※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
Facebookを見ていると、アップされている写真をダウンロードしたくなる時があります。Facebookは何かと厳しいのでダメなのかと思いきや、パソコン版、スマホ版(Webブラウザ、アプリ問わず)とも、ダウンロード自体はいとも簡単にできてしまいます。とはいえ、トラブルを避けるためにも不正利用は避けなければなりません。この辺はFacebookに限ったことではなく、インターネット一般に言えることです。
ここでは、Facebookで写真を保存する方法と写真尾取り扱い方の注意点について紹介します。なお、パソコン版での画像ダウンロードは非常に簡単なので、サンプル画像はスマホ版(WebブラウザおよびiPhoneアプリ)に限定させていただきました。ご了承ください。
この記事のまとめ
この記事のまとめ
Facebookの画像の保存方法
パソコンの場合は保存したい写真をクリックして拡大、画像下部の「オプション」から「ダウンロード」をクリック
パソコンでの画像保存方法を説明します。
- 保存したい画像をクリックして拡大します。
- 画面下部の「オブション」から「ダウンロード」をクリックします。
- 保存場所を選んで画像を保存します。
スマホアプリの場合は写真をタップして拡大、画像下部の「…」のメニューから「写真を保存」をクリック
スマホアプリを使用した画像の保存方法を説明します。
- 保存したい画像をタップします。
- 画面が切り替わったら、右上の「・・・」をタップします。
- メニューより「写真を保存」をタップします。
- カメラロールに画像が保存されます。
パソコンは右クリックから「名前を付けて画像を保存」、スマホは写真を長押しして「写真を保存」をタップで保存も可能
パソコンの「右クリックから画像保存」や、スマホの「画像長押しで保存」は一般的な画像の保存方法ですが、Facebook上の画像に対しても有効な方法です。スマホを使う場合、SafariなどのWebブラウザからとアプリからで操作やメニュー表示が若干異なりますのでご注意ください。
パソコンの場合
保存したい画像を右クリック→「名前を付けて画像を保存」で、保存したい場所を選んで保存します。一般的なWebでの画像保存と同じ方法ですので、特に難しくないと思います。
スマホアプリの場合
- 保存したい画像をタップします。
- 画像を長押し→「写真を保存」をタップします。
- カメラロールに画像が保存されます。
スマホ(Webブラウザ使用)の場合
WebブラウザはSafariやChromeなど何種類かありますが、どれを使っても同じです。
- Facebook上の目的の画像を一回タップします。
- 「フルサイズで見る」をタップすると、ブラウザが切り替わり画像のみの画面になります。
- この状態で画像を長押し→「イメージを保存」を選択します。
- カメラロールに画像が保存されます。
方法まとめ
やってみると簡単なのですが、特にスマホの場合はいろんな方法があってややこしいので一旦まとめます。
スマホでの方法まとめ
- 画面右上に「・・・」がある→「・・・」からでも画像長押しからでも保存できる
- 画面右上に「・・・」がない→「フルサイズで見る」を押す→長押しして保存
実は上はスマホアプリ、下はブラウザでの方法ということになるのですが、「『・・・』があるか、ないか」で判断するというこだけを覚えておくと、今使っているFacebookはアプリ版なのかブラウザなのかがすぐにわかります。画像を長押しして何も起こらない場合は「フルサイズで見る」を探してください。
パソコンでの方法まとめ
パソコンの場合はFacebookと言えど結局ブラウザ上の話なので、ブラウザ上の画像を保存する一般的な方法である「右クリックから」だけ覚えておけば問題ないと思います。
その他
今回は写真(画像)で説明しましたが、動画も同じ方法で保存できます。なお、HPへのリンクが張られている画像などは保存できない(保存メニューが出ない)場合がありますのでご注意ください。
Facebookでアルバム写真をダウンロードする方法
以前のFacebookでは、アルバムの写真をアルバムごと一括でダウンロードできました。ネット上にはそのころの情報が結構残っていて、「アルバムを開く→歯車のアイコンをクリック・・・」という方法がよく紹介されていますが、今はこの歯車のアイコンがありません。他に方法はないか探してみたのですが、パソコン・スマホともどうやら無いようです。
2017年3月現在の方法としてはアルバムを開けて、写真を一枚ずつ保存するしか方法が無いようです。画像のダウンロードに限らずですが、Facebookは機能や操作方法の変更が頻繁に行われるので有名です。
友人のアルバムに写真をアップする
アルバムを共有設定すると、共有者同士で同じアルバムに写真をアップできます。なお、アルバムを共有できるのはFacebook上の友達同士に限られます。
方法
ユーザーAのアルバムをユーザーAとユーザーBで共有し、BがAのアルバムへ写真をアップロードするという流れで説明します。画面はiPhone版アプリのものですのでご了承ください。
ユーザーAの手順
ユーザーAは、自分のアルバムに対してユーザーBの共有を許可します。
- 自分のプロフィールを表示し、「写真」をタップします。
【注意】「今なにしてる?」直下の「写真」ではありませんのでご注意ください。 - 「アルバム」をタップして、共有させるアルバムをタップします。
- 右上の「編集」をタップします。
- アルバムj編集画面に移動しますので、「寄稿者を許可」をオンにします。
- 寄稿者許可をオンにすると「友達を選択」メニューが現れます。
- 共有する友達を選択(〇をタップしてチェックを入れる)して、右上の「完了」をタップします。
- 右上の「保存」をタップします。
6.の「完了」をタップした時点で終わった気になりがちなのですが、「保存」をタップしないと反映されませんのでご注意ください。
ユーザーBの手順
ユーザーAの処理が完了すると、ユーザーBの元へ連絡がきます。画像は「お知らせ」画面です。
- ユーザーAのプロフィールを表示し、「写真」をタップします。
- 「アルバム」をタップして、先ほど共有してもらったアルバムをタップします。
- 一番上、「寄稿者」欄に、ユーザーAとBの写真が表示されているのに注目してください。共有できていることがわかります。
- 「写真/動画を追加」をタップします。
- カメラロール画面が開きますので、アップロードしたい写真を選択して、「完了」をタップします。
- コメントを入れる場合は入力して、右上の「アップロード」をタップします。
- ユーザーBがアップロードした写真がアルバムに入っています。
この方法を使うと、一つのアルバムを複数人が共有できます。同じイベントやカテゴリの写真を一つにまとめておけますので便利です。なお、共有アルバムやその中の写真の取扱いは下記となりますのでご注意ください。
- アルバムの削除:アルバム作成者のみ
- 画像の削除・キャプションの編集:アップロードしたユーザーのみ
- 画像のダウンロード:共有者全員
Facebookで画像を保存すると相手にばれる?
Facebookで画像を保存すると、その持ち主にばれるのでしょうか?ちょっと気になりますね。結論から言うと、「ばれません」。
画像保存する(される)だけでは通知などはない
Facebookとはいえ、パソコンだろうがスマホだろうが、しょせんはブラウザ上での表示です。一般的なホームページの画像をダウンロードしたところで、ページ作成者へ通知は行きません(ページ作成者が何か細工していれば別ですが)。Facebookにもそういう類の細工はありませんので、Facebookの画像をダウンロードしても相手に通知がいくことはありません。スマホアプリ版でも同様です。
Facebookの規約でも「一応」禁止されている
どうやら、Facebookのヘルプ(規約)では「画像ダウンロード禁止」と明確に記載している箇所はないようです。とはいえ、一般的なWeb上の画像の取扱いについては、著作権の観点で
- 個人的利用は問題ないが、無断で転載したり加工したりするのはダメ
という大前提があります。Facebookはこのあたりをどのように解釈しているのでしょうか。Facebookのヘルプに「著作権とは何ですか。何を保護するものですか。」という項目がありましたので引用します。
著作権とは、次のようなさまざまな種類の著作物を対象としています。
- 視覚作品:動画、映画、テレビ番組や放送作品、ビデオゲーム、絵画、写真など
- 音声作品:歌、楽曲、録音作品、話し言葉の録音など
- 執筆作品:本、劇、台本、記事、楽譜など
ただし、オリジナル作品のみに著作物保護を受ける資格があります。著作権保護の対象となるに足るオリジナリティを有するには、著作物は著作者自身の手により創作される必要があり、また最小限の創作性が必要です。
ということで、Facebookは「誰かが撮った写真」は「著作物」である→つまり「著作権」が付随している、と解釈していると取れます。ですので、ダウンロード禁止を直接謳っているわけではありませんが、間接的に禁止していることになります。ただ「撮っただけ」の写真が著作権付の著作物に値するかどうかというのは微妙なところですが、グレーゾーンであることに違いはありません。完全にシロでない以上、おすすめすることはできません。
トラブルを避けるために保存した写真の不正利用はしない
保存した写真の不正使用とは、下記のような場合が想定されます。
- そのまま、あるいは何らかの加工をして、無断で自分のホームページに載せた。
- 印刷して、不特定多数に配布した。
- 誰でも見れるような画像掲示板にアップした。または、Facebookに投稿した。
- 商品の広告画像など、自分の利益になるようなものに利用した。
- 被写体にマイナスイメージを与えるような加工をして、何らかの形で配布、公開した。
どれも、自分がされると心地いいものではありませんね。中には、別にいいですよという寛大な方もいらっしゃるかもしれませんが、自分が撮ったり写っていたりする写真を、自分の知らないところで意図しない操作をされることに違和感や憤りを感じるのが普通です。
自分に悪気はなくても、相手にどう捉えられるかというところもあります。ダウンロードの方法を紹介しておいて恐縮ですが、必要に迫られない限り、人の写真はダウンロードしないほうが賢明と言えそうです。
第三者に保存されたくない写真は、公開範囲を狭めるなどで対応する
Facebookは実名制を採用(推奨)していることから、プライバシー保護についてはさまざまな機能があり、かつ充実しています。投稿に関する機能もその一つで、「公開範囲」というものをこと細かく設定できます。投稿時に「プライバシー設定」から選べる項目を下記に示しますが、かなり細かくできています。
- 公開:全Facebookユーザーが見ることができます。
- 友達:Facebook上のあなたの友達のみ見ることができます。
- 友達-次を除く:あなたの友達リストの中から、「公開しない」友達を選択できます。
- ○○地域の友達:あなたの居住地近辺の友達のみ見ることができます。各友達が「居住地近辺であるかどうか」は、Facebookの判断によります。
- 選択した友達:あなたの友達の中から、見れる友達を直接選択します。
- 自分のみ:これを設定した投稿は自分のタイムラインのみ表示され、友達を含め、他の誰かが見ることはできません。
大雑把に言って、下へ行くほど範囲が狭くなります。投稿する際はこの機能をうまく使って、あなたの投稿ができるだけ不要なところに行かないよう配慮すべきです。写真の不正利用をする側も当然悪いのですが、不用意に拡散してしまう原因を作る方も問題だと思います。なお、「公開」は「不特定多数」と同じことなので、よほどのことが無い限り選択すべきではないと考えます。個人が全世界に発信しなければならない情報など、そうそうないと思います・・・
Facebookの最新プライバシー設定と写真保護機能 (2024年版)
Facebookは常に進化しており、ユーザーのプライバシー保護に関する新機能が定期的に追加されています。2024年現在、以下の新機能が注目を集めています:
1. AIを活用した顔認識オプトアウト機能
Facebookは、AIを使用した顔認識技術の使用についてユーザーに更なる制御を与えています。
- 設定 > プライバシー > 顔認識 から、この機能をオフにできます。
- オフにすると、あなたの写真に写っている人物をFacebookが自動的に認識することはありません。
- これにより、あなたの写真が他人によって無断でタグ付けされるリスクを軽減できます。
2. 写真の透かし機能
Facebookは、ユーザーの写真に自動的に透かしを入れるオプションを導入しました。
- この機能を有効にすると、投稿する全ての写真に目立たない透かしが追加されます。
- 透かしには、あなたのFacebookユーザー名と投稿日時が含まれます。
- 設定 > セキュリティとログイン > 写真の保護 から有効にできます。
3. 写真のダウンロード制限機能
ユーザーは自分の写真のダウンロードを制限する新しいオプションを利用できるようになりました。
- プロフィール設定 > 写真とビデオ > ダウンロード設定 から、この機能を管理できます。
- 「友達のみダウンロード可能」や「ダウンロード不可」などのオプションが選択可能です。
- ただし、これはスクリーンショットを完全に防ぐものではないことに注意が必要です。
4. インテリジェント配信制御
Facebookは機械学習を活用して、ユーザーの写真がどのように共有されるかをより細かく制御できるようになりました。
- 投稿時に「インテリジェント配信」オプションを選択すると、AIがコンテンツを分析します。
- 写真の内容に基づいて、適切な公開範囲を提案してくれます。
- 例えば、家族写真には「親しい友達のみ」を、風景写真には「公開」を提案するなど。
よくある質問(FAQ)
Q1: Facebookで友達の写真を保存すると、相手に通知されますか? A1: いいえ、写真を保存しても相手には通知されません。ただし、著作権の観点から無断での保存や利用は避けるべきです。
Q2: Facebookのアルバムを一括でダウンロードする方法はありますか? A2: 現在、Facebookではアルバム単位での一括ダウンロード機能は提供されていません。写真は1枚ずつ保存する必要があります。
Q3: 友達のアルバムに自分の写真をアップロードすることはできますか? A3: はい、可能です。アルバムの所有者が「寄稿者を許可」設定をオンにし、あなたを寄稿者として追加すれば、そのアルバムに写真をアップロードできます。
Q4: 自分の写真を他人に保存されたくない場合、どうすればいいですか? A4: 投稿時に公開範囲を適切に設定することで、写真へのアクセスを制限できます。「友達のみ」や「カスタム」設定を使用して、閲覧できる人を限定しましょう。
Q5: Facebookから保存した写真を自分のブログで使用しても大丈夫ですか? A5: 原則として、他人の写真を無断で使用することは著作権侵害になる可能性があります。使用したい場合は、必ず写真の所有者から許可を得てください。
まとめ
Facebookで写真を保存する方法と写真の取り扱い方の注意点について紹介しました。Facebookでは、画像や写真のダウンロードはいとも簡単にできてしまいます。ですので、投稿時の公開範囲には気を付けましょう。なんでもかんでも「公開」にしたりすると、プライバシーの侵害を受ける可能性は充分あります。
また、Facebookは画像や写真をダウンロードすることそのものについて明確に禁止していませんが、これは「事実としてダウンロードできてしまう」ので、あえて直接言及を避けているだけとも取れます。個人的に楽しむ分には特に罰則がないとはいえ、できる限りやらない方が賢明です。