※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
ウェアラブルという言葉を聞いたことありませんか。ここ数年で、雑誌やネットニュース、テレビなど、多くの場面で耳にするようになりました。スマートフォンが普及しているように、今後ウェアラブルデバイスも大きく普及すると予測されています。
ここでは、「ウェアラブルとは何ぞや?ウェアラブルの基礎知識と動向」について紹介いたします。ウェアラブルって言葉を聞いたことあるけど、意味が。。という方は、ぜひご覧ください。
この記事のまとめ:
この記事のまとめ:
2.ウェアラブルの基礎知識
ここでは、ウェアラブルの基礎知識について紹介いたします。
1.ウェアラブルとは
ウェアラブルとは装着型のコンピューター搭載機器のことです。ウェアラブルコンピューターなどとも言われます。装着して利用できるため、Wear(着る)と、Able(〜することができる)から、Wearableと呼ばれるようになりました。多くのウェアラブルデバイスが軽量で小さく、身に付けて使用できます。
スマートフォンやタブレット、パソコンなど、軽量で小さいものもありますが、すべて持って運ばなければなりません。以前、Googleが発表した眼鏡型ウェアラブルデバイスのGoogle Glassが話題になりました。今では多くのウェアラブルデバイスが販売されており、代表的なもので、眼鏡型ウェアラブルデバイス、時計型ウェアラブルデバイス、リストバンド型ウェアラブルデバイスがあります。
2.身に付けて持ち歩ける
ウェアラブルデバイスの特徴と言えば、身体に身に付けて持ち歩けることです。代表的なものでは腕時計型がありますが、装着ができるため、持って歩く必要もありません。スマートフォンやタブレットも薄く軽量で持ち運びに便利なものがたくさん販売されていますが、ウェアラブルデバイスの場合は、持つ必要もなく、さまざまなインターネットサービスが楽しめます。
3.データ管理に便利
ウェアラブルデバイスは日常生活のなかで負担を感じることなく、身に付けれるため、さまざまなデータ管理に適しています。例えば、腕時計型のウェアラブルデバイスであれば、入浴時間や睡眠時間以外に、腕に付けていても大きな負担はかかりません。
長時間ウェアラブルデバイスを付けておくことで心拍数や体温、歩数や移動距離など、多くのデータを測定できます。運動中も付けていられるでの、自身の健康管理としてデータ収集が可能です。スポーツ向けのデザインも多く、体重管理などもできるため、女性の方の美容や健康管理にも向いています。
4.スマートフォンと連携が可能
ほとんどのウェアラブルデバイスがスマートフォンとの連携が可能です。最も知名度の高いウェアラブルデバイスと言ってもおかしくないAppleWatchも、iPhoneとの連携ができ、スマートフォンに届いたLINEも、わざわざiPhoneを取り出して確認しなくても、AppleWatchから確認できます。他にも、データ管理などもiPhoneと連携でき、日々の健康管理などをiPhoneでいつでも確認できます。
5.ウェアラブルデバイスの動向
矢野経済研究所の発表によると、ウェアラブルデバイスの世界市場は2016年で1億1663万4000台の見込みで、内訳はリストバンド型が6700万台、時計型が4226万3000台、HMDが420万3000台、眼鏡型が130万8000台、その他が186万台となっています。国内市場においても、2013年度53万台の国内市場だったのが、2014年度には275万台、2017年度には1310万台まで拡大する予測です。
2020年には、世界のウェアラブルデバイス市場規模は、3億2278万台と予測されています。最も多いのがリストバンド型で1億5410万台、次に時計型で1億3420万台、HMD1775万台、眼鏡型670万台、その他1003万台が予測されています。今まで以上に、フィットネスやヘルスケア分野などでの活用が期待されています。
他にも、スポーツ時の選手のコンディション管理や、フォームの可視化、子どもの見守りによる防犯対策、移動の際のナビゲーション、観光時の情報提供、ペットの位置情報把握や健康モニタリングなど、日常生活において多くの場面で有効活用できる可能性があります。
業務での活用においても、設備運用や保守、診療支援・手術支援、ピッキングや搬入作業支援、安全運転支援、住宅物件の疑似体験など、多くの業界・業種の現場で活用できます。
2.おすすめのウェアラブルデバイス
ここでは、数ある中からおすすめのウェアラブルデバイスについて、紹介いたします。
1.iWOWNfit i6pro スマートブレスレット
iWOWNfit i6pro スマートブレスレットは、Bluetooth対応で、iPhoneやAndroidスマートフォンどちらとも連携できるウェアラブルデバイスです。iWOWNfit i6pro スマートブレスレット1台で、スポーツウォッチ、ハートレートモニター、活動量計の3つの活用ができます。
付けているだけで、心拍数や睡眠時間、歩数や消費カロリーなどが、リアルタイムで自動測定され、データ化されます。アプリ連携で測定されたデータはiPhoneやAndroidスマートフォンでいつでも確認できます。他にも、着信やメールなどを受信するとスマートブレスレットが振動して教えてくれたり、受信したメールなどを、ブレスレットの画面上で確認できます。防水・防塵機能も備わっており、スポーツ時も安心して使えます。
2.AppleWatch
言わずと知れたウェアラブルデバイスの代表格AppleWatchです。iPhoneとの連携は抜群で、通話やメッセージなどの管理もすべてAppleWatch上で行えます。内臓アプリにメッセージやカレンダー、アクティビティ、電話、マップ、Siri、ミュージック、天気、ワークアウトなどが搭載されています。
また、心拍センサーや加速度センサーも搭載されているため、付けているだけで、心拍数や歩数、歩行距離、消費カロリーなど、さまざまなデータを測定・管理できます。スポーツ向けのAppleWatchSPORTなど、種類やデザインも豊富で、何より他の時計型ウェアラブルデバイスよりも、お洒落に仕上がっているのが特徴です。
iPhone7同様、ApplePayも使えますので、Suicaなど活用している方は、iPhoneをださなくてもAppleWatchをかざすだけで改札口も通れます。買い物の際も財布もiPhoneもなくてもAppleWatchがあれば、完結できます。
3.Fitbit Charge HR FB405-JPN
Fitbit Charge HR FB405-JPNは、シンプルデザインが特徴のウェアラブルデバイスです。さりげなく身に付けたい方にはおすすめです。心拍数や運動状況、消費カロリー、睡眠状況などをすべて測定・データ化してくれます。スマートフォンなどの着信も教えてくれます。健康管理・運動管理に最適なリストバンド型ウェアラブルです。カラーバリエーションが豊富なので、好きなカラーが見つかります。
4.Galaxy Watch
ビジネスシーンにも使いたい方は「Galaxy Watch」を検討してみてはいかがでしょうか?
普通の時計と変わらない見た目をしているため、スマートウォッチに対して理解が得られるか不安な方でも、試してみやすいモデルとなっています。
見た目は普通の時計なれども、スマートウォッチの機能は充実しており、スマートフォンと連携しながら自分の睡眠や運動に関連する情報を計測したり、メッセージの通知をすぐに知ることもできます。
最新機種もビシビシ出てきていますので、自分好みのデザインのものがないかチェックしてみましょう。
よくある質問とその回答
Q: ウェアラブルデバイスは防水ですか? A: 多くのウェアラブルデバイスは防水機能を備えていますが、製品によって防水性能が異なります。使用前に必ず製品の仕様を確認してください。
Q: バッテリー持続時間はどのくらいですか? A: デバイスや使用状況によって異なりますが、一般的に1〜7日程度です。最新の製品では、省電力設計によりバッテリー寿命が延びる傾向にあります。
Q: スマートフォンがなくても使えますか? A: 一部の機能は単独で使用できますが、多くの機能はスマートフォンとの連携が必要です。完全独立型のウェアラブルデバイスも徐々に増えています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回、「ウェアラブルとは何ぞや?ウェアラブルの基礎知識と動向」について紹介いたしました。今では多くのウェアラブルデバイスが発売されており、ヘルスケアなどを中心に活用している人が多いです。
今後もさらに多くのウェアラブルデバイスが発売され、さまざまな活用方法が出てくるはずですので、情報が遅れないように、アンテナを張って多くのアイテムをチェックしましょう。