Home / Microsoft / Windows / Windowsのノートパソコンのメーカーと商品比較

Windowsのノートパソコンのメーカーと商品比較

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

タブレットのように気軽に使える、持ち運びがラクなノートパソコンです。約980gで、約12時間のバッテリ駆動時間、11.6型のコンパクトなWindows10搭載モバイルノートパソコンです。クアッドコア搭載でコンパクトなのに驚きのパフォーマンスを発揮します。

【スペック】メーカー:ASUS(エイスース) 発売日:2016年3月 液晶サイズ:11.6インチ CPU:Atom x5-Z8300(Cherry Trail)/1.44GHz/4コア メモリ容量:2GB OS:Windows10 Home 64bit 最安値:30,133円(2016年4月現在:価格.com)

「東芝 dynabook T75」

快適なパフォーマンスと洗練されたデザイン、使いやすさを追求した1台。フルHDの高精細・高輝度で、斜めから見ても自然で美しく見えるIPS液晶を搭載しています。薄さ約23.5mm、軽さ2.3kgのスリムボディです。

【スペック】メーカー:東芝(TOSHIBA) 発売日:2016年1月22日 液晶サイズ:15.6インチ CPU:Core i7 6500U(Skylake)/2.5GHz/2コア HDD容量:1000GB メモリ容量:8GB OS:Windows10 Home 64bit 最安値:125,938円(2016年4月現在:価格.com)

「Lenovo ideapad 100」

コストパフォーマンスを重視した15.6型で、軽量、スリムなボディーに充実の機能を搭載しています。最小構成で約1.9kg、最薄部約22.6mmを実現。求めやすい価格になっており、抜群のコストパフォーマンス間違いなしの1台です。

【スペック】メーカー:Lenovo(レノボ) 発売日:2015年11月24日 液晶サイズ:15.6インチ CPU:Celeron Dual-Core3215U(Browell)/1.7GHz/2コア HDD容量:500GB メモリ容量:4GB OS:Windows10 Home 64bit 最安値:35,100円(2016年4月現在:価格.com)

「東芝 dynabook AZ15」

大人気dynabookの新作は、デュアルコア搭載の15.6インチ。バッテリ駆動時間約7時間、約2.3kg、バランスの取れた安定したパソコンライフを送れます。

【スペック】メーカー:東芝(TOSHIBA) 発売日:2016年4月18日 液晶サイズ:15.6インチ CPU:Celeron Dual-Core3215U(Browell)/1.7GHz/2コア HDD容量:500GB メモリ容量:4GB OS:Windows10 Home 64bit 最安値:50,760円(2016年4月現在:価格.com)

「NEC LAVIE Smart NS(e) PC-SN17C」

リピーターも多いNECのLAVIEシリーズ。スリムにこだわったスタンダードなノートパソコン。1366×768の解像度で、デュアルコア搭載。デザイン性も高いので外出先でも活躍します。

【スペック】メーカー:NEC(日本電気) 発売日:2015年12月1日 液晶サイズ:15.6インチ CPU:Celeron Dual-Core3215U(Browell)/1.7GHz/2コア HDD容量:500GB メモリ容量:4GB OS:Windows10 Home 64bit 最安値:69,800円(2016年4月現在:価格.com)

まとめ

どのWindowsノートパソコンも本当に魅力的で素晴らしく、安い値段で高性能のパソコンを手に入れることができます。どのノートパソコンが良いかは、選ぶ人自身によって最適なノートパソコンがありますので、これが1番、というのはありませんが、個人的には、「HP Pavilion 15-ab200」がオススメです。カラーバリエーションと最新の第6世代インテルCoreプロセッサーを搭載し、高速な処理が可能なうえに、1920×1080のフルHDディスプレイ、バッテリ駆動約7時間と、非常に高い機能がバランスよく整っている1台です。

価格に関しても、最安値:57,780円(2016年4月現在:価格.com)と、そこまで値が張りませんので、余裕がある時に手が届く範囲です。ノートパソコンは数年使うことができますが、どんどん最新機種が出てくるため、1年スパンぐらいで買い換えたくなってくる人も多いと思います。昔みたいな高額ではなくなってきたので、少し経済的に余裕がある時に、最新機種に買い替えて、より快適なノートパソコンで、仕事や趣味などを気持よく効率よくやっていきましょう。

1 2

Check Also

Linux「Wine」の使い方と基礎知識

Linux上でWindowsアプリケーションを動かす「wine」の基礎知識と特徴

Linuxを使う場合にWind …