※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
皆さんはWindowsパソコンを使っていて、うっかりログインパスワードを忘れた!なんて経験はありませんか?
パソコンが使えなくなってしまってどうしよう・・・なんて青ざめてしまった人もいるかもしれません。
今回はそんな場合に備えて、Windowsパソコンのユーザーアカウントのパスワードを忘れてしまった場合の対処法についてご紹介していきます。
パソコンが得意じゃないという方はもちろん、パソコンを日常的に使っているという方でも意外に知らなかったりする部分ではないでしょうか。
もしもに備えて、この機会に対処法を確認しておきましょう。
この記事のまとめ
この記事のまとめ
Windowsユーザーアカウントのパスワードを忘れた時の対処法
Windowsユーザーアカウントのパスワードを忘れてしまった場合、アカウントの権限・種類によってパスワードのリセットや変更を行う必要があります。
また、パソコン(windouws)のOSのバーションによっても対応方法が異なります。
分かったつもりでいた方も、パソコンを新しくしたりOSをバーションアップしている方は、いざとという時に対処法が分からない!なんてこともあるかもしれません。
今回は場合別に、パスワードを忘れた場合の対処方法を詳しく解説していきます。
管理者以外のアカウントの場合
Windowsパソコンのユーザーアカウントには、管理者アカウントと、管理者意外のアカウントの2種類があります。
パスワードを忘れたアカウントの種類が、管理者意外のアカウントだった場合は、
管理者アカウント(Administrator)でログインすることで、新しいパスワードに変更することが出来ます。
仕事で使っている会社のパソコンなどは、会社側で管理者アカウントを管理している場合も多いのではないでしょうか。
【変更手順】
- パソコンのログイン画面に管理者アカウント(Administrator)のIDとパスワードを入れてログオン
- 画面左下の「スタート」をクリック
- 「コントロールパネル」を選択する
- 「ユーザー アカウントと家族のための安全設定」をクリック
- 「ユーザーアカウント」の項目を選択する
- 「ユーザー アカウントの追加または削除」をクリック
- パスワードを変更した(忘れた)アカウントを選択
- 「パスワードの削除」を選択すると、確認画面が表示されるのでokして完了
- 同画面より新しいパスワードを入力して設定
管理者アカウントの場合
Windowsの管理者アカウントを忘れてしまった場合は、管理者以外の場合とは異なり、少しやっかいなことになります。
この場合は、パスワードを思い出さなければログインが出来ないため、パソコンを再度セットアップし直す必要があります。
しかし、パソコンを購入時の状態に戻すことになるため、パソコン内の大事なデータが消えてしまうことになります。
Windows 8/8.1/10でMicrosoftアカウントでサインインしている場合
Windows 8/8.1/10では、Windows 7までと少し方法が異なります。
この場合は、マイクロソフトのWebサイトより、メールアドレスを入力して、メールでのパスワードのリセットを行うことが出来ます。
パスワード解析ソフトを使う
どうしてもパスワードを思い出したい!という時には、パスワード解析ソフトを使うことで解決出来る場合があります。
パスワード解析ソフトは、あくまでパスワードの強度を調べるために使われることが多いものですが、パスワードを忘れしまったという時の最終手段として使うことが出来ます。
現在はフリーソフト(無料)でもパスワード解析ソフトがあるようなので、一度使ってみるのも手かもしれませんね。※ソフトの使用はあくまで自己責任にてお願い致します。
パスワードのリセット方法
一般的にパスワードをリセットする方法としては、あらかじめ登録しているメールアドレスを入力して、届いたアドレスから変更するという手段が多いかと思います。
皆さんも、何かしらのサービスで一度は経験があるのではないでしょうか。
しかし、Windowsパソコンのアカウントなど、メールの使えない場合は少し煩わしい手段が必要な場合があります。
起動時に管理者権限を強制的に取得する
あくまで”自己責任”にて行って頂きたいのですが、下記の方法を使うとパソコンの起動時に管理者権限を強制的に取得することが出来るようです。
【管理者権限を強制的に取得する】
- パソコンを起動する
- 「Windowsを起動しています」と表示されている際に、電源ボタンを長押しして強制的にパソコンをシャットダウンさせる
- もう1度パソコンを起動すると「windows エラー回復処理」画面になるので、「スタートアップ修復の起動(推奨)」という項目を選択する
※「スタートアップ修復」という画面が出る場合はキャンセルを選択 - スタートアップ修復が始まるので、しばらく待つ
- 修復完了後、「問題の詳細の表示」の左にある「▼」をクリック
- 表示を下方向にスクロールして最下部にあるテキストファイルのリンクを選択
- メモ帳が立ち上がるので、ウインドウのタスクバーから「ファイル」→「開く」を選択
- 「Windows」→「System32」と進む
- 「cmd」というファイルを探してコピーし、System32フォルダ内に貼り付け
- System32フォルダ内の「sethc」ファイルを探す
- 右クリックして適当な名前にリネーム 例「test_1」
- 先ほどコピーしたcmdファイルをリネーム 例「test」
- 各ウインドウを閉じ、スタートアップと修復を完了
- ロック画面が表示されたら、キーボードの「Shiftキー」を5回連続で押すとコマンドプロンプトが起動
- コマンドを使用してパスワードを変更
「資格情報マネージャー」からパスワードを確認する
Windowsを利用していると、ブラウザーやサービスのIDとパスワードを記憶保存する場合があります。
一度記憶したIDとパスワードの情報は「資格情報マネージャー」から確認することができます。
手順は次の通りです。
- スタートメニューから「資格情報マネージャー」を検索して開く
- 「Web資格情報」か「Windows資格情報」を選択
- WebサイトのアドレスとID情報を確認する
- パスワードを確認したいサイトの項目を開く
- パスワードの「表示」を選択
- Windowsアカウントのパスワードを入力
- パスワードが表示される
利用中のサービスのパスワードを忘れてしまった場合は、上記の手順で確認しましょう。
Windowsのパスワードの変更方法
前述しているように、WindowsのOSのバージョンやアカウントの種類によってもリセット方法は異なります。
しかし、基本的な手順の概念は変わらないので覚えておきましょう。下記にて、詳しく解説していきます。
推測されにくいパスワードとは?
最近は、パスワードなどの情報流出のニュースが度々取り上げられたりしていますよね。
パスワードが流出すると、時には思いもよらない大きな被害を受けてしまう場合もあります。日ごろから、推測されにくいパスワードを使っておくことに越したことはありません。
では、推測されにくいパスワードとは、どんなパスワードでしょうか?
1234などの文字列や、誕生日など特定されやすい情報はもちろんダメな例です。
また、数字だけ、英語の小文字だけのパスワードも簡単に見破られる危険性が高いため、数字、英語の小文字・大文字等を組み合わせることで安全性を高めることが出来ます。
また、色々なサービスで使いまわしているパスワードも大変危険なので止めたほうが良いでしょう。
Windows 7 パスワード変更方法
【変更手順】
- パソコンのデスクトップ画面を表示
- 画面左下の「スタート」をクリック
- 「コントロールパネル」を選択する
- 「ユーザー アカウントと家族のための安全設定」をクリック
- 「ユーザーアカウント」の項目を選択する
- [個人用パスワードの変更]をクリック
- 「現在のパスワード」および、「新しいパスワード」の欄にパスワードを入力する
Windows 8/8.1 パスワード変更方法
- キーボードの「Windows」キーを押しながら「X」キーを押すと、ウインドウ左下にメニューが現れる
- 「コントロールパネル」を選択する
- 「ユーザー アカウントと家族のための安全設定」をクリック
- 「ユーザーアカウント」の項目を選択する
- 「PC 設定でアカウント変更」をクリック
- 「個人用パスワードの変更」をクリック
- 「現在のパスワード」および、「新しいパスワード」の欄にパスワードを入力する
Windows XPとVista パスワード変更方法
【変更手順】
- パソコンのデスクトップ画面を表示
- 画面左下の「スタート」をクリック
- 「コントロールパネル」を選択する
- 「ユーザー アカウントと家族のための安全設定」をクリック
- 「ユーザーアカウント」の項目を選択する
- [個人用パスワードの変更]をクリック
- 「現在のパスワード」および、「新しいパスワード」の欄にパスワードを入力する
パスワードのヒントを活用
パスワードの入力時に、「ヒント」を入力している場合にはパスワードの復旧方法とてしようすることが出来ます。
良くあるのは”ペットの名前は?”などという質問項目ですが、いざという時には役に立つ機能であったりします。パスワードは忘れても、ヒントは忘れないように気をつけたいものですね。
Windowsのパスワード管理方法
パスワードを忘れないようにするためには、管理することが必要になってきます。
しかし、頭で覚えているのは難しいけど、絶対に漏らしたくないのがパスワードですよね。
メモ帳や、エクセルなどに記載して管理するのも手ですが、その場合はしっかりとエクセル自体にもパスワードをかけることが必要になってきます。
もっと効率よく、きちんとパスワードを管理したい!という場合には、パスワードの管理ツール・ソフトを使うのが良いかもしれません。
パスワード管理ツール
パスワード管理ツールの良いところは、パスワード管理専用のソフトのため、管理が比較的容易に出来るという点です。
エクセルで管理するのも、少し面倒くさいという方には良いかもしれません。ただし、ツールを選ぶ際にはセキュリティ面に非常に注意が必要です。
何らかの理由で、管理されていたパスワードが漏れてしまったなんてことになれば、大きな被害を受ける可能性があります。
安全第一で、ツールを選定することをオススメします。
パスワードリセットディスクの用意の仕方
Windowsのログインアカウントのパスワードを忘れてしまうと、ログインが出来なくなってしまいますが事前にパスワードリセットディスクを用意しておけば、パスワードを忘れた際にディスクを使ってログオンが出来ます。
【用意の仕方】
- パソコンのデスクトップ画面を表示
- 画面左下の「スタート」をクリック
- 「コントロールパネル」を選択する
- 「ユーザー アカウントと家族のための安全設定」をクリック
- 「ユーザーアカウント」の項目を選択する
- パスワードリセットディスクとして利用するメディア(USBメモリなど)をパソコンに接続
- 「パスワード リセット ディスクの作成」をクリックする
よくある質問と回答
Q1:パスワードを完全に忘れてしまい、リセットディスクも作っていません。どうすればいいですか?
A1:対応方法はアカウントの種類によって異なります:
- 一般アカウントの場合:管理者アカウントでログインし、パスワードをリセットできます
- 管理者アカウントの場合:以下の選択肢があります
- Microsoftアカウントの場合は、Webサイトからリセット
- パスワード解析ソフトの利用(自己責任)
- 最終手段として、パソコンの再セットアップ(データは失われます)
Q2:パスワードリセットディスクって必要ですか?作り方を教えてください。
A2:将来のトラブル防止のため、作成をお勧めします。作り方は:
- コントロールパネルから「ユーザーアカウント」を開く
- USBメモリを接続
- 「パスワードリセットディスクの作成」を選択し、画面の指示に従う
Q3:安全なパスワードの作り方を教えてください。
A3:以下の要素を組み合わせると安全性が高まります:
- 英字の大文字と小文字
- 数字
- 記号 例:「P@ssw0rd2024!」(ただし、この例そのままの使用は避けてください) また、以下の点に注意:
- 生年月日や電話番号は使わない
- 複数のサービスで同じパスワードを使い回さない
Q4:パスワードを安全に管理するコツはありますか?
A4:いくつかの方法があります:
- パスワード管理ソフトの利用
- パスワードのヒント機能の活用
- 暗号化されたエクセルファイルでの管理
ただし、パソコンの中だけでなく、別の安全な場所にもバックアップを取っておくことをお勧めします。
まとめ
Windowsのパスワードを忘れてしまった場合の対象法はいかがでしたでしょうか?
忘れた時にあせってしまわないように、備えておくことが大事です。
パスワード管理は、少し面倒だったり、難しい部分もあるかもしれませんが、管理ツールなどを使って自分に合った管理方法を見つけてみましょう。