Home / Microsoft / Windows / WindowsPCが起動しない時の症状別対処方法

WindowsPCが起動しない時の症状別対処方法

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

もし、セーフモードが起動できない時は、Windows自体が起動できない状態であるとわかります。逆にセーフモードで起動できる場合は、インストールされているドライバが原因でWindowsが正しく起動できない、と考えられます。メーカーのホームページより最新のドライバーをダウンロードしましょう。

ファイルの取り出しにセーフモードが使える

セーフモードまで起動出来た場合、Windows内のファイルへのアクセスが可能ですので、必要なファイルを取り出しておきましょう。

セーフモードが起動しない場合

Windowsのシステムに関わる設定のほとんどは、レジストリというデータベースにまとめて保存されています。

レジストリに異常があると、Windowsはセーフモードでも起動できなくなってしまう可能性があります。

「システム回復オプション」から、「システムの復元」を使用することでレジストリを元に戻せます。

黒い画面のままで止まってしまう

黒い画面のままで止まってしまう場合は、ブートセクタが壊れている場合が多いです。ブートセクタとは、OSを起動するためのコードが入っている領域のことで、ここが壊れてしまうと起動が出来なくなります。

そのブートセクタの修復をするためには、PC購入時のWindowsのインストールメディア(ディスク)をドライブに入れ、パソコンを再起動します。

Press any key to boot from CD or DVD…

と表示されたら、いずれかキーボードを押します。

「コンピュータを修復する(R)」が表示されたらそれを選択します。「システム回復オプション」が起動しますので、「スタートアップ修復」を選択し、移行は画面の指示にしたがって操作します。

どうしても無理な場合はパソコントラブル専門の業者へ連絡

パソコンのトラブルに遭遇し、自分では解決出来そうにないと思われる場合は、なるべく電源をいれず、信用できる良心的な業者へ相談する事が最も安全です。

無料相談サポートを活用する

修理業者へお金を払わなくても、ショップで相談すると、自分で直せたり無料で直せる事があります。無料で相談を聞いてくれるショップを調べておくと便利です。

有料となっても、パソコンの修理や起動しないPCからのデータ取り出しやパソコンの初期設定など、保証期間後のメーカーに比べてはるかに安く修理してくれます。

メーカーの修理窓口を確認しておく

保証期間を過ぎていても、各メーカーのサポートページで原因を調べる方法もあります。

まとめ

確認すべきポイントは以下の通りです。

  1. 電源が入るか
  2. 起動がどの画面で止まってしまうのか
  3. BIOSメニュー画面が出せるか
  4. エラーメッセージは出てるか
  5. Windows セーフモードで起動するか
  6. インストールメディア(CD・DVD)は存在するか
  7. Windowsで何か変更をしたかどうか
  8. Windowsのバックアップはとってあるか

できれば自力で修復まで行えればよいのですが、原因によってはなかなか難しいこともあります。いざ、サポートへ問い合わせをするの時のために、最低限の調べ方だけでも把握しておくと解決がスムーズになると思います。

テレワーク中にこのような事象がおこると業務もとまり、ひとりで慌ててしまいます。替えのパソコンもない状況ですから、早く解決するためにも参考にしていただければ幸いです。

1 2

Check Also

Linux「Wine」の使い方と基礎知識

Linux上でWindowsアプリケーションを動かす「wine」の基礎知識と特徴

Linuxを使う場合にWind …