Home / Microsoft / PowerPoint / 説得力のあるパワーポイントの作り方のコツ

説得力のあるパワーポイントの作り方のコツ

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

8ece3c3163cd5d4fd5e7851a07f22d4b_s

どのようなことに気を付けたら良いのか、どうしたらもっと聞いている人に伝わるのかなど、何かのプレゼン資料を作成する際に、悩むことありますよね。特に大事なプレゼン資料であれば尚更です。ここでは、少しでも分かりやすく説得力のある資料を作るためのコツについて紹介します。

1.説得力のあるパワーポイントの作り方のコツ

66f089b1166d618c1da6b0a001b8cb78_s

1.ワンスライド・ワンメッセージ

1枚のスライドに伝えたいことを何でもかんでも詰め込んでしまうと、非常に分かりづらく相手に伝わらない可能性があります。「ワンスライド・ワンメッセージの原則」などありますが、1枚のスライドで伝えたいメッセージは1つに絞りましょう。

資料の作成者としては、いくつもメッセージを伝えたくなり、ついつい内容を盛り込みがちです。しかし聞き手からすると、複数メッセージがあると分かりづらく、メッセージはシンプルに1つに絞った方が伝わりやすく理解しやすいです。また、伝えたいメッセージがないスライドはプレゼンにおいては、必要のないスライドの可能性がありますので削除を検討しても良いでしょう。

2.見やすいフォント・フォントサイズを使う

プレゼン資料において、フォントやフォントサイズは重要です。作成者がどう見せたいかも大切ですが、あくまでも見ている側が見やすくて分かりやすくなければいけません。フォントは可愛いくポップなものや、こだわりが強いものなど、さまざまな種類があります。

しかし、プレゼンにおいては、ゴシックやメイリオなど、見やすく一般的に使われているものを選ぶようにしましょう。伝えたい部分に関しては、他の文字のフォントサイズよりも大きなサイズで表示しましょう。そうすることで、何を伝えたいのかが、見ている側にも分かりやすいです。

3.文字・図の配置を揃える

スライドが見やすいように、図やグラフ、文字などは配置を揃えるようにしましょう。文字は左揃え、図は中央揃え、グラフは右揃えなど、それぞれの配置がバラバラだと、見ていて分かりづらいですし、気持ちの良いものではありません。

「この企業大丈夫かな?」と心配をされる可能性もあります。煩雑に並んでいると、それだけで説得力がなくなってしまう可能性があります。それぞれ揃え方を統一することで、見やすく内容が理解しやすくなります。

4.テキストは少なくする

説得力のあるパワーポイントにするには、見やすいスライドである方が良いです。仮に、細かい文字で文章のように書かれたスライドだと、文字が小さくなり見えないかもしれませんし、読むのに疲れてしまいプレゼン者の話に集中できない可能性があります。

図やグラフを利用して、極力テキストは少なくしましょう。テキストが少ないほど、使われている文字の印象が強くなり記憶に残りやすいです。スライドを作成する際は、長い文章はやめて、テキストを少なめにしましょう。

5.余白を増やす

1 2

Check Also

パワーポイントのスライドの背景を自由自在に変更するコツ

パワーポイントのスライドの背景を自由自在に変更するコツ

プレゼンテーション用資料などを …