※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
パワーポイントのソフトをインストールしていない場合でも、パワーポイントビューワー(PowerPoint Viewer)というビューワーソフトがあれば、パワーポイントで作成されたスライドの閲覧ができます。
しかし、Microsoft社公式の便利なソフト「パワーポイントビューワー(PowerPoint Viewer)」は、2018年4月に配布終了となってしまいました。そこで、今回は、「PowerPoint Viewer」といった、ビューワーソフトの説明や、代替アプリのご紹介、ダウンロード方法と使い方についてご紹介いたします。パワーポイントが見れなくて困っている方は、活用してみてください!
この記事のまとめ
この記事のまとめ
Microsoft社のPowerPoint Viewer
Microsoft社では2018年4月をもって、PowerPoint Viewerの配布を終了し、廃止とうたっています。
Microsoft社では、Office365や無料アプリでPowerPointそのものを使うことを推奨していますが、今回は「パワポをもっていない場合」が前提の紹介内容ですので、まずは、閲覧アプリをご紹介していきます。
Windows PowerPoint Mobileを取得
Google Play PowerPointを取得
AppStore PowerPointを取得
1.パワーポイントビューワーのダウンロード方法と使い方
マイクロソフト社ではサポート終了のためダウンロードはできませんが、「パワーポイントビューワー(PowerPoint Viewer)」をまだダウンロードできるサイトがありますので、まずはこちらをご紹介いたします。
PPTとPPSファイルに対応しており、オリジナルと同じく、編集はできませんが、閲覧だけができるビューワーソフトです。使用はできますが、マイクロソフトのサポートが終了しているので、インストールについてはあくまでもご自身の責任のもとお願いいたします。
パワーポイントビューワーとは
パワーポイントビューワーソフトを使えば、パソコンにパワーポイントがインストールされていない場合でも、パワーポイントのファイルを手軽に確認ができます。閲覧できるのはパワーポイント97以降に作成されたファイルが対象です。プレゼン資料を確認したくてもパワーポイントがない場合は、パワーポイントビューワーソフトを使えば問題なく確認対応できます。
パワーポイントビューワーのダウンロード方法
パワーポイントビューワーをダウンロードする場合は、https://powerpoint-viewer.jp.malavida.com/#grefもしくはhttps://filehippo.jp/download_powerpoint/ へアクセスします。「ダウンロード」をクリックして、ダウンロードを行い、パワーポイントのないパソコンへインストールすれば完了です。
パワーポイントビューワーの使い方
パソコンへのインストールが完了したら、パワーポイントビューワーを使って、パワーポイントのファイルを確認します。パワーポイントビューワーの使い方は次のとおりです。
- 任意のフォルダに「PPTVIEW.exe」という名前のファイルがありますので開きます。
- 「PPTVIEW.exe」を開いた後に、確認したいパワーポイントファイルを開きます。
これにより、該当のパワーポイントファイルを閲覧したり、印刷することができます。編集することはできませんが、スライドショーなどの機能は使えます。
2.パワーポイントを閲覧可能なアプリ
マイクロソフトが提供していた「PowerPoint Viewer」がまだダウンロードOKのサイトがあるとはいえ、サポート終了に変わりはありません。ここでは、パワーポイントのファイルを閲覧可能なアプリををいくつかご紹介いたしましょう。
PPTX Viewer Windows 10版 (32/64 bit)
Windows10で、パワーポイントのソフトを必要とせず、プレゼンテーションが可能なビューワーです。文書といったテキストファイルを使うにはオプション費用がかかりますが、スライドには無料で対応可能です。
PPTX Viewer Windows 10版 (32/64 bit)
PowerPoint Mobile
スマホやタブレットでの操作を前提としていますが、パソコンでも利用も可能です。残念ながらこちらも2021年1月にサポートを終了しています。すでにインストール済みの場合は引き続き利用ができることとなっています。
Microsoft PowerPoint
ビューワーのみというアプリは姿を消し、結局はMicrosoft社が提供しているMicrosoft PowerPoint を使うことが一番のようです。閲覧だけでなく作成、編集も可能という機能全般が使えるアプリのほうが便利ということでしょう。
AppStore:Microsoft PowerPoint
GooglePlay:Microsoft PowerPoint
LibreOffice
オープンソースのOffice総合ソフトです。パワーポイントにあたるソフトがImpressです。LibreOfficeはMicrosoftOfficeとの連携相性もよく作られているので、パワーポイントで作成したファイルを、Impressに取り込んで編集し、パワーポイントへ送ることもできます。
オープンソースのためどんどんバージョンが進化していきます、MicrosoftのOffice製品にない魅力もあるフリーソフトですので、興味のある方はお試しされてみてはいかだでしょうか?
Googleスライド
Googleアカウントをお持ちであれば、Googleスライド を使うのもひとつの方法です。機能はあまり多くはありませんが、新規作成もできます。Googleドライブのマイドライブに保存して、閲覧することとなります。
PowerPoint Online
PowerPointOnlineは、オンラインでPowerPointを利用することのできるサービスです。
マイクロソフトアカウントがあれば誰でも利用することができ、無料でPowerPointの編集や閲覧をすることが可能です。
全ての機能が提供されている訳ではないため、ビジネス利用する際にはやはりソフトウェアのPowerPointが必要になりますが、作成されたPowerPointの中身を閲覧したいというだけであれば、PowerPointOnlineで十分に対応可能となっています。
PowerPointOnlineでPowerPointを閲覧する手順は下記の通りです。
- PowerPointOnline にアクセス
- マイクロソフトアカウントにログイン
- 表示されるサービスの中から「PowerPoint」を選択
- 「アップロードして開く」を選択
- 開きたいPowerPointのファイルを選択
これでオンライン上でPowerPointファイルを閲覧することができます。ぜひご活用ください。
3.パワーポイントで使える小技・テクニック
ここでは、パワーポイントでの資料作成時に使える小技・テクニックを紹介します。
4.パスワードの設定
WordやExcel同様に、パワーポイントファイルにもパスワードをかけてロックすることできます。大事なプレゼンテーションの資料にはパスワードをかけて、パスワードを知らない部外者が編集や閲覧できないようにしましょう。パスワード設定方法は下記のとおりです。
- 「ファイル」から「情報」を選択します。
- 「プレゼンテーションの保護」を選択して「パスワードを使用して暗号化」をクリックします。
- 「ドキュメントの暗号化」画面が表示されますので、希望のパスワードを入力してOKを押せばパスワード設定完了です。
5.パワーポイントをPDFにする
パワーポイントのファイルをPDFに変換することもできます。PDFへ変換したい場合の方法は下記のとおりです。
- 「ファイル」から「名前を付けて保存」を選択します。
- 「名前を付けて保存」画面が表示されますので、ファイルの種類を「PDF」にします。
- 保存した後にファイルを開きたい場合は、「発行後にファイルを開く」にチェックを入れます。
- 保存先を指定し、「保存」をクリックすれば完了です。
これにより、パワーポイントファイルをPDFへ変換完了できます。
6.パワーポイントのノート部分も印刷する
パワーポイントにはプレゼンテーションの時用にメモができるノートがあります。下記の方法を行えば、メモしたノートもスライドと一緒に印刷ができます。
- 「ファイル」から「印刷」を選択します。
- 「フルページサイズのスライド」をクリックし、印刷レイアウトの「ノート」を選択します。
あとは印刷をすれば完了です。
これにより、メモとして活用するノートもスライドと一緒に印刷できるので、発表時に活用できます。
7.目次を作成する
1 2