※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
いつも使っているWindowsですから、デスクトップの壁紙を変更している人も多いかと思います。でも、壁紙を変更すると、アイコンが壁紙のテイストと異なって、しっくりこないときもあります。
そんな時にはデスクトップアイコンを変更したくなります。
デスクトップアイコンの変更方法は、システムファイルかショートカットかで異なります。
この記事のまとめ
この記事のまとめ
1.ショートカットのデスクトップアイコンの変更方法
ショートカットのデスクトップアイコンを変更するには、目的のアイコンで右クリックして、表示されたメニューから「プロパティ」を選択します。
「目的のファイルのプロパティ」ウィンドウで「アイコンの変更」ボタンをクリックします。
「アイコンの変更」ウィンドウで新たに設定したいアイコンを選択します。
2.システムアイコンの変更方法
システムアイコンの変更は、「デスクトップアイコンの設定」ウィンドウで変更します。
「デスクトップアイコンの設定」ウィンドウの起動方法は、Windowsのバージョンによって少し変更方法が異なりますが、基本は同じです。
デスクトップのアイコンのないところで右クリックして「個人設定」を選択します。
以下はWindows10の画面キャプチャです。
「パーソナル設定」ウィンドウの左メニューから「テーマ」を選択します。「関連設定」の「デスクトップアイコンの設定」をクリックします。
「デスクトップアイコンの設定」ウィンドウが立ち上がります。「デスクトップアイコン」にはシステムアイコンの一覧が表示されています。ここにチェックを入れたシステムアイコンがデスクトップに表示されます。
下のアイコンを選択して「アイコンの変更」ボタンをクリックすると「アイコンの変更」ウィンドウが表示されます。
同じ「アイコンの変更」ウィンドウですが、ショートカットアイコンの時と並んでいるアイコンが少し異なります。これはアイコンファイルがショートカットアイコンでは「shell32.dll」で、システムファイルでは「imageres.dll」と異なるためです。
もちろんシステムファイルのアイコンで「shell32.dll」を参照して指定することも可能です。
3.デスクトップのアイコンを自分で作成する
自分でアイコンを作成して、そのアイコンを利用することもできます。
とはいっても、デジタルカメラで撮影したJPEGフォーマットの画像を、そのままアイコンとして利用することはできません。アイコンとして利用するためには、アイコン用のファイルにする必要があります。
一般の画像ファイルからアイコンファイルに変換するソフトもたくさんありますが、Windows標準ソフトの「ペイント」で作成することも可能です。
アイコンを作成するポイントは、「BMP」フォーマットの画像、32ピクセルの正方形、拡張子は「ico」とすることの3つです。
「ペイント」で32ピクセル四方の画像を作成して、「ファイル」タブの「名前を付けて保存」を選択して、「BMP 画像」をクリックします。
適切なフォルダを指定して、わかりやすいファイル名を付けて、「.」の後ろの「.bmp」を「.ico」に変更して保存します。
自分で作成したアイコンを指定するには「アイコンの変更」ウィンドウで「参照」ボタンをクリックして先ほど保存したファイルを指定します。
表示されたアイコンを指定して、「OK」ボタンをクリックします。
「プロパティ」のウィンドウで「OK」ボタンをクリックします。
デスクトップアイコンが、作成したアイコンに変更できました。
デスクトップのテーマに準じてシステムアイコンも変更はされますが、なかなか気に入った表示にならないこともあります。そんな場合はアイコンをお気に入りに変更してみましょう。
システムアイコンならば「規定値に戻す」ボタンがありますし、ショートカットは作り直せば元に戻せます。
恐れずに、ぜひ一度挑戦してみてください。
フォルダーのアイコンも変更可能
Windowsのフォルダーのアイコンも、プロパティーのカスタマイズから変更することができます。
- フォルダーのアイコンを右クリック
- 「プロパティ」を選択
- タブの「カスタマイズ」を選択
- 「アイコンの変更」を選択
- 変更したいアイコンを選んで「OK」を押す
これでフォルダーのアイコンも変更することができました。
もしも変更したアイコンが反映されていなければ、「F5」キーまたは「最新の情報に更新」から、変更をWindowsに反映しましょう。
「最新の情報に更新」は、デスクトップを右クリックすると表示されます。
Windows 11の新機能!デスクトップアイコンのグループ化
Windows 11では、デスクトップアイコンをグループ化できるようになりました。関連性の高いアイコンをグループ化することで、デスクトップをよりすっきりとした状態に保つことができます。
グループ化の方法
- グループ化したいアイコンを選択: Shiftキーを押しながら、複数のアイコンを選択します。
- 右クリック: 選択したアイコンを右クリックします。
- グループを作成: 表示されたメニューから「グループを作成」を選択します。
アイコンのサイズや表示方法をカスタマイズ
Windowsの設定では、アイコンのサイズや表示方法を細かく設定できます。
- アイコンのサイズ: 小さくしたり大きくしたりすることで、デスクトップの見た目を調整できます。
- ラベルの表示: アイコンのラベルを表示/非表示を切り替えることができます。
- 自動整列: アイコンを自動的に整列させることができます。
設定方法
デスクトップの何もないところで右クリックし、「表示」→「アイコンのサイズ」または「表示」→「ラベル」を選択し、設定を変更します。
よくある質問
Q1. アイコンを変更しても、元のアイコンに戻すことはできますか? A1. はい、できます。ショートカットの場合は、再度プロパティを開き、アイコンを元の状態に戻せばOKです。システムアイコンの場合は、「デスクトップアイコンの設定」で、変更前のアイコンにチェックを入れ直してください。
Q2. アイコン画像のサイズはどれくらいが適切ですか? A2. 一般的に、32×32ピクセルの正方形の画像が推奨されます。ただし、高解像度のディスプレイを使用している場合は、より大きなサイズでも問題ありません。
Q3. 自分で作ったアイコンがぼやけて表示されてしまいます。 A3. アイコン画像の解像度が低い可能性があります。高解像度の画像を使用するか、画像編集ソフトで拡大して再度保存してみてください。
Q4. アイコンを変更しても、すぐに反映されないことがあります。 A4. Windowsのキャッシュが原因で、変更が反映されないことがあります。一度ログオフ・ログインし直すか、エクスプローラーを再起動してみてください。
Q5. フォルダーのアイコンも変更できますか? A5. はい、できます。フォルダーを右クリックし、「プロパティ」を開き、「カスタマイズ」タブからアイコンを変更できます。
Q6. アイコンを変更すると、パソコンの動作が遅くなることはありますか? A6. 通常は、アイコンを変更したからといってパソコンの動作が遅くなることはありません。ただし、非常に多くのアイコンをカスタマイズしたり、高解像度のアイコンを大量に使用したりすると、若干の遅延を感じる場合があるかもしれません。
その他、よくある質問
- 「アイコンの変更」ウィンドウで表示されるアイコンはどこから来ているのですか? → Windowsに標準でインストールされているアイコンファイル(.dllファイルなど)に含まれています。
- アイコンを透明にしたいのですが、どうすればいいですか? → アイコン作成ソフトによっては、透明部分を設定できるものがあります。
- アニメーションGIFをアイコンにできますか? → 一般的には、アイコンは静止画であるため、アニメーションGIFを直接アイコンとして利用することはできません。