をつけているのに、Facebookで勝手に動画が再生されてしまったら堪りませんよね。

③突然音声が再生されてしまう

電車やバスなど、移動中にSNSチェックをする人も多いのではないでしょうか。このように周りに人がいる状況で動画の自動再生が行われてしまうと同時に音声が流れ出してしまうこともあります。

音量によっては周りの迷惑となってしまいます ので注意が必要ですね。

④端末の動作が重くなってしまう

動画を再生させるためには端末の処理能力を大幅に使うことになります。突然動画が再生されることで急に 端末の動作が重くなってしまう というデメリットもあります。

これはスマートフォンの方が顕著にでており、古い機種であればまともに操作できなくなってしまうこともあるかもしれません。パソコンはスマートフォンと比較すると余裕がありますからそこまで気になりませんが、勝手に処理能力の容量をさかれてしまう という点は共通しています。

自分から能動的に再生しているなら構わないんですが、自動で再生される動画の処理に悩まされるのは勘弁ですね。

Facebookの動画の自動再生は停止しよう

動画配信者側からすれば自動再生のメリットは非常に大きいですが、ユーザー側としてはデメリットが多すぎます。スマートフォンを利用している多くの方が許容できないレベルではないでしょうか。

中でも通信量の問題は致命的と言えます。Facebookを頻繁に利用する方だったら勝手に再生される動画だけでもかなりの量のデータを通信してしまうことになります。「気づかぬうちに通信制限になっていた」 なんて経験をされた方も多いのでは。

次項では 自動再生を防ぐ設定 をご紹介します。これらのデメリットは見過ごすことができないものばかりですから、参考にしつつ設定を行ってみてください。

次ページ:Facebookで動画の自動再生を防ぐ設定

1 2

Check Also

Facebookのプロフィール写真の変更をタイムラインに表示させない方法

プロフィール画像を更新すると、 …