Home / Microsoft / Windows / WindowsVistaのサポート延長とサポート終了後の危険性

WindowsVistaのサポート延長とサポート終了後の危険性

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

今回は2007年に一般者向けに発売されましたWindows Vistaのサポート期間延長の件と、サポート終了後も使い続けた場合の危険性についてご紹介いたします。人気のWindowsXPの次に出たOSということもあり、導入した人は多くいます。XPから様々な機能が搭載されています。

WindowsAeroやシェル、音声認識やタブレット機能など、今までのWindowsのOSとは、大きく異なった中身になりました。次々に新しいOSが出る中で、Windowsの場合、セキュリティなど含めてアップデートするプログラムが提供されるのは発売から5年と決まっていますが、Vistaのサポート期間は延長されることが決まりました。このサポート期間の延長に関することと、終了後の危険性について、Windows Vistaを使っているは方は特に、また VistaでなくてもWindowsを使っている方も、ぜひ、ご覧いただければと思います。

Windows Vistaとは

ウィンドウズビスタ。WindowsXPの後に開発されたOSです。企業向けの製品が2006年11月、一般者向けの製品が2007年1月に発売されました。 Vistaの名称はイタリア語、スペイン語、英語で「眺望」という意味を持ちます。マイクロソフトは「混乱を解消し、あふれる情報を整理し、未来を垣間見せる」という意味で Vistaと名づけています。Vistaでは、ユーザーインターフェースとして「Aero」が採用され、透過表現や3Dウィンドウ表示などができ、またウェルカムセンターやモビリティセンターなどにより、設定に関する項目が集約されて表示されるようになりました。その他にも外部記憶装置をキャッシュメモリとして利用できる「ReadyBoost」やファイルやアプリケーションをメモリに読み込んでおける「SuperFetch」などの機能が追加されました。 Vistaは全部で5種類のエディションが用意されていました。機能の全てを盛り込んだ「Ultimate」や、「Enterprise」「Business」「Home Premium」「Home Basic」などです。いくつかの特徴を紹介します。

Windows Aero

3Dグラフィックを使用し、透過ウィンドウ、フリップ3Dなどの視覚効果が可能になりました。これらの視覚効果は、従来の画像処理APIであるGDIに変わってDirectXを用いて処理されるようになり、GPUを使用するようになっています。そのため、パソコンのスペックによっては、WindowsAeroを有効にすることによりパフォーマンスが落ちることが有ります。

シェル

スタートメニューが整理され、表示方法やフォルダウィンドウの操作性などが変更されました。フォルダの中身を表示したり、アイコンの大きさを自由に変更できるようになったため、ファイルやその内容の確認がよりしやすくなりました。

音声認識

音声での文字入力および音声でのパソコンの操作ができるようになりました。ただし、正しく起動しない、不具合も多く出ています。

タブレット機能

Home Premium、Business、Enterprise、Ultimateに搭載されています。ペンタブレットやタブレットPCで動作します。ペンの動きで簡単な操作を行うフリックが追加されました。

日本語環境の充実

新デザイン「メイリオ」が搭載され、JIS漢字コードも新バージョンに対応しました。

Windows Vistaのサポート延長について

日本マイクロソフト株式会社は、Windows Vistaのコンシューマー製品(Starter、HomeBasic、HomePremium、Ultimate)のサポート期間を2017年4月11日まで延長することにしました。これまではサポート期間は2012年4月10日までとしていましたが、5年間の延長サポートを決定し、2017年までのサポートとなっています。

通常、マイクロソフトでは、製品のメインストリームサポート期間を最低5年間と定めています。ビジネス製品についてはさらに5年間の延長サポート期間があります。延長サポート期間は、無償のインシデントサポートなどの一部のサポートは受けることはできませんが、セキュリティ更新プログラムは受け続けることができます。発売日が2007年1月25日のWindows Vistaは、メインストリームサポートの終了日が2012年4月となっていて、通常であれば、コンシューマー製品は、全てのサポートが終了となる予定でしたが、コンシューマー製品、ビジネス製品ともに2017年4月までの延長サポートが決まり、引き続きセキュリティ更新プログラムを受け続けることができ、Windows Vistaを使い続けることができます。また、Windows7のコンシューマー製品も、サポート期間の延長により、2020年1月14日まで使い続けることができます。

Windows Vistaサポート終了後の危険性

1 2

Check Also

Linux「Wine」の使い方と基礎知識

Linux上でWindowsアプリケーションを動かす「wine」の基礎知識と特徴

Linuxを使う場合にWind …