※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
世界中で使われているオンライン決済サービスのPayPalは使っていますか。クレジットカード情報も店舗側に渡らず、毎回クレジットカード番号の入力なども必要ないため、非常に便利にオンラインショッピングなどで利用ができます。
オンラインを主戦場としているPayPalですが、使い方によってはセブンイレブンやローソン、ファミリーマートなどのコンビニでも決済することが可能です。
今回は、PayPalを使ったコンビニ決済方法やPayPalの基本的内容や仕組み、特徴・メリットなどについて紹介しています。
PayPalを使っていてコンビニ決済でも使ってみたい方や、そもそもPayPalをはじめて知った方も、ぜひ参考にご覧ください。
[ad name=”adTop”]PayPalを使ったコンビニ決済
PayPalはオンライン決済サービスですが、ネットコンビニであればコンビニでの買い物でも利用することが可能です。
ここでは、PayPalのサービス内容や仕組み、特徴などについても見ていきましょう。
そもそもPayPalとはどんなサービス?
PayPalとは、アメリカのPayPal社が提供しているオンライン決済サービスのことです。世界中で使われており、世界で最も有名なオンライン決済サービスとも言われています。
ユーザーはPayPalアカウントを作成すれば、アカウントに紐付いたメールアドレスでお金のやり取りや管理が可能になります。
PayPalの仕組み
PayPalでアカウントを作成することは銀行口座を持つようなものです。PayPalのアカウントに資金をプールする窓口を持つようなもので、基本的には支払いはクレジットカードで行います。
クレジットカード情報を登録しておくことで、支払先にクレジットカード情報を知らせなくても決済することができ、メールアドレスだけでOKです。
PayPalの特徴・メリット
PayPalにはさまざまな特徴・メリットがあります。ここでは、代表的なものについて見ていきましょう。
店舗側にクレジットカード情報が渡らない
PayPalの良いところは、どれだけPayPalを利用して決済をしても、店舗側にクレジットカード情報などが渡らないことです。一般的に、実店舗でもネットショッピングでもクレジットカードで買い物する際は、店舗側にクレジットカード情報が渡るのが普通です。
また、ネットショッピングによっては毎回クレジットカード番号を入力する手間などもかかります。
しかし、PayPalであれば、店舗側にクレジットカード情報が行くことはありませんし、毎回のようにクレジットカード番号などを入力する手間もありません。どれだけ買い物をしてもクレジットカード情報が渡らないため、安心して利用ができます。
クレジットカードのポイントもしっかり貯まる
店舗側にクレジットカード情報が渡ることはありませんし、ユーザーとしては「PayPal」で決済をしているため、クレジットカードのポイントが貯まるのか心配な点です。
安心なことにPayPalで決済をしても登録しているクレジットカードのポイントは貯まります。その代わり、あくまでも登録しているカードのみですので、クレジットカードを複数枚所有している人は、ポイントを貯めたいカードを登録しておく必要があります。
無料で使える
PayPalは非常に便利なサービスでありながら、余計な手数料などは一切かからず無料で使えます。アカウントの維持費や開設費、利用費なども一切かかりません。
コンビニ決済でPayPal を使うメリット
コンビニ決済でPayPalを利用すれば、どれだけ買い物をしてもお店側にクレジットカード情報が渡る必要がありませんし、ワンタッチ決済でラクに支払いを済ませられます。決済がラクというのが大きいです。
PayPalをコンビニ決済で利用する方法
PayPalをセブンイレブンやローソン、ファミリーマートなど、街のコンビニで決済する場合、どうすればいいのでしょうか。
結論をお伝えすると、PayPalはネット決済用のサービスであるため、実店舗のコンビニでは使用することはできません。
しかし、代表的なコンビニは「ネットコンビニ」サービスを提供しており、この決済方法にクレジットカード決済があるため、Vプリカに「PayPal」を紐付ければ、実質的にPayPalを利用してコンビニで販売している商品を購入できるようになります。
Vプリカとは?
Vプリカをご存知ですか。インターネット専用のVisaプリペイドカードのことで、ネット上のVisa加盟店であればクレジットカードと同じように使用することができます。
Vプリカは基本的に日本国内在住で18歳以上の方であれば、特別な審査もなく登録のみで利用ができます。Vプリカは、クレジットカードと同じようにカード番号が16桁載っており、有効期限やセキュリティコード、ニックネームもカード表面に記載されています。
残高のあるVプリカは最大で10枚まで同時保有可能となっており、限度額は10万円となっています。Vプリカのカード自体はセブンイレブンやローソン、ファミリーマート、サークルKなどのコンビニやインターネットで購入することが可能で、年会費などはかかりません。また、非常にカードデザインも充実しています。
Vプリカアカウント作成
Vプリカを使用するためにはアカウント作成が必要ですので、Vプリカのアカウント開設ページへアクセスして、内容を確認し4つのボックスにチェックをつけて次へ進みます。
メールアドレスを入力して、画像認証を確認・入力し、次へ進めます。事前登録確認画面で「登録」を選択し、メールで送られてくる事前登録完了メールのURLをクリックして本登録へと進みます。
本登録の必要事項をすべて入力して、間違いがないか確認したうえで「登録」ボタンを押せばアカウント作成が完了します。
Vプリカの使用前の準備
Vプリカを使いたい場合は、いきなりコンビニやインターネットで購入すればいいというわけではありません。事前にクレジットカードの認証をしておく必要があります。PayPalの「マイアカウント」を開いて「ウォレット」の中の「クレジットカードの確認」を選択します。
すると、クレジットカードより200円引落しがあり、4桁のコードが表示されますので、「認証を実行する」を選択してコードを入力し、「カードの確認」を押せばクレジットカードが認証されます。「クレジットカードの確認」を押した際に引落される200円については返金されます。
PayPalにVプリカの情報を登録
PayPalにVプリカの情報を登録することも必要です。上記のクレジットカードの認証が終わったらPayPalのマイアカウントへとログインをします。
そして、「ウォレット」タブからカードの追加を行います。Vプリカの必要情報を入力が終われば「カードの登録」を選択すると登録が完了します。登録が完了すればPayPal・Vプリカの使用が可能です。
各社のネットコンビニサービスを利用する
Vプリカは、VISAカードに対応しているオンラインサービスであれば、通常のVISAカードと同様に使用することができます。
セブンイレブンのネットコンビニは配送料も安く非常に便利なので、ぜひ一度利用なさってください。
実店舗で使用したい場合は楽天ペイにVプリカを登録
楽天ペイは決済方法にクレジットカードを登録することができるため、PayPalを紐付けたVプリカを指定することができます。
この方法であれば、マートフォンさえあれば楽天ペイ導入店舗での支払いを実質PayPalで行うことができます。
PayPalをメインの決済手段に利用していきたい方で、コンビニでの支払い方法を探している方は、楽天ペイにPayPalでチャージして支払う方法を検討してみてください。
まとめ
PayPalは非常に便利なオンライン決済サービスであるため、ネットショッピングなどで利用している人は多いです。ただし、Vプリカを利用すれば、セブンイレブンやローソン、ファミリーマートなど、全国のコンビニでもPayPal決済が使えるようになります。
Vプリカ自体はインターネットやコンビニで簡単に購入することができ、アカウント作成などもすぐにできます。
ネットショッピングだけでなく、実店舗でもPayPal決済できれば非常にラクですので、興味がある方は、ぜひ試してみてください!