※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
インスタグラムの醍醐味の1つは投稿に対してコメントができることです。芸能人にコメントしたり、フォロー者の素敵な投稿に共感したり、友人の懐かしい投稿に対して盛り上がったりなど、多くの人とさまざまな感情を共有できます。
コメント機能を活用することで、よりインスタグラムを楽しめますし、自分のフォロワーを増やすことにも繋がります。ここでは、コメント機能の基礎的な操作方法や活用の仕方について紹介していますので、特にインスタグラムを始めたばかりの方は参考にご覧ください。
この記事のまとめ
この記事のまとめ
1.インスタグラムのコメント機能ってなんなの?
インスタグラムは画像や動画をただ見るだけのSNSではありません。投稿に対してコメントすることができ、コメントした方もされた方も楽しむことができます。コメント機能があることでより小さなコミュニティを作ることができ、友人やフォロー・フォロワー同士で盛り上がれます。
コメントの確認の仕方や返信方法など、基礎的な使い方をマスターしましょう。
1.コメントとは
インスタグラムでは、投稿された画像や動画に対して褒めたり、共感したり、質問するなど自由にコメントを付けることができます。ただ画像を見るだけでなく、閲覧者はコメントをしたり、投稿者は受けたコメントに対して返信するなどコミュニケーションを図ることができます。
気心の知れた仲間大勢でコメントをしあうことができたり、憧れの芸能人の投稿にコメントするなど、インスタグラムの魅力の1つとなっています。
2.写真にコメントがくるとどうなるの
他のユーザーが自分の投稿にコメントをした場合は、画面下部の右から2つ目にあるアクティビティアイコン(ハート型)に吹き出しのようなマークが出るようになっています。吹き出しマークの横にはコメントの数が載っており、何件コメントが付いているかひと目で確認できます。
3.コメントを確認する方法
アクティビティのアイコンをタップすれば付いたコメントを確認できます。「あなた」のタブを選択するとアクティビティ一覧が表示され「◯◯さんがコメントしました。」というお知らせと画像が載っています。タップをすれば該当画像のコメント欄へ移動でき返信ができます。
4.コメントに返信するには?
コメントの返信方法は「ユーザーネームの長押し」「スワイプして返信」「直接入力」の大きく3つあります。1つ目の「ユーザーネームの長押し」は、コメント一覧画面で返信したい相手のユーザーネームを長押しをします。
すると、コメント入力画面が表示され、返信相手のユーザーネームも自動で入りますので、あとは返信したいコメントを打つだけです。複数のユーザーネームを順番に長押しすれば、1度に複数人に返信することも可能です。
2つ目の「スワイプして返信」は、コメント一覧で返信したい相手の行を右→左へスワイプします。表示される矢印のアイコンを押すとユーザーネームが入力されますので、こちらも返信内容を入力するだけです。
3つ目は最も手間がかかる方法で「直接入力」で返信をします。直接入力とはユーザーネームを自分で手入力することです。ユーザーネームを間違える可能性もありますし、時間もかかるため、他の2つの方法の何れかで行った方が確実でスピーディーです。
2.コメント機能を快適にする方法
コメント機能は必ずしも楽しいことばかりではありません。ストレスに感じるようなこともありますので、長く快適に使っていけるように自分で調整していきましょう。
1.通知がうるさいコメント機能
投稿に対してコメントが付くことは嬉しいですが、コメントが付く度に通知されるのはとても煩わしいです。インスタグラムのアプリからプッシュ通知の設定変更ができますので、コメントが多く付く人はストレスにならないような通知方法に変更しましょう。
- ①アプリを開きプロフィールアイコンを選択します
- ②設定アイコンを開き「プッシュ通知の設定」を選択します
- ③「いいね!」「コメント」「コメントへのいいね!」など、他にもたくさんの項目があり「オフ」「フォロー中の人」「全員」から通知設定が可能です
2.コメント機能をオフにする方法
現状、インスタグラムに「すべてのコメント機能をオフにする」などの設定機能はありません。しかし、投稿ごとにコメント機能をオフにすることはできます。投稿画面を進めていき最後のキャプション入力やSNS連携の画面で、下部にある「詳細設定」を選択します。
すると、「コメントオフにする」という項目が表示されるため、オン設定にすれば投稿画像に対してコメントすることができなくなります。
また、既に投稿している画像をコメントオフにすることもできます。プロフィール画面からコメントをオフにしたい画像を選び、画面右上の「…」をタップして「コメントをオフにする」を選べば完了です。1度にすべての画像をオフにはできませんが、このような方法で1投稿ずつコメントをオフにできます。
コメントできる人を絞るのがおすすめ
Instagramのコメントは、上手に活用すれば活発な交流の場になりますが、不特定多数の人が匿名で利用するサービスでもあるため、思わぬトラブルに巻き込まれてしまうこともあります。
全く知らない他人からのコメントで投稿を汚されるのが嫌だという場合には、自分の投稿に対してコメントできる人を制限することをお勧めします。
設定手順は次のとおりです。
- メニュー画面「設定」をタップ
- 「プライバシー設定」をタップ
- 「コメント」をタップ
- 「コメント許可の対象」をタップ
- 制限内容を選択
コメント許可については、次の4種類が用意されており、初期設定では「誰でも」になっています。
- 誰でも
- フォロー中の人&フォロワー
- フォロー中の人
- フォロワー
友人同士のみでコメントを交換し合ってInstagramを楽しみたい方は、「フォロー中の人」に設定し、友人と互いにフォローしあえば、面識のない第三者からのコメントを防ぐことができますので、コメント欄が荒れる可能性もだいぶ低くなることでしょう。
3.コメントを削除する方法
なかには、迷惑なコメントが付くこともあるようです。不要なコメントを削除することもでき、削除方法は下記のように非常に簡単です。
- ①コメント一覧画面で消したいコメントの行を右から左へスワイプします
- ②アイコンが表示されるため1番右のゴミ箱をタップします
迷惑なコメントや不適切なコメントなどの不要なコメントは削除してみましょう。
特定のコメントを固定する方法
Instagramでコメントを受け取った側は、通常は新しい順でコメントが並びますが、気に入ったコメントを固定して常に上に表示させることができます。
iPhoneの場合の手順は次の通りです。
- 固定したいコメントを右から左へスワイプ
- 表示される画鋲マークをタップ
Androidの場合の手順は次の通りです。
- 固定したいコメントを長押しタップ
- 表示される画鋲マークをタップ
3.Instagramのコメント機能の注意点
コメント投稿後は編集不可
Instagramのコメントは、一度送信した後で投稿内容を編集することはできません。
そのため、誤字脱字や表現の違いを後から発見した時には、一度投稿を削除してもう一度コメントを送信する必要がありますが、コメントをした段階で相手には通知が飛びますので、場合によっては削除前のコメントを読まれてしまう場合があります。
誤字脱字程度なら問題ありませんが、万が一感情的なコメントを投稿してしまった場合は、不味いと思って後から対応しようとしても相手の目に留まってしまう可能性がありますので注意しましょう。
アカウントを非公開にしていてもコメントは公開される
Instagramはアカウントを特定の人物にしか閲覧できないように非公開化することができます。
しかし、コメントに関しては他のユーザーからも見られてしまうため、知り合い同士でInstagramを利用していて特定の人物は閲覧可能、特定の人物は閲覧不可能などの状況となっている場合、コメント機能を契機に自分が相手を非公開化していることがバレる時がありますので注意が必要です。
4.コメント機能を使ってフォロワーを増やす
コメント機能を使ってフォロワー増加に繋げることも可能です。コメントはコミュニケーションですので失礼のない範囲で効果的に使っていきましょう。
1.効果を発揮するコメント
インスタグラムは「いいね!」と「コメント」で投稿に対してアクションができます。多くの投稿にいいね!をすることも大事ですが、コメントの方がフォロワーを増やす効果は高いです。第三者からいいね!をされても気付かない人もいますし、スルーする人もいます。
しかし、コメントで質問などされればスルーできませんし、そこからコミュニケーションが生まれます。失礼なコメントはいけませんが、「◯◯は素敵ですね!」「ここは△△ですか!?」など短く支障のないコメントから付けてみましょう。
2.写真や動画にコメントが来たら絶対返信
自分の投稿にコメントが付いたら必ず返信しましょう。フォロー者や第三者、芸能人など他の投稿にコメントをして返信がきたら嬉しくないですか?多くの人が嬉しいはずですし、返信があったことがきっかけでフォロワーになることが珍しいことではありません。
自分がされて嬉しいことは他の人にもしてあげましょう。特にフォロワーではない第三者からコメントを受けた場合はチャンスと考えましょう。
まとめ
インスタグラムでは投稿した写真や動画に対してコメントすることで、投稿者とコミュニケーションを図ることができます。コメントの付け方も返信方法も非常に簡単で、すぐに特定の相手・投稿に対して質問や共感のコメントができます。
また、コメントを削除できるだけでなく、コメント機能をオフにすることや通知の仕方を変更できるなど、ユーザーの希望に合わせて設定変更できるのもインスタグラムの良いところです。上手にコメント機能を使えばフォロワー増加にも繋がりますので、積極的に活用していきましょう。
まずは早速、フォロー者の投稿からコメントしてみましょう。