Home / ネットワーク・IT / パソコン スマホ 周辺機器 / USBデバイスを認識しなくなった!認識しない原因と5つの対処法

USBデバイスを認識しなくなった!認識しない原因と5つの対処法

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

USBデバイスを認識しない原因と5つの対処法

USB機器はデータを持ち運ぶのに非常に便利な端末です。仕事や学校でも使われることが多く、他の人とデータのやり取りをするのにも向いています。

ただし、USB端末はその使いやすさの反面壊れやすくもあり、パソコンに認識されない状況もよく発生します。

パソコンがUSB端末を認識しない場合、ソフトウェアもしくはハードウェアのいずれかに原因があり、その原因を特定することで適切に対応することが可能です。

本記事ではUSB端末がパソコンに認識されない場合の主な原因と対処方法についてご紹介していきます。

パソコンのバージョンによっては操作手順に若干の違いがありますが、概ね同じ作業手順になりますので是非チェックしてみてください。

USBデバイスがパソコンに認識されない5つの原因

USBはその気軽さから粗雑に扱ってしまいがちな機器ですが、USB自体は壊れやすい端末のため丁寧に取り扱う必要があります。

USB端末を差し込んだパソコンで認識されない場合は、パソコン、USB端末いずれかのソフトウェア、ハードウェアのどこかに問題が発生しています。

認識されない状態を解消するためには、まずはどの問題でUSB端末が認識されない状態になっているのかを把握することが必要です。

下記でUSB端末がパソコンい認識されない原因についてご紹介していきます。各項目についてチェック頂き、どの原因で認識されない状況になっているのかをまず確認しましょう。

1.USB端末として認識されていない

パソコン、USB端末いずれかのソフトウェアにトラブルが起こっていると、パソコンにUSB端末を接続しても認識しない状態が発生します。

パソコン側でタスクが山積みになってUSB端末と正しく認識することができなくなっていたり、USB端末によって必要な通信環境やドライバーがないことによって、接続ができない状況が発生しています。

パソコン、USB端末どちらの原因かを調べるためには、下記の手順でUSB端末の状態をパソコン側から確認します。

  • スタートメニューから「コントロールパネル」を選択
  • 「ハードウェアとサウンド」を選択
  • 「デバイスとプリンター」内の「デバイスマネージャー」を選択
  • 「ユニバーサルシリアルバスコントローラー」を選択
  • 表示されるソフトウェア一覧に?マークや!マークが表示されていないか確認

USB側のソフトウェアにトラブルが発生している場合は、表示されたソフトウェア一覧に!マークや?マークが表示されますので、ドライバーの更新やインストール、通信環境の改善によって解消することが可能です。

表示されていない場合はパソコンのソフトウェアトラブルの可能性が高いため、OSを最新バージョンにアップデート、もしくは再起動することによって改善することができます。

2.USB機器を複数接続している

パソコン端末に複数のUSB端末を差し込んでいる場合、パソコン側で新しく差し込んだUSB端末を正しく認識できない場合があります。

そのため接続しているUSB端末が他にないかを確認し、もし差し込んである場合には一度外すことを検討する必要があります。

外す際にはすぐに抜いてしまうのではなく、パソコン側から手続きをして正常にUSB端末を抜く処理をするようにしましょう。

3.パソコン側のUSBポートが破損している

パソコンの経年劣化によって、USBポートが破損し使えなくなってしまっている場合があります。

そのほかにも埃が詰まってしまっていて接続が正しくできない場合もありますので、ポートの状態を確認してみるのもおすすめです。

接続したUSBポートとは別の場所のUSBポートで接続できないかも確認し、ポートの原因かどうかを確認しましょう。

 

次ページ:USB端末のポート破損、ケーブル断線が起きている

1 2

Check Also

【音質にこだわる人向け】新品ヘッドホンをエージングする方法3つ

新しいヘッドホンを購入したらエ …