Home / ネットワーク・IT / IT基礎知識 / webサービス / これだけ読めば安心!ヤフオクで簡単に入札を取り消す2つの方法

これだけ読めば安心!ヤフオクで簡単に入札を取り消す2つの方法

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

ヤフオクをしていて「間違って入札をしてしまった」「やむをえない事情で取り消しをしたい」など、入札を取り消したくなったことはありませんか。ヤフオクでは基本的に入札後の取り消しはできないため、必ず取り消しができるわけではありませんが、出品者が了承をすればキャンセルも可能です。

ここでは、ヤフオクで入札を取り消す方法や、取り消しの際の注意点について紹介しています。普段からヤフオクを利用する機会が多い方は参考にご覧ください。

ヤフオクで入札が取り消しされる理由

ヤフオクで入札が取り消しされる理由としてどのようなものが挙げられるでしょうか。ここでは、代表的な4つの理由について見ていきましょう。

出品者が提示している条件を満たしていない場合

ヤフオクで入札が取り消しされる理由の1つが、出品者が提示している条件を満たしていない場合です。たとえば、出品者が「新規IDや悪い評価の多い方の突然の入札は断っている」など取引に条件を設けていたりします。

この場合、新しいIDや評価の悪いIDで入札をしても条件に反しているため、取り消しされてしまいます。こういった出品者の条件は、出品者の自己紹介欄や出品している商品説明部分に記載されていますので、事前にしっかりと確認をする必要があります。

条件を提示している出品者は決して少なくはありませんので、自分が条件を満たしているか確認したうえで円滑に取引をしてきましょう。

出品者がオークションへの出品をキャンセルした場合

出品者が何らかの事情でオークションへの出品をキャンセルした場合も、ヤフオクで入札が取り消しされる理由の1つです。

たとえば、「出品している途中で商品が破損してしまった」「汚れて説明文とは違う状態になってしまった」「事情があって出品を取り止めたい」などで、オークションをキャンセルする場合があります。

基本的に、出品者は自由にオークションをキャンセルすることができるため、このケースで入札が取り消しされることは珍しいことではありません。

間違って入札をしてしまった場合

入札者が間違って入札してしまい、出品者へお願いをして入札を取り消しする場合もあります。「入札したつもりはないのに、誤操作で入札になってしまった」という場合は、出品者へ連絡をすることで入札を取り消すことが可能です。

ただし、あくまでも入札者から出品者へ取り消しの依頼ができるだけなので、出品者が依頼に応じなければ入札の取り消しはできません。見方によっては「入札をするということは購入意思がある」と考えることもできるため、出品者側の判断に委ねる形となります。

入札をする画面では間違いのないように慎重に操作をしましょう。

出品内容に問題があり運営側がオークションをキャンセルした場合

特に問題のない商品や問題のない出品方法であれば心配はありませんが、出品内容や方法がヤフオクのガイドラインを違反している場合は、運営側がオークションをキャンセルにします。そのため、入札をしていたとしても取り消しされてしまいます。

ヤフオクで入札を取り消す方法2つ

基本的に、ヤフオクで入札した場合は取り消すことはできません。ただし、下記方法であれば取り消しできる「可能性」があります。必ず取り消しできるわけではないため、期待はしすぎずに試してみましょう。

出品者へお願いをする

やむをえない事情で入札を取り消したい場合は、「出品者への質問」から入札の取り消しを依頼します。「出品者への質問」を選択して「出品者に質問する」欄に、取り消したい理由や入札ID、オークションIDを入力して投稿しましょう。

また、出品者が回答をすると質問内容が公開されてしまうため、公開されたくない場合は「回答不要」の旨も明記しておきましょう。下記は、出品者に送る文章例です。

「先ほど、オークションID【□□】[商品名]を入札させて頂いた【自分のID】です。実は、【入札をキャンセルしたい理由(商品を間違えた、サイズ、カラーなど)】で入札をしてしまいました。大変お手数ですが、入札を取り消していただくことは可能でしょうか。ご迷惑をおかえして申し訳ありませんが、何卒、よろしくお願いいたします。」

次ページ:落札後に取り消し交渉をしてみる

1 2

Check Also

LINE 動画

保存期間超過・送信制限に負けない!LINEで動画を送信する技2つ

メールよりも気軽なコミュニケー …