※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
Facebookで「画像」というと、皆さんは何をイメージしますか?
友達の投稿した写真ですか、それとも自分のカバー画像やプロフィール画像ですか?
Facebookはユーザーや企業などのたくさんの投稿と画像で成り立っています。
そのため、例えば、好きなミュージシャンのページでコンサートの予定が書かれた画像を保存したい!ですとか、友達をタグ付けして旅行の写真を投稿したい!という場合に、どのような操作をすればいいのかわからないと非常にもどかしいですよね。
Facebookを利用する際、その中での画像の使われ方や利用方法を知っておくことで、より有意義にFacebookを使いこなすことができます。
そこで今回はFacebook上で使われるカバー画像やプロフィール画像のサイズや、投稿された画像の保存方法などをまとめてご紹介します。
この記事のまとめ
この記事のまとめ
Facebookの画像サイズとサイズ(大きさ)に合う画像の作り方
それでは早速、まずは自分のページで使う画像のサイズや投稿方法について解説いたしましょう。
Facebookのプロフィール画像のサイズと登録方法
◆プロフィール画像のサイズ
プロフィール画像は通常アップロード時に正方形にトリミングされ表示されます。そのサイズは、パソコンで170×170ピクセル、スマートフォンで128×128ピクセルの大きさになります。用意する画像はこれ以上のサイズであれば問題ないのですが、Facebook上にアップロードした画像は通常圧縮して表示されます。
用意した画像を粗くなくきれいに表示させたい場合には、最小320×320ピクセル~最大960×960ピクセル内の正方形サイズの画像をアップロードすることがおすすめです。また、画像の種類(拡張子)を「.PNG」で用意すると、よりきれいな画像となります。
プロフィール写真は、ページにアクセスした人にはアップした正方形のまま表示がされるのですが、投稿では円形にトリミングされて表示されるので、中央に見せたい部分がある画像を用意するようにしましょう。
◆プロフィール画像のアップロード方法
パソコンの場合
- Facebookにログインし自分の名前のアイコンをクリックして、自分のプロフィールを表示します。
- プロフィール画像にカーソルを乗せると「プロフィール写真を変更」が表示されるのでクリック。
- 「写真をアップデート」、「写真を撮る」もしくはFacebook上の「おすすめの写真」、「自分の写真」、「あなたが写っている写真」などから写真を選択。
- 選んだ写真をトリミングします。(高画質に表示できるよう画像を作成した場合はトリミング時に拡大や縮小をしないでください)お好みで「編集」をクリックし画像を加工します
- 「保存」をクリックして変更完了です。
スマートフォンの場合
- FacebookアプリからFacebookにログインします
- 画面上部の「今なにしてる?」の左隣に表示されたプロフィール画像をクリックするか、画面右上の人型のアイコンをタップしてプロフィールを変更します。
- プロフィール画像をタップすると表示される「プロフィール写真を選択」または「プロフィール写真を撮る」をタップ。
- 写真を選んだら「編集」をタップしてトリミングや加工をします。
- 右上の「使用する」をタップして完了です。
Facebookのカバー画像のサイズと登録方法
◆カバー画像のサイズ
カバー画像の表示サイズはパソコンの場合、幅820ピクセルx高さ312ピクセル、スマートフォンでは幅640ピクセルx高さ360ピクセルとなります。
パソコンとスマートフォンで表示されるサイズの比率が異なるため、スマートフォンで表示した場合、828ピクセルの幅が640ピクセルに圧縮されて高さが足りなくなります。
高さが足りるようにするためには、幅828ピクセル×高さ466ピクセルで作成します。このサイズであればPCとスマートフォンの両方で綺麗に表示されます。
カバー写真を作成する際には、プロフィール画像や名前、ボタンで隠れてしまう部分を意識しましょう。上半分は隠れないので、そこに重要なものを持ってくるようにしましょう。
◆カバー動画のサイズ
カバーに動画を使いたい場合は、幅1250 x 高さ312ピクセル以上で、20秒~90秒の動画を用意しましょう。推奨サイズは、幅1250 x 高さ463ピクセルで、最低でも幅820 x 高さ312ピクセル以上が必要となっています。
◆カバー画像のアップロード方法
パソコンの場合
- Facebookにログインし自分の名前のアイコンをクリックして、自分のプロフィールを表示します。
- カバー画像にカーソルを乗せると左上に表示される「カバー写真を変更」をクリック。
- 下に表示される「マイアルバムから選択」か「写真をアップデート」を選択。
- 写真を選択したら、画像サイズがカバー画像の規定サイズより大きい場合はドラッグして位置を調整します。
- 「変更を保存」をクリックして完了です。
スマートフォンの場合
- FacebookアプリからFacebookにログインします。
- 画面上部の「今なにしてる?」の左隣に表示されたプロフィール画像をクリックするか、画面右上の人型のアイコンをタップしてプロフィールを変更します。
- カバー画像をタップし表示される「写真をアップロード」か「Facebookの写真を選択」をタップします。
- 写真を選択したら、画像サイズがカバー画像の規定サイズより大きい場合はドラッグして位置を調整します。
- 「保存」をクリックして変更完了です。
Facebookの投稿画像のおすすめサイズと投稿方法
◆投稿画像のサイズ
プロフィール画像の項目でもお話しましたが、Facebookが推薦する画像サイズは720×720ピクセルの正方形です。
正方形の画像を用意しなくても、投稿した画像はFacebook側でサイズ変更されるのであまり気にする必要はないかもしれません。Facebookがサポートしている画像サイズは、幅2048ピクセル以内です。この範囲内であればより良い結果を得られます。
では、Facebookが対応している最高画質の2048ピクセルより大きければ更に高画質に表示できるのでは?とお思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか?実は、それは間違いで、むしろ大きすぎる画像をアップしてしまうと圧縮の比率が高くなってしまうため、むしろ低画質になってしまうということがおこります。サポート範囲内の画像を用意するようにしましょう。
タイムライン上ではどんな高画質な画像も長編398ピクセルに縮小表示されますが、クリックして拡大表示するとその差は歴然です。
アスペクト比に注意しよう
Facebookに投稿する画像は横幅2048pixel以内であれば、アスペクト比の制限なく投稿することができます。
一方で、パソコン・スマートフォン・アプリのいずれにおいても、綺麗に投稿画像を表示させるためには写真のアスペクト比に注意することが大切です。
特に、下記のアスペクト比で画像を投稿すると綺麗に表示されます。
- 横長:1.91:1
- 縦長:9:16
- 正方形:1:1
せっかくの写真も縦横のサイズ比が滅茶苦茶だと綺麗に表示されず、その写真の素敵さが半減してしまいます。
記念撮影の写真や本当に感動した風景など、特別な写真をfacebookに投稿して友人たちにもみてもらいたい時には、アスペクト比まで注意して投稿するようにしましょう。
◆リンク投稿のサイズ
リンク投稿をする場合は、幅1200×高さ630ピクセルがおすすめです。最低でもその半分となる幅600×高さ315ピクセルで用意しましょう。
◆画像の投稿方法
パソコンの場合
- Facebookにログインしタイムライン上部の「今なにしてる?」の投稿ボックスにテキストを書きこみます。(必要がなければ無記入でも投稿できます)
- 上部の「写真・動画」または「写真/動画アルバム」をクリックします。
- 「写真・動画」を選択した場合、画像フォルダから投稿したい写真を選択し、タグ付けや編集を行います。「写真/動画アルバム」を選択した場合、アルバムに追加したい画像を選択し、アルバムのタイトルやタグを編集します。
- 投稿を公開する範囲を設定して、「投稿する」をクリックで投稿完了です。
スマートフォンの場合
- FacebookアプリからFacebookにログインします。
- パソコンの場合と同じく、タイムライン上部の「今なにしてる?」の投稿ボックスにテキストを書きこみます。(必要がなければ無記入でも投稿できます)
- 「カメラ」または「写真/動画」をタップして、アップロードしたい写真を選択します。
- 「編集」を押して画像を編集したり、公開範囲や追加するアルバムを選択します。下に表示された「投稿に追加」から、写真、動画、位置情報や友達をタグ付けしたりできます。
- 編集が終わったら「投稿する」を押して完了です。
◆画像を複数枚投稿した場合の並び順
Facebookに画像を複数枚アップロードすると、思っていた並びと違う表示になったということはありませんか?Facebookのコラージュには、アップした画像の枚数や、画像の比率によって、自動的に作成されるため、より自分の希望にあったコラージュになるようにするためのポイントをご紹介いたします。
- 1枚目16:9サイズ、2・3枚目1:1サイズの場合・・・横長16:9サイズの1枚目が上段に、正方形1:1サイズの2・3枚目が下段に左から順番に表示。
- 1枚目9:16サイズ、2・3枚目1:1サイズの場合・・・縦長9:16サイズの1枚目が左側に、正方形1:1サイズの2・3枚目が右側の上に2枚目、下に3枚目が表示。
- 1枚目4:3サイズ、2~4枚目1:1サイズの場合・・・横長4:3サイズの1枚目が上段に、正方形1:1の2~4枚目が下段に左から順番に3枚並んで表示。
- 1枚目9:16サイズ、2~4枚目1:1サイズの場合・・・縦長9:16サイズの1枚目が左側に、正方形1:1サイズの2~4枚目が右側に上から順番に表示。
- 1~4枚目1:1サイズの場合・・・正方形1:1サイズの4枚が、1枚目左上、2枚目右上、3枚目左下、4枚目右下に表示。
2.Facebookの画像の検索・保存・変更方法
さて、基本的な画像の編集方法や投稿方法が分かったところで、今度は個別に画像に関する疑問を解決していきましょう。
1.Facebookの画像検索の方法
Facebookにログインして、上の検索ボックスに調べたいものの名称やキーワードを入力して検索します。
検索結果が表示される画面の上部に、「上位検索結果」、「最新」、「人物」、「写真」…といったタブがありますので、「写真」タブをクリックすると写真のみが表示されます。
2.Facebookの画像を保存する方法
パソコンの場合、上記の方法で検索した画像をクリックして拡大表示した後、右クリックすると「名前を付けて保存」が表示されるので任意の名前を付けて好きなフォルダーに保存してください。
スマートフォンの場合は、拡大した画像を長押しすると「写真を保存」が出てきますのでタップして保存します。
3.Facebookに投稿した画像を変更する方法
変更したい画像が添付されている投稿の右上にある矢印をクリックし、「投稿を編集」をクリックします。
投稿の編集画面が表示されますので、画像を削除したり追加しましょう。
4.Facebookの画像が逆さまに表示された時の対応方法
画像が逆さまに表示される場合は、以下のような理由が考えられます。
iPhoneで撮影した画像には「画像の向き」という属性がありますが、iPhoneで写真を撮る際、皆さんはどのように撮れば正しい向きで撮影できるのかご存知でしょうか。
iPhoneで写真を撮る場合は、縦の場合「ホームボタンが下」、横の場合「ホームボタンが右」になるように撮影すると正しい向きで撮影することができます。
この向きが間違っている場合、パソコンの場合は問題ないのですが、iPhoneで表示する場合、この「画像の向き」に忠実に画像を表示しようとするため、逆さになったり90度回転した状態で表示されてしまうことがあるようです。
もし画像が逆さであったり、90度回転した状態で表示されてしまったら、パソコン
からその画像を表示して下の「オプション」から「右/左回りに回転」を選択すれば簡単に修正できますので、わざわざアップロードし直す必要はありません。
しかしながらスマートフォンのアプリにはこのオプションがありませんので、パソコンから上記の方法で修正するか、画像を編集して再アップロードするとよいでしょう。
5.Facebookの画像が表示されない場合の対処方法
◆シェアした記事の画像が表示されない場合
シェアしようとURLを貼ったのにその画像が表示されない場合は、Facebook自体のバグか、リンク先の画像が大きすぎるか、URLが壊れている場合が殆どです。
シェアした記事が自分で執筆したものの場合は画像を選びなおしたり、シェアした
記事が他人のものの場合はURLを取得しなおしたり、投稿しなおしてみるなどしましょう。
それでも改善しない場合はFacebookデバッカーを利用しましょう。
Facebookデバッカーの使い方、詳しくはこちら。
◆投稿した記事のサムネイルが表示されない場合
こちらも上記の場合と原因がほぼ同じですので、まずは画像のサイズを見直してからそれでも治らない場合はFacebookデバッカーでデバックしましょう。
◆プロフィール画像が表示されない場合
こちらの場合はFacebookやパソコン自体の不具合であることが多いですので、パソコンやブラウザを再起動することで改善する可能性が高いです。
6.Facebookの画像容量はあるの?
Facebookのページ内に画像の容量制限はありません。
ですので、2048ピクセル以内の画像であれば無限にアップロード可能です。
7.Facebookの画像のリンクの取得方法
リンクを取得したい画像を拡大表示したら、右クリックで「画像アドレスをコピー」を選択すると画像のリンクが取得できます。
8.Facebookの画像のアップロードができない場合の対処方法
Facebookに画像がアップロードできない原因は主に以下の4つです。
画像サイズが大きすぎる
画像サイズは15MB以下にすることをお勧めします。
画像の形式がFacebookに適していない
Facebookではjpg、bmp、png、gif、tiffなどの形式がサポートされています。
Facebook以外のソフトで編集された画像を使っている
Photoshopやillustratorで編集した画像は正常にアップロードできない場合があります。
ブラウザやAdobe Flashのバージョンが最新のものでない
これが原因として一番多くなっています。
Adobe Flashのダウンロードはこちら。
9.Facebookの画像を一括ダウンロードする方法
今現在Facebookでは、アルバム単位で画像を一括ダウンロードすることができま
す。
アルバムの一括ダウンロードは自分が作成したアルバムのみ可能で、友人や企業などのページの画像は一括ダウンロードできません。
パソコンからは有効ですが、スマートフォンからは今のところできないようです。
ダウンロードしたいアルバムを開き、右上の歯車をクリックすると「アルバムをダウンロード」が表示されます。
「(アルバム名)がダウンロードできます」というアラートが左下に現れたら、それをクリックしてダウンロードを開始します。
よくある質問(FAQ)
Q1:画像の容量制限はありますか? A:Facebookページ内の総容量制限はありませんが、1枚あたり15MB以下を推奨します。2048ピクセル以内であれば、無制限にアップロード可能です。
Q2:投稿した画像が逆さまに表示されてしまう場合はどうすればいいですか? A:PCからの場合、投稿の「オプション」から「右/左回りに回転」を選択して修正できます。スマートフォンの場合は、画像を編集して再アップロードするか、PCから修正する必要があります。
Q3:画像が表示されない場合の対処法は? A:主な原因は、Facebookのバグ、画像サイズ、URLの問題です。画像のサイズを見直す、URLを再取得する、Facebookデバッガーを使用する、などの対処法があります。ブラウザの再起動で改善することも多いです。
Q4:画像を一括ダウンロードすることはできますか? A:自分が作成したアルバムであれば、PCからアルバム単位で一括ダウンロードが可能です。ただし、友人や企業のページの画像は一括ダウンロードできません。
まとめ
今回、Facebookと画像にまつわる様々な方法や問題について解説しましたが、いか
がでしたでしょうか。
最後に簡単にポイントを整理してみましょう。
- Facebookで利用する画像には推薦サイズ、ピクセル数がある。
- 高画質な画像を表示したい場合は画像の長辺が最大2048ピクセルになるように編集してからアップロードする。
- 画像一枚一枚は右クリックで保存、自分自身のアルバムは一括ダウンロードできる。
- 画像が上手く表示されない場合はFacebookデバッカーを使ってみると改善する可能性が高い。
- 画像の投稿や編集にはパソコンが適している。
以上のポイントを抑えていれば、Facebook上で画像を使う上で困ることは殆どないでしょう。
Facebookを適切に使いこなして、その便利さをより実感できることを願っています!