突然インスタグラムにログインできずに、困ったことはありませんか?
ログインできないと画像投稿もできず、フォロワーの投稿も見ることができなくなってしまいます。多くの方の場合、インスタグラムにログインしっぱなしで、ログアウトをすることってあまりないかと思います。なんらかの都合であらためてログインをしなくてはならなくなった時に、パスワードがわからない、といったこともあるかもしれません。
そこでこの記事では インスタグラムにログインできなくなった場合の対処法 をご紹介します。
「パスワードを忘れてしまった…」「スマホの様子がおかしい…」「電波が入りづらい場所だった…」など、インスタグラムがログインできないシーンによって対処法も変わってきますので、場面に応じた対処法をしっかりと把握しておきましょう。
目次
インスタグラムにログインできない原因
インスタグラムに入れなくなっている今の状況、どこでつまづいているのでしょうか?確認していただきたい内容を順をおってお伝えいたします。
ログインのユーザーネームまたはパスワードが間違っていないか
どちらかが間違っていると、当然ながらログインはできません。万が一の際に不正利用などを防ぐために、複雑なパスワードを設定している人も多いのではないでしょうか。
インスタグラムでは大文字・小文字の区別があるため、記憶していた文字があっていても、どこかが大文字で設定していた場合は、はじかれてしまいます。また、ログイン時のユーザーネームでは「@」は不要です。「@」をつけずに入力してみましょう。
電波の入るとことで操作しているか
電波状況が悪いと、インスタグラムに限ったことではありませんが、ログインがうまくいかない状況が生じます。Wi-fiとモバイル回線をいききしている電波状態はとても不安定なので、電波の入りやすい場所に移動して操作してみましょう。
もしかすると、なにかの接触で「機内モード」がオンになっていると、電波を遮断していることになりますので、確認することをおすすめいたします。
インスタグラムは通常運転しているか
インスタグラム側に障害がおこっているとログインすることができなくなります。また、ログアウトされてしまう可能性もあり、再ログインが必要となる場合もあります。
Twitterなどで情報が出ていないか調べてみてください。障害情報が出ていれば、インスタグラムは利用できないので、復旧するまで待ちましょう。
アプリは最新のものになっているか
アプリがアップデートされていない場合、それが不具合となって、ログインができない可能性があります。最新のバージョンにアップデートしてみましょう。
アプリだけでなく、スマホのOSがアップデートできていないと、新しいアプリに対応できない場合もあります。スマホのアップデートも忘れずにおこなっておきましょう。
同じアカウントに何人も同時にログインしていないか
個人ではあまりないと思いますが、企業でアカウントを運用している場合、同時に複数の社員がいろいろな場所からログインしようとすると、インスタグラム側で「不正アクセス」と判断されてしまう可能性があります。
企業アカウントですので、何人で運用しても問題はありませんし、同時に多数でない限りは問題はなさそうです。もし「不正アクセス」にひっかかった場合は、運用方法を少しみなおした方が良いかもしれません。
上記の問題はクリアしたがログインできない場合
まずは、スマホを再起動してみましょう。いろいろな場面でスマホの再起動は有効です。アプリのログイン情報が正しく記憶されているのであれば、アプリの再インストールも検討してみてください。
パスワードを忘れてインスタグラムにログインできない場合の対処法
パスワードを忘れてしまった場合の対処法について手順を2つご紹介いたします。
1.ログインリンクを利用してログイン後にパスワードを再設定する
インスタグラムのパスワードを忘れてしまった場合は、アカウント情報に登録しているメールアドレスや電話番号宛にログインリンクを送ることができます。
ログインリンクがあれば パスワードがなくてもインスタグラムにログインすることが可能 です。
手順1.ログインリンクを受信してログイン
iPhoneとAndroidスマホそれぞれのログインリンク送信方法は以下の通りです。
①iOS版インスタグラムの場合
iPhoneの場合は、下記方法でログインリンクを送信します。
iPhone
- iPhoneでインスタグラムのアプリを開きます。
- ログイン画面の「ログインに関するヘルプ」を選択します。
- メールアドレスに送信する場合はアカウントのユーザーネームまたはメールアドレス、SMSへ送信する場合は電話番号を入力します。
- 「ログインリンクを送信」をタップします。
届いたログインリンクを開けばパスワードなしでもインスタグラムにログインができます。
②Android版インスタグラムの場合
Androidスマホでの場合は、下記方法でログインリンクを送信します。
Android
- Androidスマホでインスタグラムのアプリを開きます。
- ログイン画面の「ログインに関するヘルプ」を選択します。
- 「ユーザーネームまたはメールアドレスを使用」選択します。
- 登録しているユーザーネームとメールアドレスを入力します。
- アクセス画面で「メールを送信」を選択すればメールアドレス宛にログインリンクが送信されます。
届いたログインリンクをタップすればパスワードなしでインスタグラムへログインができます。
なお、ログインリンクの送信設定をしている際にパスワードのリセット画面が表示されるため、ログインリンクの送信だけでなく新しいパスワードの設定を行うこともできます。
手順2.パスワードを再設定する
前項の手順でログインリンクを受信したら、そちらからパスワードを再設定します。次回忘れないようにメモをとるなどしておきましょう。
パスワードの再設定
- メールを開く
- Intstagram新しいパスワードをリセットする をタップ
- 新しいパスワードを2箇所に入力して パスワードをリセット をタップ
注意点としては一度使ったことのあるパスワードと同じものを設定することはできません。別のパスワードを設定するようにしましょう。
2.Facebookでログインする
インスタグラムは、Facebookからログインすることもできます。過去にFacebookからログインしているという条件があるものの、インスタグラムのパスワードを忘れてしまった場合でもログインできるので便利な機能となっています。
Facebookでログインする
- インスタグラムアプリを開く
- Facebookでログイン をタップ
- 続ける をタップ
- ○○としてログイン をタップ
以上の手順でFacebookからログインすることができました。以降もFacebookからログインしても良いですし、インスタグラムのパスワードを新しく設定するの良いでしょう。
ユーザーネームを忘れてインスタグラムにログインできない場合の対処法
パスワードがわかっているのに、ユーザーネームが思い出せない、という状況ではありませんか?
ログイン時に「ユーザーネーム」を使用する方も多いと思います。アルファベットと数字・記号で作成したもので、名前とは異なります。名前を入力してしまっている可能性があれば「ユーザーネーム」を入力してみてください。
それでも間違っている、忘れてしまった、という場合は、インスタグラムに登録した際の「電話番号」「メールアドレス」でログインを試してみましょう。
ユーザーネームもパスワードも不明な場合も同様に、紐づけられている「電話番号」を入力して、パスワードがわからない場合の対処法を試みてください。
乗っ取り?と思われるインスタグラムにログインできない場合の対処法
アカウントの乗っ取りは、さまざまなSNSでも報告されていますし、乗っ取りにあわれた方も中にはいらっしゃるかもしれません。インスタグラムでも、乗っ取りは起こりうることです。
まだログインできている状態で、乗っ取りと思われる状況が確認できた場合(プロフィール写真が違う、投稿した覚えのない写真がある、知らない外国人からのフォローが続く)、すぐにパスワードを変更してください。
スマホの場合は「設定」から「セキュリティ」で「パスワード」から変更が可能です。
ログインできない場合は、前述の「ログインリンク」を作成して、パスワードなしでログインし、パスワードを再設定することも可能です。
乗っ取りでは、ユーザーネームや電話番号、メールアドレスまで変更してしまう悪質な手口も存在します。アカウント情報が変更されると、設定していたメールアドレス宛に、変更通知が届きます。英語で届くのでびっくりしてしまいますが、身に覚えがない変更の場合は「secure your account here」のボタンで、変更を取り消す手続きをしなくてはなりません。
その他、SNS認証が届く場合があります。こちらも身に覚えのない変更であった場合には「アカウントの安全を確保する」をタップして、パスワードを変更するようにしてください。
様々な不具合でインスタグラムにログインできない場合の対処法
インスタグラムにログインできない場合は、サービスや端末、インターネット環境に問題がある可能性もあります。そういった
不具合によってログインできない場合の対処法をまとめてご紹介します。
1.インスタグラム自体の障害
インスタグラム自体に何らかの障害が起きてログインできない可能性 もあります。このような場合は、設定変更やログイン方法を考えたところでログインすることはできません。システム障害が原因の場合は、復旧するまで待つしか方法はありません。
自分以外のインスタユーザーもログインができなくて困っていないか、TwitterなどのSNSで確認をしてみましょう。多くのユーザーがログインできずに困っている場合はシステム障害が原因でログインができない可能性が高く、困っている人がまったくいない場合はシステム障害以外に原因がある可能性が高いと判断することができます。
2.端末の問題
1 2