Home / Google / Android / Androidユーザー必見!OSアップデートの重要性と具体的な手順解説

Androidユーザー必見!OSアップデートの重要性と具体的な手順解説

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

ストレージの内容を表示する

使っているAndroidスマートフォン端末の空き容量がなくなりそうな場合や、【利用可能な容量が不足しています】というメッセージが表示される場合は、次の手順でAndroidスマートフォン端末のストレージを確認することができます。

Androidスマートフォン端末の【設定】アプリを起動し、下にスクロールして【ストレージ】を開きます。【内部共有ストレージ】と、SDカードを入れていれば【外部ストレージ】が表示され、それぞれの使用容量を確認することができます。

各ストレージの使用状況の詳細を確認するには、リストの項目をタップします。各アプリが使用しているストレージ容量を確認するには【アプリ】をタップしひとつひとつ確認します。【外部ストレージ】も各フォルダの内容を容量とともに確認することができます。

使用しないアプリをアンインストールする

アプリが不要になった場合やメモリ容量を空ける必要が有る場合、Androidスマートフォン端末からアプリを削除することができます。有料アプリをアンインストールした場合、再度購入しなくても再インストールができます

アプリのアンインストールと無効化

使っているAndroidスマートフォン端末の【設定】アプリに移動します。そして、【アプリと通知】または【アプリマネージャ】を選択します。アンインストールするアプリをタップします。または、アプリを見つけるために左右にスワイプします。【アンインストール】または【無効にする】をタップします。

ホーム画面にあるアプリをアンインストールするときは、アイコンを長押しすると、画面上方に「✕」アイコン(削除)「ゴミ箱」アイコン(アンインストール)が表示されるので、希望の方へアイコンを引っ張っていってください。なお、システム的にアンインストールできないアプリの場合は、ゴミ箱アイコンは表示されません。

アンインストールと無効化

アプリを削除するには、アプリをダウンロードしたか、プリインストールされたいたかによって、方法が異なります。【ダウンロードしたアプリをアンインストールする】Google Playからアプリをダウンロードした場合は、アプリを端末から完全に削除することができます。

【プリインストールされていたアプリを無効にする】一部のアプリはAndroidスマートフォン端末にプリインストールされています。こうしたプリインストールされたアプリは無効にできても削除することはできません。無効にすると、端末では表示されなくなります。

Androidのその他のアップデート

上記では主にAndroid OS のアップデートについてご説明してきました。アップデートするものは、この他にもありますので、デバイスを最新にしておくためにもアップデートをしておきましょう。

Android セキュリティアップデート

文字通りセキュリティのアップデートです。基本的には自動でアップデートされますが、バッテリーや容量不足でアップデートができない場合があります。この場合は【システム】の【デバイス情報】から確認をしましょう。

最後にいつおこなっているかは、【システム】の【デバイス情報】でAndroidバージョンをに表示されています。タップすると、Android セキュリティアップデートが必要な場合はダウンロードボタンが表示されるので実行しましょう。インストール済みの場合は、セキュリティに関する公開情報が開きますので、内容が確認できます。

Google Play システム アップデート

こちらも、最後にいつおこなっているかは、【システム】の【デバイス情報】でAndroidバージョンをに表示されています。タップすると、アップデート可能な場合は「Google Play システム アップデート利用可能」画面が表示され、ダウンロードボタンからインストールができます。

アプリのアップデート

お使いのアプリがアップデートされると、通知や、次回開いた際に情報を得ることができます。ゲームなどは、新しい機能やマップ追加がある場合も多いので、ぜひアプリのアップデートをして最新バージョンで楽しみたいものです。

キャリアと契約していると、キャリア独自のアプリが搭載している場合があります。このアプリのアップデートでは、アップデートに「同意する」ボタンをタップしないと、インストールされないものもありますので、通知がきたら早めに対応しておきましょう。

Android 14の新機能と注目ポイント

Android 14は2023年10月にリリースされ、ユーザー体験を向上させる多くの新機能が追加されました。以下に主な特徴をご紹介します:

  1. パスワードマネージャーの強化:
    • パスワードの自動入力機能が改善され、より多くのアプリとの互換性が向上しました。
    • 生体認証との連携が強化され、セキュリティと利便性のバランスが最適化されました。
  2. ヘルスコネクト:
    • 健康関連アプリからのデータを一元管理できるようになりました。
    • ユーザーはどのアプリがどのデータにアクセスできるかを詳細に制御できます。
  3. バッテリー寿命の延長:
    • バックグラウンドでのアプリの動作をより厳密に制御し、バッテリーの消耗を抑えます。
    • ユーザーは各アプリのバッテリー使用状況をより詳細に確認できるようになりました。
  4. アクセシビリティの向上:
    • 文字サイズをアプリごとに調整できるようになり、視覚障害のあるユーザーにとって使いやすくなりました。
    • 聴覚補助機能が強化され、周囲の音を文字に変換する機能が追加されました。
  5. プライバシー保護の強化:
    • アプリの位置情報アクセスをより細かく制御できるようになりました。
    • 写真や動画の共有時に、メタデータを自動的に削除するオプションが追加されました。

これらの新機能を活用するためには、お使いのデバイスをAndroid 14にアップデートする必要があります。ただし、すべてのデバイスがすぐにAndroid 14にアップデートできるわけではありません。製造元やキャリアによってアップデートのタイミングが異なる場合があります。

お使いのデバイスがAndroid 14に対応しているかどうかは、製造元のウェブサイトや公式アナウンスをチェックしてください。対応していない場合でも、セキュリティアップデートは定期的に提供されますので、それらを適用することで、デバイスのセキュリティを維持することができます。

Android 14へのアップデートを行う際は、重要なデータのバックアップを忘れずに行ってください。また、アップデート後は新機能の設定を確認し、自分の使用スタイルに合わせてカスタマイズすることをおすすめします。

Androidアップデート後のパフォーマンス最適化

Androidをアップデートした後、デバイスのパフォーマンスを最大限に引き出すための方法をご紹介します。

  1. キャッシュのクリア:
    • 設定 > ストレージ > キャッシュデータ
    • すべてのアプリのキャッシュを一括で削除することで、不要なデータを整理できます。
  2. アニメーション効果の調整:
    • 開発者オプションを有効にし、ウィンドウアニメーションスケール、トランジションアニメーションスケール、アニメーター持続時間スケールを0.5xに設定
    • これにより、デバイスの動作が軽快になります。
  3. バックグラウンドプロセスの制限:
    • 設定 > 開発者オプション > バックグラウンドプロセスの制限
    • 同時に実行できるバックグラウンドプロセスの数を制限することで、メモリ使用量を抑えられます。
  4. 不要なプリインストールアプリの無効化:
    • 設定 > アプリと通知 > すべてのアプリを表示
    • 使用していないプリインストールアプリを見つけ、無効化することでリソースを節約できます。
  5. ストレージの最適化:
    • 設定 > ストレージ > ストレージを管理
    • 不要なファイルやアプリを削除し、ストレージの空き容量を確保します。

Androidセキュリティの強化

アップデート後のデバイスセキュリティをさらに高める方法をご紹介します。

  1. 生体認証の再設定:
    • 設定 > セキュリティ > 指紋またはフェイスロック
    • アップデート後に生体認証を再設定することで、認識精度が向上する場合があります。
  2. アプリの権限見直し:
    • 設定 > プライバシー > 権限マネージャー
    • 各アプリの権限を確認し、必要最小限の権限のみを許可します。
  3. Googleプレイプロテクトの確認:
    • 設定 > セキュリティ > Googleプレイプロテクト
    • 最新の脅威からデバイスを保護するため、定期的にスキャンを実行します。
  4. セーフブラウジングの有効化:
    • Chrome設定 > プライバシーとセキュリティ > セーフブラウジング
    • 「強化された保護」を選択し、オンライン脅威からの保護を強化します。
  5. ネットワークセキュリティの強化:
    • 設定 > ネットワークとインターネット > Wi-Fi > Wi-Fi設定
    • 「ランダムMACアドレスを使用」を有効にし、公共Wi-Fiでのトラッキングを防止します。

トラブルシューティング:アップデート後によくある問題と解決方法

  1. バッテリーの消耗が早くなった:
    • 設定 > バッテリー > バッテリー使用量
    • 異常な電力消費をしているアプリを特定し、制限または削除します。
    • 適応型バッテリーを有効にし、使用頻度の低いアプリの動作を制限します。
  2. アプリがクラッシュする:
    • 問題のあるアプリを特定し、アプリストアから最新版にアップデートします。
    • アプリのキャッシュとデータをクリアします(設定 > アプリと通知 > アプリ情報 > [問題のアプリ] > ストレージ)。
    • 改善しない場合は、アプリを一度アンインストールして再インストールします。
  3. Wi-Fi接続の問題:
    • 機内モードをオン/オフして、ネットワーク接続をリセットします。
    • Wi-Fiをいったんオフにし、数秒後に再度オンにします。
    • Wi-Fiネットワークを忘れて、再度接続し直します。
  4. 画面応答が遅い:
    • 画面の保護フィルムが正しく貼られているか確認します。
    • タッチスクリーンの感度設定を調整します(設定 > ディスプレイ > 詳細設定 > タッチ感度)。
    • セーフモードで起動し、サードパーティアプリが原因でないか確認します。
  5. 通知が来ない:
    • 設定 > アプリと通知 > 通知
    • 各アプリの通知設定を確認し、必要に応じて再設定します。
    • バッテリー最適化の設定で、重要なアプリが最適化対象から除外されているか確認します。

よくある質問とその回答

Q1: アップデートするとデータは消えますか? A1: 通常のアップデートではデータは消えません。ただし、重要なデータは事前にバックアップしておくことをおすすめします。

Q2: アップデートに失敗した場合はどうすればいいですか? A2: 24時間以上待ってから再度アップデートを試みてください。それでも失敗する場合は、ストレージの空き容量を確認し、必要に応じて不要なデータを削除してください。

Q3: プリインストールアプリは削除できますか? A3: 完全に削除することはできませんが、無効化することは可能です。無効化すると端末に表示されなくなります。

まとめ

今回、最新バージョンのAndroidの更新内容を確認する方法について紹介しました。新しいOSバージョンが出るごとにアップデートすることは、長く安全にスマートフォンを使っていくにあたってとても必要な作業になります。セキュリティの観点からもめんどくさがらずにアップデートしてください

アップデートの通知確認の方法や、空き容量不足などが原因でアップデートできない場合のアプリのアンインストールや削除の仕方など、実際に都度アップデートをしていく中で、困ることも多いので、困らなくていいようにしっかりと流れの把握と対処方法を覚えておきましょう。

アップデートをさぼりがちの方、これからAndroidスマートフォンを利用予定の方は特にしっかりと把握しておきましょう。細かい詳細など不明点があればAndroidサポートセンターに直接問い合わせてみてください!

1 2

Check Also

Androidスマホの印刷方法を完全解説!初心者でもできる4つの方法

パソコンで作成したファイルはプ …