※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
楽天が提供している電子マネ−サービスとして有名な楽天Edyは、パソコンからも管理や設定やチャージを行うことが出来ます。これまではEdy楽天ポイントカードやクレジットカードによってコンビニ等でチャージする必要があったため、急を要する場合の対処が難しかったです。
ですが、Edy Viewerというパソコン版のサービスを利用することによって楽天Edyを利用できる幅が大きく広がります。ですがEdy Viewerを利用するためには、事前に準備を行う必要があります。
そこで今回は、Edy Viewerをインストールする前の準備とその流れについてご紹介致します。
この記事のまとめ
この記事のまとめ
Edy Viewerとは
Edy Viewerとは、冒頭でも触れたように楽天Edyのサービスをパソコンから行うことが出来るようになるサービスです。コンビニ等でチャージをするタイプの楽天EdyやおサイフケータイでのEdyと一体どういった点が違うのか、またEdy Viewerを使うとどんなことが出来るのかについてご紹介致します。
Edyを使うと何が出来るの?
Edy Viewerでは、楽天Edyのサービスをパソコンで利用することが出来るようになります。楽天Edyでは、「Edy-楽天ポイントカード」「Edy機能付き楽天カード」「おサイフケータイ」「iPhone」という4つの種類に対応しています。
Edy Viewerは、そこにさらにパソコン版のInternet Explorerを利用して従来の楽天Edyと同じように電子マネーの管理が出来るようになっています。
Edy Viewerで出来ること
Edy Viewerでは、以下のようなことが行えます。
- クレジットカードのチャージ
- Edy受け取り(Edyギフト)
- 残高照会
- ユーザー情報登録(サービス登録)
- ネットショッピングの支払い
楽天Edyは電子マネーであるため、楽天Edyに対応している実店舗で利用するというケースが多かったです。ですがEdy Viewerを利用することで、楽天Edyに対応しているネットショップでも買い物をすることが可能となりました。
チャージはもちろん、残高照会もすぐ簡単に行えるため、今ご自分がどれだけの楽天Edyを所有していてどれだけ使うことが出来るのかがすぐに分かります。
Edy Viewerのインストールする前の準備
Edy Viewerを利用すると、パソコンからもチャージすることが出来るため、コンビニがご自宅の近くにない方や楽天Edyを利用したいと思った時に近くにチャージをする場所がない方でもご自宅で事前にチャージをしておくことが出来ます。
ですが、楽天Edyはおサイフケータイ機能を使ったりカードを利用したりするため、パソコンで利用するためにはそれ専用の機器やソフトウェアが必要となります。そこで、Edy Viewerをインストールする前に用意しておくアイテムや準備について見ていきましょう。
専用機器を用意しよう
Edy Viewerを利用するためには、「楽天Edyリーダー」もしくは「Felicaポート/パソリ」という装置が必要となります。「楽天Edyカードリーダー」はUSBメモリのような形状と大きさで、持ち運びも簡単です。
そのため、ノートパソコンを持ち歩いていれば出先でも作業を行えます。また、Felica機能を搭載していないパソコンの場合は「Felicaポート/パソリ」という装置が必要となります。
ソニーが開発した近距離無線装置であるFelicaは、ノートパソコンでは純正で搭載されていることが多いです。ですがデスクトップパソコンの場合は別途用意する必要があります。
そこまで大きくはないですが、少しだけ大きめなUSBハブを連想して頂くとそれに近い形状をしています。
Internet Explorerを最新版にしよう
Edy Viewerは、Internet Explorerで利用することが出来ます。ですが、古いバージョンのままのInternet ExplorerだとEdy Viewerに対応していないことがあるため、Edy Viewerを利用する際は必ず最新版にアップデートしましょう。
最新版へのアップデートは少しだけ時間がかかりますが料金は発生しません。利用する前にはお使いのInternet Explorerが最新版かどうかを確認し、もし最新版でなければアップデートを行ってから続く設定に移りましょう。
Internet Explorerの設定方法
Windows10ご利用の場合は以下の方法でInternet Explorerを起動しましょう。
- スタートメニューを開く
- すべてのアプリを選択
- 「Windowsアクセサリ」内にある「Internet Explorer」をクリック
Windows10の場合は、上記の方法でInternet Explorerを起動出来ます。次に、設定に移ります。Edy Viewerを利用できるようにするための設定は以下の通りです。
- ブラウザ右上にある歯車の形をした設定アイコンをクリック
- 「インターネットオプション」をクリック
- 「詳細設定」タブをクリック
- 「拡張保護モードを有効にする」のチェックを外して「適用」をクリック
上記の設定を行うことで、Edy Viewerインストール前のInternet Explorerの設定は完了します。
ソフトウェアをインストールしよう
最後に、ソニーの専用サイトからEdy Viewerのソフトウェアをパソコンにインストールします。Edy Viewerのインストールが完了すると、パソコンで楽天Edyを利用することが可能となります。
インストールの流れについては後述します。
Edy Viewerのインストールする流れ4つ
それでは最後に、Edy Viewerをインストールする流れについて見ていきましょう。ここでは、分かりやすいように4つのステップに分けてインストールの流れをご紹介致します。
NFCポートソフトウェアのインストール
まずは、NFCポートソフトウェアをインストールします。ソフトウェアはソニーのの専用サイトにアクセスするとページ内に「ダウンロード」という項目があるため、そちらをクリックしてダウンロードを開始します。
「アドオン管理」をクリック
NFCポートソフトウェアのインストールが完了したら、続いてInternet Explorerのアドオン管理に移ります。アドオン管理画面に映るために、Internet Explorerを起動してブラウザ画面右上の歯車の設定アイコンをクリックして、「アドオンの管理」をクリックして次に移りましょう。
指定のアドオンをクリック
アドオン管理画面が表示されると難しそうな文字列や画面が表示されますが、アドオン管理画面左下の「すべてのアドオン」をクリックして、「CFelicaAccessor Object」というアドオンをダブルクリックします。
少し見つけづらい文字列ではありますが、「Sony Comoration」という青文字項目の中にあります。
「すべてのサイトに対して許可」をクリック
「CFelicaAccessor Object」のダブルクリックをするとアドオンに関する情報が写った画面が表示されるため、画面下部にある「すべてのサイトに対して許可」をクリックします。
これで、Edy Viewerのソフトウェアインストールが完了するため、パソコンで楽天Edyを利用開始することが可能となります。
Edy Viewerの最新アップデート情報(2024年版)
楽天Edyは2024年に入り、スマートフォンアプリとの連携機能を強化しています。Edy Viewerでチャージした残高は、即座にスマートフォンアプリにも反映されるため、より柔軟な資金管理が可能になりました。
セキュリティ強化のポイント
- 二要素認証の導入
- パスワード要件の強化(12文字以上の英数字記号混在)
- ログイン履歴の確認機能
トラブルシューティング
よくあるエラーとその対処法をまとめました:
- 「リーダーを認識できません」というエラー
- USBポートの抜き差しを試す
- 別のUSBポートに接続
- パソコンの再起動
- ドライバの再インストール
- 「チャージに失敗しました」というエラー
- インターネット接続の確認
- ブラウザのキャッシュクリア
- セキュリティソフトの一時停止
Edy Viewerの活用術
1. 定期チャージの設定
毎月決まった日に指定額をチャージできる定期チャージ機能の設定方法を解説します。
- Edy Viewerにログイン
- 「チャージ設定」を選択
- 「定期チャージ」をクリック
- チャージ金額と日付を設定
- クレジットカード情報を確認
- 設定を確認して完了
2. 家計簿との連携
Edy Viewerの利用履歴は、CSVファイルでエクスポートできます。主要な家計簿アプリとの連携方法も紹介します。
対応している家計簿アプリ:
- マネーフォワード
- 家計簿Zaim
- 楽天家計簿
3. 法人利用のケース
新たに法人カードにも対応し、経費精算の手間を大幅に削減できるようになりました。
- 請求書の自動生成
- 利用明細のPDF出力
- 複数カードの一括管理
便利な使用シーン
- オンラインショッピング
- 楽天市場での支払い
- その他提携ECサイトでの利用
- ポイント併用技
- 交通機関との連携
- 交通系ICカードへのチャージ
- 定期券の購入
- 特急券の決済
- 緊急時の活用
- コンビニATM代わりの利用
- 急なオンライン支払い
- 家族への送金
Edy Viewerの運用コスト比較
初期費用
- 楽天Edyリーダー:2,000円前後
- Felicaポート/パソリ:3,000円前後
- ※価格は販売店により変動する場合があります
ランニングコスト
- 基本利用料:無料
- チャージ手数料:無料
- カード再発行手数料:500円
他の電子マネーとのコスト比較表
サービス名 | 初期費用 | チャージ手数料 | 年会費 |
---|---|---|---|
Edy Viewer | 2,000-3,000円 | 無料 | 無料 |
nanaco | 300円 | 無料 | 無料 |
WAON | 300円 | 無料 | 無料 |
iD | 無料 | 無料 | カード会社による |
システム要件詳細
パソコン環境
- OS:Windows 10/11(32bit/64bit)
- CPU:Intel Core i3以上推奨
- メモリ:4GB以上推奨
- HDD空き容量:1GB以上
- USB2.0以上のポート
対応ブラウザ
- Internet Explorer 11
- Microsoft Edge(IEモード) ※Chrome、Firefox、Safariは非対応
安全性と保証
セキュリティ対策
- SSL暗号化通信(128bit)
- アカウントロック機能
- 不正利用検知システム
- リアルタイムモニタリング
補償制度
- 不正利用の補償上限:50,000円
- 補償申請の期限:利用日から60日以内
- 必要書類:警察への届出証明書など
メリット・デメリット分析
メリット
- 24時間チャージ可能
- 履歴管理が容易
- オンラインショッピングでの利用
- ポイント二重取り可能
- バックアップ機能あり
デメリット
- 専用機器が必要
- Internet Explorer依存
- 初期設定の手間
- オフライン利用不可
活用上級テクニック
ポイント最大化戦略
- 楽天ポイントとの相互変換
- SPU(スーパーポイントアップ)の活用
- 期間限定キャンペーンの利用
- Edyパートナー店舗での優待特典
自動化設定
- チャージ自動化の設定方法
- 残高通知の設定
- 利用明細の自動出力
- 家計簿連携の自動化
トラブル予防・対策
事前の予防策
- バックアップの取り方
- 定期的なアップデート方法
- セキュリティソフトとの併用設定
- 利用限度額の設定
緊急時の対応手順
- カード紛失時の手続き
- システムエラー時の対処法
- チャージ失敗時の確認事項
- サポート窓口への連絡方法
法人利用のベストプラクティス
経費精算の効率化
- 複数カードの一括管理方法
- 部署別予算管理の設定
- 承認フローの設定
- 経費レポートの自動生成
コンプライアンス対応
- 利用制限の設定
- 監査ログの保存
- マニュアルの整備
- 社内研修の実施方法
将来の展望
予定されている機能追加
- スマートフォンアプリとの完全連携
- 生体認証への対応
- AI搭載の不正検知
- クラウド型管理システム
キャッシュレス決済との連携
- QRコード決済との併用
- 次世代決済システムへの対応
- グローバル展開の可能性
- ブロックチェーン技術の導入検討
よくある質問と回答:
Q1: Edy Viewerで何ができますか? A1: クレジットカードのチャージ、Edyギフトの受け取り、残高照会、ユーザー情報登録、ネットショッピングの支払いができます。
Q2: どんな機器が必要ですか? A2: 「楽天Edyリーダー」もしくは「Felicaポート/パソリ」が必要です。
Q3: 対応ブラウザは? A3: Internet Explorer(最新版)のみ対応しています。
まとめ
いかがだったでしょうか。楽天Edyは電子マネーのパイオニア的存在でもあり、実店舗の多くでも楽天Edyを利用することが出来ます。そのため、楽天Edy機能付きのクレジットカードやおサイフケータイを活用して楽天Edyを利用するというイメージが強いです。
ですが、パソコン版のEdy Viewerのソフトウェアをインストールすることによってパソコンでも楽天Edyを利用出来るようになります。それにより、楽天Edyに対応しているネットショップでの決済にも利用できるため、楽天Edyを利用できる幅が大きく広がります。
楽天Edyを利用しているもののまだパソコン版は利用したことが無いという方は、楽天Edyの残高照会も出来るためこの機会にパソコンで利用できるEdy Viewerをインストールしてみてはいかがでしょうか。