※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

今回は、「パソコンを買った時にインストールしたい便利な無料ソフト13選」について紹介いたします。パソコンを購入した場合、そのまま使っていくこともできますが、無料で使える便利なソフトをインストールした方が、より快適に使っていくことができます。
有料版のソフトも多くありますが、無料版のソフトでも十分すぎるほど便利です。これからパソコンを購入予定、もしくは購入したばかりの人は、ソフトのインストールの参考にしてみてください。
目次
1.インストールしたい便利な無料ソフト
ここでは、パソコンにインストールしておくことで、日々の作業を便利にする無料ソフトを紹介いたします。
0.Google Chrome
Yahoo!やsafariなどよりも便利で使っている人も多いGoogle Chrome。使ったことがない人はインストールすることをおすすめするブラウザです。
高速検索ができ、さまざまな拡張機能が追加できますので、使いやすいようにカスタマイズすることもできます。GoogleカレンダーやGmailなど、Googleの他のサービスを使用している場合は、相性も良く使いやすいです。
スマホアプリとの連携もできるので、スマホからお気に入りや履歴にアクセスすることもできます。
1.Google日本語入力IME
Google日本語入力IMEをインストールすれば、日本語入力のスピードを格段に上げることができます。最新の予測変換機能が搭載されており、Tabキーを使うことで、簡単に入力していくことができます。
変換機能の最新キーワードも、どんどん更新されていきますので、使うほどに使いやすさが増していきます。長文作成が多い人は、入力のスピードがアップし、労力を軽減できます。
2.7-zip
7-zipは、無料で使える圧縮解凍のソフトです。7z、ZIP、RAR、LZH、ISO、TAR、DMG、MSIなど、多くのファイル形式に対応していますので、圧縮ファイルの解凍に困ることがほとんどありません。
圧縮解凍ソフトの定番でもある7-zipをインストールしておけば安心できます。
3.LEAWOメディアプレイヤー
LEAWOメディアプレイヤーは、無料で使えるブルーレイ再生ソフトです。MP4、WMV、AVI、AVC、MTS、MKV、M4A、MPEG、AVCHD等のファイル形式に対応しています。
また、4K動画プレーヤーとしても使うことができるので、パソコンを使って高画質な映像を楽しむことができます。無料でありながら、優れた機能に対応しているので重宝します。
4.iTunes
iTunesは、MacやiPhoneユーザーであればお馴染みのソフトですが、音楽再生ソフトとしては、非常に良い音質を実現することができます。
Windowsでもインストールできますし、無料ですので、音楽好きの方にはおすすめです。イコライザ設定をおこない、自分好みの音質にして楽しみましょう。
5.CCeaner
CCeanerを使えば、パソコンの不要なキャッシュを削除してくれ、動作を軽くしてくれます。自動で使っていないファイルなどを検出し掃除をしてくれるので、インストールしておいて損はありません。
ソフトを使わずに手動でパソコン内の掃除をしようとすると時間がかかり非効率です。パソコンの空き容量を増やしたいときや、動作が重くなったと感じたときに使用することも大切ですが、定期的に使用してパソコン内の掃除をするようにしましょう。
6.SignalNowExpress
1 2