Home / デザイン家電 / テレビ / テレビをインターネット接続しよう!その方法とおすすめテレビ3選

テレビをインターネット接続しよう!その方法とおすすめテレビ3選

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

テレビをインターネット接続しよう!その方法とおすすめテレビ3選

現在、使用しているテレビはインターネットに接続されていますか?テレビをインターネットに接続することで、YouTubeやAbemaTV、Netflixなどの動画を楽しむこともができますし、ネットショッピングやゲームをすることもできるようになります。

ここでは、テレビをインターネットに接続するメリットやデメリット、接続方法やおすすめテレビについて紹介しています。

まだ、インターネット接続ができていない方や、これから新しいテレビを購入予定の方は、ぜひ参考にご覧ください。

”この記事のまとめ”

”この記事のまとめ”

この記事では、テレビをインターネットに接続するメリットやデメリット、そして接続方法について解説しています。インターネット接続によって、YouTubeやNetflixなどの動画を大画面で楽しめるほか、ネット検索やアプリゲーム、ネットショッピングが可能になります。無線LANと有線LANのどちらでも接続できるため、自宅環境に合った方法を選ぶことができます。ただし、データ通信量が増えることや、テレビの使用時間が長くなるデメリットにも注意が必要です。

テレビをインターネットに接続するとできること5選

テレビをインターネットに接続すれば、インターネット番組の視聴やネットショッピングなど、さまざまなことが楽しめるようになります。ここでは、インターネットに接続することでできるようになる主な5つのことについて見ていきましょう。

1.YouTubeなど動画の視聴

テレビをインターネットに接続することで、YouTubeやDailymotionなどの動画を視聴できます。スマホやパソコンでも見れますが、テレビの大きい画面で見ることで迫力ある映像をを楽しむことが可能です。

音楽やバラエティ、スポーツ、ゲーム実況など、さまざまな動画がテレビ画面でいつでも視聴できます。

2.映画やドラマなどの動画配信サービスの視聴

テレビをインターネットに接続すれば、Netflixやhulu、プライムビデオなどの動画配信サービスで、好きな映画やドラマを楽しむこともできます。

これらのサービスは有料ですが、加入すれば、テレビ画面でいつでも好きなタイミングで興味のあるコンテンツを見ることが可能です。映画やドラマ好きな方にはうれしいメリットです。

3.インターネット検索

テレビをインターネットに接続すれば、テレビ画面上でネット検索することも可能です。スマホやパソコンで検索してもいいですが、テレビの方が検索結果を大きく鮮明に表示できます。フリックやタイピング入力はできませんが、音声入力に対応しているテレビも多いためスピーディーに検索できます。

4.アプリゲーム

テレビにインターネットが繋がっていれば、ゲームをすることもできます。AppStoreやGoogle Playでダウンロードしたゲームを大画面で遊ぶこともでき、スマホやパソコンでするよりも迫力ある映像を楽しめます

5.ネットショッピング

テレビがインターネットに接続していれば、テレビ上でネットショッピングをすることも可能です。画面が大きいため、商品の細かい部分まで確認できますし、家族や友人と一緒に意見交換をしながら買い物をすることができます。

テレビをインターネット接続するデメリット3選

テレビをインターネットに接続することは良いことばかりではありません。ここでは、主な3つのデメリットについても見ていきましょう。

1.Wi-Fiネットワークなどデータ通信量を消費する

テレビをインターネットに接続することで、データ通信量を多く消費する可能性があります。テレビをWi-Fiルーターなどに接続する場合は、スマホやパソコンだけの接続時よりも消費する可能性が高いため、速度制限にかからないように注意が必要です。

また、動画をたくさん見る場合はデータ通信量に気をつけましょう。

2.接続にあたりコストがかかることがある

テレビ自体がWi-Fiネットワークなどに対応している場合はいいですが、テレビ自体がWi-Fiネットワークなどに対応していない場合はインターネット接続にあたり、コストがかかる可能性があります。

たとえば、有線LANで接続する際はLANケーブルが必要になりますし、AppleTVやChromecastなどのデバイスを経由して、インターネットに接続して動画などを楽しむ人もいます。

3.テレビを利用する時間が長くなる

テレビをインターネットに接続することで、動画視聴ができたり、ネットショッピングなどもできるようになります。そのため、これまで以上にテレビを利用する時間が長くなる可能性が高いです。

人によりますが、まったく家から出なくなった。。というケースもありますので、利用時間を定めほどほどにした方がいいかもしれません。

 

テレビをインターネット接続する方法2選

テレビをインターネットに接続する方法は、大きく2つです。「Wi-Fi(無線LAN)で接続」と「有線LANで接続」があるため、どちらかの方法で接続しましょう。

1.Wi-Fiで接続する

テレビが無線LAN機能を内蔵している場合は、自宅のWi-Fiネットワークにすぐに接続できます。各テレビによって接続方法は若干異なりますが、基本的にはテレビ側で接続するWi-Fiネットワークを選択し、パスワードを入力するだけです。

また、無線LAN機能を内蔵していない場合は、無線LANアダプターを用意してWi-Fiネットワークに接続することもできます。AppleTVやChromecast、Firestickなどを購入している場合も、Wi-Fiに接続して利用可能です。

2.有線LANで接続する

LANポートが設けられているテレビであれば、LANケーブルを差し込むことで、インターネットに接続できます。LANケーブルを用意しておきましょう。

Amazon Fire TVで生活がより楽しくなる

Amazon Fire TV」は、テレビに差し込んでインターネットの接続設定を行うだけで、Amazon Prime VideoなどのVODコンテンツを視聴できるようになるアイテムです。

YouTubeやHulu、Netflix、ABEMAなどに対応しており、テレビで視聴できるコンテンツの幅がグッと広がります。

料金もリーズナブルな価格で用意されておりますので、テレビの大画面で映画やドラマ、バラエティなどを思う存分楽しみたいと考えている方は、「Amazon Fire TV」の利用を検討してみてください。

簡単にインターネット接続できるおすすめテレビ3選

テレビをインターネットに接続しようとする前に、まずはインターネットに対応しているテレビなのかを確認するようにしましょう。

型番によってはインターネット未対応の場合もありますので、メーカーの公式HPなどで調べてから環境用意をするようにしてください。

有線LANでインターネット環境と接続しようと考えている場合には、LANケーブルの長さやカテゴリを事前に調べてから購入するようにしてください。カテゴリについてはカテゴリ5(Cat5)以上のものがおすすめです。

ここからは、無線LANに対応していて、高性能でコスパの良いおすすめのテレビを紹介しています。

1.東芝 REGZA 43C310X

東芝 REGZA 43C310Xは、BSも地デジも3チューナーなため、番組を見ながら別の2番組を同時に録画することができます。無線LANに対応しており、4K放送の番組はYouTube・Netflix・dTVなど、動画配信サービスを楽しむことも可能です。

タレントやジャンルで番組検索できる「みるコレ」機能もあり、簡単に見たい番組を探し出せます。高画質・高音質で、テレビゲームもストレスなくプレイできるおすすめの液晶テレビです。

2.シャープ AQUOS LC-50US45

シャープ AQUOS LC-50US45は、低反射のN-Blackパネルや2.1chのフロントオープンサウンドシステムを採用している4K液晶テレビです。スタンドが回転式なため、簡単に見やすい角度に調節できます。

無線LAN対応で、YouTubeのダイレクトキーを搭載しているため、スムーズに動画視聴が可能です。他にも、クラウドゲームG-clusterやネットサービスAQUOS City、知育アプリテレビーナなど、さまざまなネットサービスを提供しています。

3.ソニー BRAVIA KJ-49X9000E

ソニー BRAVIA KJ-49X9000Eは、高画質な4Kで、無線LAN対応AndroidTVを搭載しています。多彩なコンテンツを楽しめるVideo&TV SideViewなども利用でき、さまざまなネットサービスを楽しむことが可能です。

トリルミナスディスプレイやX-tended Dynamic Range PROなどを採用し、高精細な画像とクリアな高音質を実現しているテレビです。

最新のインターネット対応テレビの進化と新しいモデル

インターネットに対応したスマートテレビは年々進化を遂げ、特に2023年から2024年にかけて、さまざまな新機能を搭載したモデルが市場に登場しています。ここでは、最新のスマートテレビの特徴や、選ぶ際に注目すべきポイントを詳しく解説します。

1. AI機能搭載のスマートテレビ

最新のスマートテレビには、AI(人工知能)が搭載されているモデルが増えています。これにより、以下のような利便性が高まっています。

  • 音声操作とパーソナライズされた視聴体験
    Google AssistantやAmazon Alexaなどの音声アシスタントを内蔵しているテレビが多く、リモコンを使わずに音声でチャンネル変更、アプリ起動、天気情報の確認が可能です。また、視聴履歴に基づき、おすすめコンテンツを提案してくれるAI機能も搭載されているため、あなたの好みに合った番組がすぐに見つかります。
  • 高画質と自動調整機能
    AIによる画像処理技術が進化し、映像の明るさやコントラストを視聴環境に合わせて自動調整する機能が搭載されています。これにより、昼間でも夜間でも最適な画質で映像を楽しむことができます。

2. ゲーム向けの最新テレビ

ゲームプレイヤーにとって、遅延(ラグ)の少ない高速応答が重要です。2024年モデルの一部のスマートテレビは、ゲームモードを搭載し、応答速度を大幅に向上させています。

  • HDMI 2.1と120Hzの高リフレッシュレート対応
    最新のスマートテレビは、HDMI 2.1規格を採用し、PlayStation 5やXbox Series Xといった次世代ゲーム機に対応しています。これにより、4K画質でも120フレームの滑らかな映像でゲームを楽しむことができます。
  • クラウドゲーミング対応
    クラウドゲーミングサービス(Google Stadia、NVIDIA GeForce Now、Xbox Cloud Gamingなど)に対応したテレビも登場しています。これにより、コンソールを持たずとも、インターネット接続さえあれば高品質なゲーム体験が可能です。

インターネット接続とテレビのセキュリティリスクへの対策

テレビをインターネットに接続する際、セキュリティリスクが生じる可能性があることを理解しておく必要があります。スマートテレビは、スマートフォンやパソコンと同様に外部ネットワークと接続するため、個人情報やプライバシーが脅威にさらされる場合があります。以下に、スマートテレビのセキュリティリスクとその対策について詳しく解説します。

1. セキュリティリスク

スマートテレビがインターネットに接続されていると、ハッカーがテレビにアクセスし、個人情報を盗み出したり、マルウェアをインストールしたりする可能性があります。特に、テレビ内蔵のカメラやマイクを不正利用されるリスクも報告されています。

2. 対策方法

  • ファームウェアの定期的な更新
    テレビメーカーは定期的にセキュリティパッチを提供しているため、ファームウェアを最新の状態に保つことが重要です。設定メニューから自動更新を有効にし、更新を逃さないようにしましょう。
  • 信頼できるアプリのみをインストール
    テレビにインストールするアプリは、信頼できる公式アプリストアからダウンロードすることが重要です。未知のソースからのアプリは、マルウェアを含んでいる可能性があるため、避けるべきです。
  • 家庭用ルーターのセキュリティ設定
    テレビをインターネットに接続する際には、家庭用ルーターのセキュリティ設定を強化することも効果的です。WPA3などの最新の暗号化方式を利用し、定期的にルーターのパスワードを変更することで、第三者による不正アクセスを防ぎましょう。

よくある質問とその回答例

  1. 質問:テレビがWi-Fi対応していない場合、どうすればインターネット接続できますか?
    回答: Wi-Fi対応していないテレビでも、Apple TVやChromecast、Fire TV Stickなどの外部デバイスを使うことでインターネット接続が可能です。これらのデバイスを使えば、簡単にYouTubeやNetflixなどの動画配信サービスを楽しむことができます。
  2. 質問:インターネット接続でデータ通信量が気になるのですが、どう対処すればいいですか?
    回答: データ通信量を節約するためには、光回線などの無制限のプランを利用することをおすすめします。また、動画をストリーミングで視聴する場合、画質設定を低めに調整することで通信量を抑えることも可能です。
  3. 質問:無線LANと有線LANのどちらで接続するのがおすすめですか?
    回答: それぞれにメリットがありますが、無線LANはケーブルの煩雑さがなく、設置が簡単です。一方、有線LANは接続が安定しており、特に4K動画などの高画質コンテンツをスムーズに楽しむことができます。どちらを選ぶかは、テレビの設置場所や使用環境に応じて決めると良いでしょう。
  4. 質問:どの動画配信サービスがテレビで楽しめますか?
    回答: 多くのテレビはYouTube、Netflix、Amazon Prime Video、Hulu、AbemaTVなどの人気動画配信サービスに対応しています。使用するテレビやデバイスによって異なるため、対応サービスを確認してから利用してください。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。テレビにインターネットを接続すれば、好きな動画を見たり、アプリゲームやネットショッピングなどがテレビで楽しめるようになります。

無線LANもしくは有線LANでインターネット接続ができますが、最近のテレビであればほとんど無線LANに対応しています。また、AppleTVやChromecastなどのデバイスを経由して、インターネット接続も可能です。

インターネット利用ができるテレビがあれば、非常に便利ですし、小さいお子さんがいる家庭であれば、いつでも好きなアニメの動画を見ることができます。ぜひ、試してみてください!

Check Also

パソコンとテレビを接続して表示する方法

HDMI端子がなくても大丈夫?パソコンをテレビに接続する方法

ノートパソコンを使っていたりデ …