Home / 地デジ / バラエティの視聴率ってどんなもの?平均的なバラエティの視聴率と調べ方

バラエティの視聴率ってどんなもの?平均的なバラエティの視聴率と調べ方

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

ここでは、視聴率の基礎知識について紹介いたします。せっかくなので、視聴率の豆知識として覚えておきましょう。

1.視聴率の調査方法

視聴率を調査する場合は、3つの方法で計測します。1つはピープルメータシステムです。個人視聴率と世帯視聴率の両方を同時に調査できる方法です。調査対象の世帯の最大8台までのテレビが対象となり、どの番組を見ているかチャンネルセンサーによって計測されます。視聴者はテレビを視聴するたびに、測定器にリモコンで個人データを入力する必要があります。そうすることで、家族の誰が、何の番組を見たか、が集計されるため、個人視聴率と世帯視聴率を取集すことができるのです。

個人視聴率については、テレビ番組を見始めた時間と見終えた時間を登録する機器を使って計測します。ピープルメータシステムは関東地区2700世帯、関西地区1200世帯、名古屋地区600世帯、北部九州地区400世帯、札幌地区400世帯ほか全国32地区が対象となっています。

次に、オンラインメータシステムです。世帯視聴率のみを調査する方法で、世帯の最大3台までのテレビが対象です。オンラインメータシステムは、インターネット回線・電話回線を利用して、自動的にデータを取集する方法です。

最後に、日記式アンケート計測です。個人視聴率を計測する方法で、調査員が対象世帯に調査票を届け、各人の1週間の視聴状況を記録し、調査票は調査員が回収しに来ます。これらの3つの調査方法で視聴率を計測します。

調査対象は、ピープルメータシステムの場合は2年間、オンラインメータシステムやアンケートは3年間で対象が入れ替わることになっています。この入れ替えをおこなわないと、世帯年齢があがっていくことで母集団が変わってしまいますし、見るテレビの好みも変わるかもしれません。ピープルメータシステムにおけるリモコン操作に疲れてしまいかねないため、正確なデータを収集するためにも入れ替えは大事なのです。

2.視聴率の最小単位

視聴率の最小単位は1分です。1分単位で視聴率が計測され、毎分視聴率とも呼ばれます。毎分視聴率を計測することで、平均視聴率や瞬間最高視聴率がが分かります。

3.平均視聴率

平均視聴率は毎分視聴率を元に算出をします。毎分視聴率をテレビ番組の放送時間で割ると平均視聴率になります。例えば、5分間の毎分視聴率が、1、2、1、2、1であれば、「毎分視聴率の合計(7分)÷番組の放送分数(5分)=平均視聴率1.4分」と算出されます。テレビ番組の公表される視聴率は、平均視聴率のことを指します。

4.視聴率日報

視聴率を計測しているビデオリサーチ社が視聴率日報を発行しています。放送された番組の翌日には視聴率データが掲載された日報が発行されます。番組平均世帯視聴率や前四週平均世帯視聴率、前四週終了時世帯視聴率、番組視聴占拠率、終了時世帯視聴率などが掲載されていて、データサービスシステムでも確認できます。視聴率日報などを元に、さまざまなニュースや雑誌で視聴率が取り上げられます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は、「バラエティの視聴率ってどんなもの?平均的なバラエティの視聴率と調べ方」について紹介いたしました。バラエティ番組だけでなく、お気に入りのドラマや、好きなタレントさんがゲスト出演していた番組なとの視聴率を知りたい場合は、ネットで検索するか、ビデオリサーチのサイトを確認しましょう。特定の番組の視聴率やランキングを確認できます。

視聴率を知ることで、客観的にどれだけの人が見ていて人気ある番組かが分かります。タイムシフト視聴率(録画再生率)も追加され、これからはYouTubeやDailymotion、TVerなどを使って、パソコンやスマートフォンで後から視聴する人の集計も恥っていくようです。番組の人気度は視聴率が絶対ではありませんが、1つの参考指標になります。ぜひ、1度調べてみてください!

1 2

Check Also

地デジ 映らない

地デジが映らない時に確認したい原因と対策

接続してみたものの、地デジが映 …