※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
全国各地、すべての県に出店しているスターバックス(いわゆる「スタバ」)では、無料のWi-fiがサービス提供されています。
スターバックスのうち上記ステッカーが貼っている店舗では、「無料で」Wi-fiが利用できるのです。
なお、利用可能な店舗は以下URLから検索できます。
http://300.wi2.co.jp/area/2/sbj_area/
スターバックスで無料のWi-fi を利用する方法としては、現在、以下の2種類があります。
①SNSサービスのアカウントにて認証する方法
②ご自宅のパソコンやスマートフォン等で事前登録したアカウントにて認証する方法
以下、それぞれの方法について説明いたします。
①SNSサービスのアカウントにて認証する方法
以下のSNSサービスを利用中であれば、そのアカウントを利用しスターバックスの無料Wi-fiを利用いただけます。
Facebook / Twitter / Yahoo! JAPAN / Google (2014年9月現在)
接続の手順
お手元のスマートフォンやパソコンで、SSID「at_STARBUCKS_Wi2」の無線LANに接続します。
ブラウザを起動すると、自動的にログイン画面が表示されます。「他サービスのアカウントでログイン」欄から認証に利用するSNSをクリックします。
上記で選択したSNSにてログインし、画面の表示に従い操作していきます。SNSにもよりますが、アクセス許可などのいくつかの工程を経るだけで手続きは完了し、これでインターネット接続が完了します。
SNSアカウントは昨今では多くの方がお持ちですので、非常に充実したサービス認証方法だと思います。
是非、ご活用ください。
②ご自宅のパソコンやスマートフォン等で事前登録したアカウントにて認証する方法
上記、SNSサービスを利用中でない場合には、あらかじめログイン用の専用アカウントを登録・用意することでスターバックスの無料Wi-fiが利用できるようになります。
こちらの方法でも、①のSNSアカウントを使用する場合とさほどの手難しさはないので、身構えずにご確認ください。
まずは、アカウントの登録方法から見ていきましょう。
アカウントの登録方法
※この手順では、メールアドレスが必要になります。お持ちでない場合は、GoogleやYahoo!などのフリーメールでも構いませんので、ご用意をお願いいたします。
ご自宅のパソコンやスマートフォン等で以下URLにアクセスします。
https://service.wi2.ne.jp/wi2net/SbjReg/2/?locale=jp
表示された以下のような画面にて、「ご登録はこちら」をクリックし、遷移先の画面でお持ちのメールアドレスと任意のパスワードを入力します。

ここで入力されたメールアドレスがログインIDとなります。「利用規約に同意する。」にチェックを入れて、「確認」ボタンをクリックします。
画面の指示に従って操作をすすめ、仮登録が完了します。入力したメールアドレス宛に、「本登録通知メール」が配送されますので、メール本文に記載のあるURLにアクセスし、本登録を完了しましょう。
[注意]
メールの受信制限を設定されている場合は、「@wi2.ne.jp」と「@wi2.co.jp」からのメールを受信できるように設定しておいてください。
「本登録通知メール」に記載のURLの有効期限は24時間です。
接続の手順
1 2