※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
近頃、仮想通貨の影響もあってかやたら「ウォレット」という言葉を聞くようになりました。それだけ現金を持ち歩く機会が減っているということではないでしょうか。
Googleが開発した、google wallet(グーグル・ウォレット)とは 手数料無料でスマートフォンやパソコンでの送受金が出来る、「電子決済サービス」のこと です。銀行などと違い、手数料が無料というのが魅力的です。
そこでこの記事では スマホがお財布になってしまう、便利で画期的なGoogleウォレットについてその概要とメリット、デメリット、そして利用方法 をご紹介します。
[ad name=”adTop”]2022年夏からGooglePayがGoogleWalletへ!
過去にGoogleウォレットはAndroidペイと統合されGoogleペイとなりましたが、2022年夏に「GoogleWallet」へリニューアルされることとなりました。
従来のGoogleペイで利用できた支払い方法だけでなく、今後はデジタルの身分証やオフィス・ホテルの鍵など、リアルの財布をデジタル化するサービスになることを目指しており、スマートフォンがあればお財布が必要なくなる時代が来るかもしれません。
日本でも2022年夏から提供が開始され、開発もデベロッパーに開放されていますので、かなり便利なものになっていきそうです。
日本のGooglePlayストアに登場!!
日本でもついに展開が開始し、Androidアプリとしてインストールすることができるようになりました!
Googleウォレット
ただ、レビューを見るとまだ問題が多発しているようで、バグが改善されてから本格利用を検討した方が良いかもしれません。
Googleウォレットとは
ここではまず、Googleウォレットの概要をご紹介します。
従来から使われてきた AndroidペイとGoogleウォレットを統一し、現在ではGoogleペイ となっています。Googleウォレットとはどんなところでどういう風に使うものなのでしょうか?
メリット
ではまず、Googleウォレットのメリットをご紹介します。まず、完全無料ということが第一のメリットです。送金も無料なのでメリットが大きいですね。
また、Googleウォレットを使うと Google Playのストアでの支払い ができます。コンビニなどで売っている「Google Play」カードとは別の、Google Playストアでの支払い方法の一種と言えます。
Google Playストアとは、ゲームなどが売られているオンライン上のストアです。どんなゲームが売られているのかわかるよう一覧になっており、とても買いやすいというメリットがあります。
Google Playストアでは、Google Playカードを使いますが、その残高やクレジットカードの登録の追加、削除などがオンライン上でできるのが便利です。
デメリット
現金を触ることなくGoogle Playで買い物ができるGoogleウォレットですが、デメリットもあります。
Googleアカウントがないと利用できない、企業向け一括有料サービスである、Google Suiteにはこの機能がついていない、お財布ケイタイ機能がない などの点が挙げられます。
手数料はかかる?
手数料は、広告収入がベースとなっており、ユーザーには課金しないというポリシーがあるため 完全無料 で利用することができます。無料で送金ができるのは、銀行などの送金になれていると信じがたいようですが、近い将来はこのシステムがスタンダードになっていくようです。
送金が可能
Googleウォレットを使って、送金も可能です。
さらに、送金手数料がかからない点が魅力の一つとして挙げられます。
どうやって使う?
それでは、Googleウォレットはどのように使えばよいのでしょうか。
ここでは、Googleウォレットの利用方法をご紹介します。
Googleウォレットに登録する
まずはGoogleアカウントを取って、Googleウォレットへの登録をしなければなりません。Googleアカウントを取っていない場合は、Googleのサイトへ行って、「アカウントの追加」>「新しいアカウント」で、アカウントを取得しましょう。
なお、iPhone以外のスマートフォンをお使いなら、Googleのアプリでアカウントを作成できます。Googleウォレットにアクセスし、Googleと同じIDとアカウントでログインすることで利用できます。
支払い方法を設定する
1 2