Home / ネットワーク・IT / SNS / Facebook / Facebookの投稿をタイムラインに表示されないようにする

Facebookの投稿をタイムラインに表示されないようにする

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

フェイスブックのタイムラインの共有設定

Facebookの自分の投稿では、ユーザー本人が、見せたいものを選んで載せたり、見せたくないものを隠すことができます。

みんなと遊んだ思い出深い写真など自分で見せたいものを載せ、プライベートな写真など見せたくないものは隠したり、見せる人を限定したり、逆に見せたくない人を限定したりと、タイムラインの見え方をコントロールする方法をご紹介いたします。

Facebookのタイムラインとは

Facebookのタイムラインとは、自分の投稿が流れているところです。「あなたがおこなった投稿」「あなたがタグ付けされた投稿」「誰かがあなたに書き込みをした投稿」が流れています。

Twitterのタイムラインとは違い、Facebookのタイムラインは「ご自身の要素が強い」ものです。Facebook「ニュースフィード」のほうがTwitterの「タイムライン」に近そうです。

表示・非表示の設定をキチンとしておかないと、見せたくないものまで流れてしまうことになります。また、あなたの投稿のファンになってくれた人に対して、不要な投稿を見せないほうが良い場合もあります。

1.見せたくないものを手動で隠す方法


タイムラインに載っているもので 「これは人に見せたくない!」 と思う特定の投稿やアクティビティは、非表示にすることが可能です。

Facebookにログイン後、記事の右上にあるVマークをクリックし「タイムラインに表示しない」をクリックすればその投稿については表示されなくなります。

メニューにある「削除」を選択した場合は、投稿が完全に削除となります。見せたくはないけれと残しておきたい投稿の場合は「タイムラインに表示しない」を選びましょう。

ニュースフィードには表示されるので注意

「タイムラインに表示しない」設定にした投稿の内容は、タイムラインには表示されなくなりますが、友人が見ることのできるニュースフィードには表示されますので注意が必要です。

誰にもみられたくない時には、「自分のみ表示」にするか投稿を削除するようにしましょう。

2.投稿の共有範囲をカスタマイズする方法

今後アップする投稿を、特定の人にのみ表示させたい場合もあるかと思います。そのような場合は「今後の投稿の共有範囲」を設定することをおすすめします。以下、ブラウザ版の場合です。

投稿の共有範囲をカスタマイズ

  1. メインページの右上にある「・・・」から「設定とプライバシー」
  2. 「設定」のメニュー「プライバシーの設定」
  3. 「アクティビティ」の「今後の投稿の共有範囲」の「編集」をクリック
  4. 「公開(すべての人)」「友達」「一部を除く友達」「一部の友達」「自分のみ」「カスタム」などの中から選択してクリック

すると、以降の投稿については、その共有範囲にのみだけ表示されるようになります。

スマホの場合も「設定とプライバシー」から「プライバシー設定」を選び、「今後の投稿の共有範囲」で変更できます。

デフォルトは「公開」となっており、Facebookに登録していない人でも誰でも見られる状態となっているので、プライベートの友だち範囲で使いたい場合は設定をするようにしましょう。

※「他の人があなたのタイムラインに投稿したコンテンツの共有範囲」も同様に変更可能です。

また、「他のユーザーへの自分のタイムラインの表示のされ方を確認」の「プレビュー:」をクリックすると、他の特定のユーザーから見た自分のタイムラインの表示のされ方を見ることが可能です。

3.タイムラインへの投稿の表示をカスタマイズする

あなたのタイムラインには「友達」からも投稿ができます。最初に「Facebookのタイムラインは「ご自身の要素が強い」もの」とご紹介しましたが、タイムラインへの投稿も制御した方が良い場合もあります。

あなたの投稿を見るのを楽しみにしているファンがいて、その投稿にあなたの友達の投稿や、フォロー御礼の投稿が見えたりすると、ちょっと減滅してしまう方もいるかもしれません。よくある「お誕生日おめでとう!」があふれて、あなた自身の投稿が見えないようでは残念な気持ちになりがちです。

ファンが多い人ほど、タイムラインへの投稿は「自分のみ」に設定しておくことをおすすめいたします。

投稿の共有範囲をカスタマイズ

  1. メインページの右上にある「・・・」から「設定とプライバシー」
  2. 「設定」のメニュー「プライバシーの設定」を選び、メニューの「プロフィールとタグ付け」を選択
  3. 「閲覧とシェア」の「プロフィールに投稿できる人」の「編集」をクリック
  4. 「友達」「自分のみ」の中から選択してクリック

「自分のみ」を選択すれば、タイムラインに他人から投稿されることはなく、あなたの世界をまもることとなります。自分は投稿をもらってみたいけれど、人には見せたくない場合であれば「閲覧とシェア」の「プロフィールで他の人からの投稿を見ることができる人」の編集から「自分のみ」にする方法もあります。

4.投稿の共有範囲の詳細について

Facebookでは自分の投稿の共有範囲を細かく設定することができます。SNSの拡散力はとても大きいものであり、何気なく投稿した記事がまたたく間に広がってしまうこともあるでしょう。

このような事態は共有範囲を正しく設定しておくことである程度は防ぐことができます!さらに使いこなすことでFacebookをより楽しむこともできるでしょう。それぞれの範囲や特徴などを見ていきましょう。

公開

「公開」は全てのユーザーに対して記事を公開する意味を持ちます。

全てのユーザーとはFacebookアカウントを持っていないユーザーも対象になっており、誰でも閲覧できる状態です。企業が運営するアカウントが事業内容などをアピール際は基本的に「公開」を利用することが多いですね。企業の場合はなるべく多くの人の目に止まるよう努める必要があるので当然かもしれません。

しかし個人であれば話は変わってきます。自分の記事を全ての人に対して発信する必要はなく、交友関係のある友人と共有できれば十分であることが多いですよね。プライベートな内容を多分に含んだり、顔が写った写真をアップロードする際には特に注意が必要です!

友達

「友達」は友達登録を行っているユーザーのみに公開されます。

プライベートな内容やリアルに深く関わるような記事であれば共有範囲は「友達」を選択することが多いと思います。写真などをアップロードしても見る人が友人であれば問題はないですからね。

基本的に利用するのは「友達」だと思われます。

一部を除く友達

「一部を除く友達」では特定の友達を除いた友達に公開されます。

Facebookでは基本的には仲の良い友達だけで構成されることが多いですが、中には成り行き上仕方なく友達登録をしてしまうこともあると思います。このような状況で友達になった相手とは特に親交もなく素性も分からないなんてことは珍しくありません。

このようなケースでは「一部を除く友達」が適切と言えるでしょう。その友人のみを除いて友達と共有することができます。

一部の友達

「一部の友達」は数人を指定することで一部の友達と共有することができます。

友達と言っても自分のありのままをさらけ出せる友人はごく一部です。友達登録を行っている友人全てがそうであるとは限りません。踏み込んだ内容の記事を投稿する場合に「一部の友達」が活躍してくれるでしょう。

友達登録を行っている中でもさらに仲の良い数人だけで共有したい時に利用されます。

自分のみ

「自分のみ」は閲覧できるのは自分のみとなります。自分しか記事を見れませんので実質非公開と同じ意味を持ちます。

主な使い方は 日記 として利用する方法です。日常の出来事を書き留めておきたいけれど自分以外には見られたくない…。日記とはそういうものですよね。Facebook上で日記をつけるのであれば写真などの保管も簡単にできることからこのような利用者も多いようです。

さらに共有範囲は後から変更することもできます。一度は日記として記録しておいたものの後から人に見てもらいたいと思ったら、簡単に公開することもできます。紙で保管しておくと他人に見られてしまう危険性もありますし、Facebookで「自分のみ」にしている以上はセキュリティも万全です!

意外と利用範囲が広い「自分のみ」を皆さんも活用してみてください。

カスタム

「カスタム」は細かく共有範囲を設定できます。

共有したい人、もしくは共有したくない人を個別に指定してカスタマイズします。1:1のやり取りであればメッセージを利用すれば良いですが、2,3人であればそうもいきません。友達削除はしたくないけどこの記事は見られたくないといった時に活用できそうです。

大切な点は適切な共有範囲を選ぶこと

これだけ多くの共有範囲を選択することができるわけですね。FacebookはSNSの中でもよりリアルに近い付き合いを行うゆえ、細かく共有範囲が設定できるようになっているのだと思われます。

共有範囲設定はタイムラインへの全体設定を行うこともできますし、単体の投稿に対しても設定することができます。この記事はとにかく多くの人に見てもらいたいから「公開」。こっちの記事はプライベートな内容や写真を含んでいるから「友達」。といった使い分けが簡単にできます!

Facebookはリアルな人付き合いを楽しめるアプリですが、記事投稿前には文面をチェックするなどして公開しても良いものか今一度考えてから投稿するようにしましょう。

5.意図せず表示されない時の対処法

その他、意図せず自分の投稿が相手に見られない場合もあります。そう言った問題が発生した時の原因を考えてみましょう。

写真、アルバム、動画の日付が古い

写真、アルバム、動画をアップロードした時に、日付を設定することが出来ます。実はこれが原因で「最近投稿したのに、見ることができない、、、」ということになる場合があります。

日付設定された写真、アルバム、動画はタイムライン上の指定された日付に表示されます。例えばアップロードしたのは2021年だけど2020年に日付設定された写真などは、タイムライン上の2021年には表示されません。また△月□日に日付設定された写真、アルバム、動画は、原則その設定された日付に表示されます。

もし、今現在の自分のタイムライン上に表示させたい場合はアップロードした写真などに日付設定をしないで、編集やコメント欄に日付を書き込むことをお勧めします。

また過去にアップロードした分に関しても、日付設定を解除すれば、それをタイムラインにアップロードした日に表示させることが可能です。

もしかして、、見ている側の問題かも?

最後に、「あなたのタイムライン上に最新記事が表示されない!」と言っているのが、もしかして、、、あなたの投稿を見ている友人という場合も考えられます。そのような場合は、友人に言って、一番上に表示されている記事の上の右端にある「並べ替え」を押してもらいましょう。

初期設定は「ハイライト記事を先に表示」ですが、これを「最新の記事を表示」に変えてみてください。
すると毎回、投稿時間順にあなたの記事がトップに出てくるようになります。

まとめ

見せたくないものを手動で隠す】には、記事の右上にあるVマーク→「タイムラインに表示しない」をクリック

投稿の共有範囲をカスタマイズする】には、
メインページの右上にある「・・・」→「タイムライン設定」→「タイムラインのコンテンツの共有範囲」→「タイムラインであなたがタグ付けされた投稿の共有範囲」の「編集」をクリック→「全員」「友達の友達」「友達」「自分のみ」「カスタム」などの中から選択してクリック

意図せず表示されない場合】には、・写真、アルバム、動画の「日付」をチェック
・特定の友人があなたの投稿を見れないならば、記事の上の右端にある「並べ替え」→「最新の記事を表示」

あなたのタイムラインはあなた自身の個人史といっても過言ではありません。プロフィールもリアルに書き込むFacebook内で自分をまもるためにも共有範囲にはくれぐれもご注意くださいね。

Check Also

Facebookのプロフィール写真の変更をタイムラインに表示させない方法

プロフィール画像を更新すると、 …