Home / ネットワーク・IT / IT基礎知識 / 格安SIM / データ専用のSIMカードの基礎知識とおすすめデータ専用SIM

データ専用のSIMカードの基礎知識とおすすめデータ専用SIM

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

DMMmobileのデータSIMは、ライトプランが440円〜使用できます。家族や恋人などデータ通信量を誰とでも分け合えるシェアコースや、通信速度制限がかかった場合でも、はじめの一定量だけ高速通信で読み込みが可能なバースト機能、DMM光とDMMmobileをセットで利用すればDMM光の月額料金が毎月500円割引されるセット割などが特徴です。データSIMの利用料金は下記のとおりです。

  1. ライト 440円
  2. 1GB 480円
  3. 2GB 770円
  4. 3GB 850円
  5. 5GB 1,210円
  6. 7GB 1,860円
  7. 8GB 1,980円
  8. 10GB 2,190円
  9. 15GB 3,280円
  10. 20GB 3,980円

3.イオンモバイル

29種類もの料金プランがあり、自分に合ったプランが見つかりやすいイオンモバイル。全国200店舗以上のイオンで故障修理の受付や料金プラン変更などのサービスを受けれます。余ったデータ容量は翌月まで繰り越せ、高速通信のON・OFFもワンタッチで行えます。イオンをよく利用する方におすすめの格安SIMです。データSIMの利用料金は下記のとおりです。

  1. 1GB 480円
  2. 2GB 780円
  3. 4GB 980円
  4. 6GB 1,480円
  5. 8GB 1,980円
  6. 12GB 2,680円
  7. 20GB 4,480円
  8. 30GB 6,480円
  9. 40GB 7,480円
  10. 50GB 10,300円

4.FREETEL

LINEやInstagram、Facebook、Twitter、ポケモンGO、AppStoreなどがデータ通信量無料で使えるのが特徴のFREETEL。データSIMは、SMSありとなしの2種類販売しています。料金プランは、定額プランと使った分だけ支払うプランの2種類あり、どちらもリーズナブルです。データ通信量が無料で使えるアプリをよく使っている方におすすめの格安SIMです。データSIMの利用料金は下記のとおりです。

定額プラン ※()内はSMSありの料金

  1. 1GB 499円(639円)
  2. 3GB 900円(1,040円)
  3. 5GB 1,520円(1,660円)
  4. 8GB 2,140円(2,280円)
  5. 10GB 2,470円(2,610円)
  6. 15GB 3,680円(3,820円)
  7. 20GB 4,870円(5,010円)
  8. 30GB 6,980円(7,120円)
  9. 40GB 9,400円(9,540円)
  10. 50GB 11,800円(11,940円)

使った分だけ安心プラン ※()内はSMSありの料金

  1. 〜100MB 299円(439円)
  2. 〜1GB 499円(639円)
  3. 〜3GB 900円(1,040円)
  4. 〜5GB 1,520円(1,660円)
  5. 〜8GB 2,140円(2,280円)
  6. 〜10GB 2,470円(2,610円)
  7. 〜15GB 3,680円(3,820円)
  8. 〜20GB 4,870円(5,010円)

5.U-mobile

U-mobileは、LTE使い放題プランがある格安SIMです。月額2,480円のU-mobilePREMIUMプランで、容量制限なしでLTEが使えます。対応機種は100機種以上で、映画やドラマなど80,000本以上のコンテンツを楽しめるU-NEXTがお得に利用できます。データSIMの利用料金は下記のとおりです。

  1. 1GB 790円
  2. 5GB 1,480円
  3. LTE使い放題 2,480円

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回、「データ専用のSIMカードの基礎知識とおすすめデータ専用SIM」について紹介いたしました。データSIMは非常にリーズナブルな料金で使えるため、ネットやゲーム専用の2台目スマートフォンへの使用に最適です。気になる格安SIMがあった方は、ぜひご自身でも調べてみてください!

1 2

Check Also

3大キャリアVS格安SIM!目的別オーストラリアでおすすめのSIM解説!

3大キャリアVS格安SIM!目的別オーストラリアでおすすめのSIM解説!

日本の南に位置する島国オースト …