※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

人気俳優の出演する新ドラマが始まった際など、毎月のようにドラマの視聴率が話題になります。最新ドラマの視聴率の調べ方をご存知ですか。自然と調べている方も多いかもしれません。
本記事では、「話題のドラマの視聴率は?最新ドラマの視聴率の調べ方」について、紹介いたします。最新のドラマの視聴率に興味がある方は、いつも視聴率のことが気になってしょうがない方など、参考にしてみてください。
1.最新ドラマの視聴率の調べ方

ここでは、最新ドラマの視聴率を知りたい時の調べ方について紹介いたします。
1.ネットで「最新ドラマ 視聴率」検索
最新ドラマの視聴率を調べたい場合は、ストレートに「最新ドラマ 視聴率」と検索すれば、いくつかのサイトが表示されます。何れもドラマの最新回の視聴率を確認することができます。
各サイトによって、見せ方は異なります。各ドラマの1回目〜最終回までの視聴率が一覧表示されているものや、最新回の視聴率と全話平均視聴率、各話視聴率が確認できるものなどがあります。
2.ビデオリサーチのサイトを調べる
テレビ番組の視聴率計測をしている会社ビデオリサーチのサイトを見ることで、最新ドラマの視聴率を知ることができます。ビデオリサーチとは1962年に設立された会社で、現在国内のテレビ番組の視聴率測定を行っている唯一の会社です。
ビデオリサーチが測定した視聴率データが、広告会社や契約企業、テレビ局へ報告され、テレビ番組やネットニュース、雑誌などで発表されます。ビデオリサーチのサイトから最新ドラマの視聴率を調べる方法は下記のとおりです。
- ネットで「ビデオリサーチ」と検索をします。
- ビデオリサーチのサイトを開き、サイト内の右側にある「TV視聴率」をクリックします。
- 「視聴率データ」ページが表示されますので、画面左側のメニューから「週間高世帯視聴率番組10」をクリックします。
- 「視聴率データ 週間高世帯視聴率番組10」ページが表示され、①報道 ②教育・教養・実用 ③音楽 ④ドラマ ⑤アニメ ⑥映画 ⑦スポーツ ⑧その他の娯楽番組のジャンル別の視聴率が見れるようになっています。ドラマの視聴率を見たい場合は、ドラマのジャンルを確認します。
また、仮にドラマ以外のテレビ番組の視聴率を確認したい場合は、「視聴率データ」ページの左側のメニューから「視聴率データ サイトマップ」をクリックします。ドラマ以外にもアニメや映画、芸能・バラエティ、マラソン・駅伝、サッカー、ゴルフ、オリンピック、ボクシング、クイズ・ゲーム、プロ野球などの過去分含めた高世帯視聴率番組を確認することも可能です。
2.視聴率を調べる際に知っておくと便利な用語・値
ここでは、視聴率に関する専門用語などの解説をいたします。
1.世帯視聴率と個人視聴率
1 2